• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたぼなはやぽんのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

近いけど慰安旅行

近いけど慰安旅行本日会社の慰安旅行行っております
近いんですけど「雄琴温泉」…

おとなのムフフなお風呂は行ってませんよ^^;
いやだなぁ~




ぼくも雄琴と言えば
そのお風呂屋さんのイメージしかなかったけど
窓から琵琶湖が望めていいとこでしたよ

温泉も総檜造りの露天風呂もあり
泉質はアルカリ性単純温泉のかなりヌメリのあり
いかにもなんか疲労回復しそうな感じ

泊まった部屋にも露天風呂がありカップルで来たら
良さそうです
もちろん家族でも楽しめると思います

TVも二つ(地アナ対応ブラウン管型TVなのはご愛嬌)
PCも装備されていてネットもタダで見れるみたいです
(まぁOSが98だったけどね^^;)

部屋も広かったです料理も近江牛なんかも出て
京都風の上品な味で美味しかったです

雄琴温泉は関西の穴場の温泉街ですね
近江昔話の宿 「里湯昔話雄山荘」
Posted at 2009/10/18 21:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 日記
2009年10月16日 イイね!

ガンダム講談!

ガンダム講談!「ガンダム講談」って知ってますか?

実は僕も先月会社の上司の慰労会で偶然
隣の席で打ち上げをされていたので知ったのですが
講談師、旭堂南半球さんがやられている
主にファーストガンダムの名シーンを講談にして面白おかしく
語ってくれるイベントなんです

本日大阪の「ワッハ上方」でそのイベントがあり
好奇心で観にいってきました

昔から「講談師、見てきたように嘘を言い…」なんて語源が
あるんですが

サブタイトルに
「宇宙世紀を修羅場読み、見てきたようにジークジオン!」と
付いており

今回は第6章「サイド6の章」で
ソロモンやサイド6の攻防の演目がありました
有名な「左舷、弾幕うすいよ!何やってるの!」なんかも
所々あったりして
はじめての講談だったけど楽しめました

来月、再来月もあるんですが勤務が合えばまた観にいきたいです

関連情報URLは
以前、南半球さんが演じられた「ジャブロー降下」の一幕だそうです



Posted at 2009/10/17 02:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体験ネタ | 日記
2009年09月24日 イイね!

まだ早かったみたい…^^;

まだ早かったみたい…^^;SWも終わちゃったんですが…

本日お休みだったので
思いつきであのバカでかいヤツに会いに
久々バイク走らせました

今月末完成予定ということで
もしかして完成しているかも?と神戸JR新長田駅へ




あっ!まだ早かったみたい…^^;
鉄人の前に柵がまだある 最後の仕上げなのかも?

でもデカッ!
全長18m だいたいビルの4階くらいの高さかな?

僕の思入れのある鉄人はこの後のアニメになった
スマートなフォルムの「太陽の使者」の鉄人28号なんだけど
やっぱりうれしい

完成後、改めて行きたいと思います
Posted at 2009/09/25 00:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 日記
2009年09月21日 イイね!

圧倒されました!

圧倒されました!本日、タントなびさんと言うか
みんカラの「TANTO FACTORY」さん主催の
「タント・タントカスタム オール関西オフ会」に
参加してきました






尼崎のSABの屋上駐車場に集まったのは50数台
タント・タンカスがいっぱい!
写真に写ったクルマはすべてタント・タンカスですよ
(まだ写りきれないタントがある位多かったです)
ぷよぷよだったら大連鎖で大変なことになる勢いですよ^^;

どのタント・タンカスも個性的なカスタムをされていて
まったくのどノマールな僕のタントが一緒にならばせて貰うのは
少々恥かしかったです

中にはタンカスをガルウィングにカスタムされている
ツワモノオーナーさんもいらしゃいました
(しかも黄ナンバーでなく白ナンバー
 エンジン載せ替えられたのかな?)

オフ会のイベントもプレゼント交換や写真撮影などあって
とても楽しかったです

また機会があれば参加させてほしいです

ここで言っても意味ないんだけど
今日のオフ会参加の皆さん及びスタッフのみなさん
お疲れ様でした 遠方から参加の皆さんが多かった様ですが
お気をつけてお帰り下さいませ
Posted at 2009/09/21 20:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんばれタント君 | 日記
2009年09月20日 イイね!

明日はオフ会初体験!

タント購入前より情報収集で閲覧させていただいていた

Tanto情報サイト「タントなび」さん
http://kukuri.nikeya.com/tanto/

久々に閲覧させてもらったら
なんとこのシルバーウィーク中に
尼崎のアマドゥの尼崎SABにて
Tantoオーナーの関西オフ会をされるとのこと

以前よりオーナーミーティングのオフ会なるものに
機会があれば参加したいと思っていたので

応募締め切りギリギリでしたが主催者さんの
ご好意で参加できることになりました(ラッキー!)

と言うことで明日クルマのオフ会初体験!
皆さんがどんな弄り方しているのか
どんなTantoライフを楽しんでいるのか
お聞きするのが楽しみです
Posted at 2009/09/20 23:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんばれタント君 | 日記

プロフィール

「2月にタント→タンカスに替えて、クルマの進歩にビックリされぱなしだわ」
何シテル?   03/04 20:48
はじめましてtantoに乗ってます めたぼなはやぽんです と言っても愛車が最近買い換えたばっかりなので いまいち乗りこなせてないです^^; (ナビの使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジクサー スズキ ジクサー
十年ぶりのバイク購入 GIXXER150(青/黒) 排気量が小さいだけにのんびり走りたい ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
約12年ぶりに買い換えました。 タントカスタムです。 ホコリが目立つが、黒選びました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
十年前にはじめって買った車が 初期型青&銀のムーヴです 長年乗っていたので愛着はものすご ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
最近やっと約10年ぶりに買い換えた tantoです 駐車場で自分の車が見つけれないので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation