2009年02月05日

以前から気にはなってたけど
あのサイズにいつも買うのにためらっていた
コンビニプリン
それがコレ!
「うれしいプリン480」
文字通り480mlの容量(でかっ!)
思い切って買って食ってみた
食べた感想というと
ノーマルサイズで十分です^^;
(カラメルソースも付いてないし…)
まぁコレでコンビニ行っても
買うか悩まんで済むからヨシとしようっと
しかし、
デブにモノ言わしてB級グルメに手を出すのは
程ほどにしなくちゃね^^;
Posted at 2009/02/05 03:09:36 | |
トラックバック(0) |
ひまつぶし | 日記
2009年01月19日
免許更新してきました
行かなければと思いつつ後回しにしていたので
気がつけば期限まであと数週間ですやん
今回は光明池で申請
記録によれば17年に違反していたらしく
今回も残念ながらゴールドならずです^^;
写真撮りの時
「違反者更新の方」って呼ばれるとなんかバツ悪いなぁ
今回からかわったのは4輪の免許が普通から中型にかわったトコ(8t未満限定)
以前自動二輪が中型から普通二輪にかわって
今回が普通から中型ってのはなんか違和感ありますね^^;
次回更新まで無事故無検挙で
コールド習得出来るんだろうか…^^;
Posted at 2009/01/20 01:20:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日
4日になっちゃったけど
皆さん明けましておめでとうございます
今年はちょっとくらいTantoを走って弄ってあげたいけど
なにいじっていいか相変わらずわかんないです(^^;)
手始めにETCでも付けようかな?

Posted at 2009/01/04 21:25:56 | |
トラックバック(0) |
ひまつぶし | モブログ
2008年12月29日

昨日仮面ライダーを見続けた為
すっかりライダー中毒…
朝飯を買いにセブイレに行くと
特別フェアーをやっていたのがコレ!
「平成ライダーフェアー」
セブンイレブンの500mlのペットボトル商品に
なんと歴代平成ライダーのフィギュアがついとるやん
(大人買いしてしてしまうやろぅ~T^T)
ホンマ、みなさん気をつけなはれやぁ~Byダブルエンジン
とりあえずゲットしたのは
「555」「電王(モモタロウス付き)」
そして「キバ (キバット付き)」
Posted at 2008/12/29 02:53:01 | |
トラックバック(0) |
物欲 | 日記
2008年12月28日
久々に以前までメインで使っていた地アナのHDDレコーダーの
中身を何気にチェックしている
あることをしていないのに気づく
ちょうど一年前…(おもわずロード唄いそう…^^;)
NHK-BSで7日に亘って石ノ森章太郎先生の特集があり
最後の日仮面ライダー1号から平成ライダーまでの番組があり
思わず録画したのはいいけど放送自体がなんと7時間!
長すぎてDVDに収まらない…
データーを分割したいけどその時代のレコーダーには
そういう機能がなかったのであきらめていたけど
最近ブルーレイレコーダー買ったから
ダビングすりゃいい事に気づいた
しかし機器が古いので接続はAVコードの等倍速ダビングで
移すだけでも7時間かぁ~ まぁいいダビング開始!
あとは機械まかせで寝たらいいんだけど
なつかしの1号、2号、V3にアマゾン、ストロンガー
ブラックにクウガ…
いかんいかんついにハマッて全部観てまうがなぁ~^^;
そして朝の8時前 (う~む寝不足…)
順調よくダビングしてたけど 最後の「龍騎編」途中
突如レコーダーが「予約録画がありますのでダビング停止します」と
警告とともにホントに停止しやがった…orz
(邪魔した番組は何?)
毎週録画設定にしていた
「仮面ライダー キバ」(先週で今年分終了だったのに…T^T)
どこまで因縁づいてんねん!
まぁなんとか念願のDVDに落とせそうですわ
でもやっぱり5枚ぐらいになりそう…
改めて仮面ライダーを1号から龍騎までみたけど
やっぱり全部面白いですわ
石ノ森先生 ありがとう!
Posted at 2008/12/29 02:35:37 | |
トラックバック(0) |
電化製品 | 日記