• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらいろ(N-BOX for Life)のブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

新型N-BOX(JF5)のTVCM「マスターピース」編がオンエア開始!YouTubeでも公開中!

新型N-BOX(JF5)のTVCM「マスターピース」編がオンエア開始!YouTubeでも公開中!
新しいN-BOXのTVCMがオンエアされたそうです。
皆さんはもう見ましたか?

まだ見てない方はYouTubeでも公開されていますのでどうぞ。



車両はN-BOX CUSTOM ターボ コーディネートスタイルでボディカラーはホンダイチオシの新色スレートグレー・パール&ブラックです(^^)

ただCM自体は正直普通って感じましたw
もう少しひねりやこだわりが欲しかったのが正直なところです(*^^*)

皆さんはこのCMどう感じましたか?

個人的には旧型N-BOX Custom「最高のクオリティー」篇のCMが一番好きですね。



雨の中のN-BOXカスタムがめっちゃカッコいいです。

雨の中流れるシーケンシャルウィンカーや、屋根の樹脂を無くしたレーザーブレーズを強調するためルーフをあえて映したりとこだわりめっちゃ感じました。


https://nboxforlife.com/n-box-custom/cm-laser-blaze/

それでは、また!
Posted at 2023/10/11 21:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2023年10月09日 イイね!

新型N-BOX(JF5,JF6)で一番羨ましいのは「予約ロック」機能かな(*^^*)

新型N-BOX/N-BOXカスタム(JF5,JF6)が発売されてしばらくはホンダディーラーでは商談に忙しい日々が続きそうですね(^^)

私はまだ新型N-BOXの実車見たことないですが、落ち着いたら試乗とかしてみたいですね。

現在前期のJF3から後期モデルのN-BOXカスタムターボ(JF3)に乗り換えて9ヶ月くらい経ちます。

新型N-BOXが正直めっちゃ進化したら複雑だなって思っていましたが、
今のところ、マイナーチェンジレベルの改良でコストカットも見え隠れして
デザイン的にもJF3の方が好みなのでちょっとほっとしてますw

メーター位置が上部からステアリングから覗く位置に変わったのも見やすかったのに残念だなって思います。

https://nboxforlife.com/n-box-custom/post-17364/

そんな中、新型N-BOXで1つ羨ましい機能があります。

それはN-BOXのスライドドアが閉まるのを待たずにロックできる「予約ロック」機能です。

施錠を予約して、クルマから離れた場所でロックを確認できる機能で、
キーを携帯していれば、スライドドアが開いた状態でも、ロックボタンで施錠予約が可能。
あとはスライドドアを閉めるだけです。

施錠が完了すると通知音とハザード点滅で施錠を知らせてくれます。

N-BOXのスライドドア閉まるのが遅いのでクルマから離れる際に急いでるとちょっとイライラしちゃいますが、
これだと閉まる途中で離れても自動でロックしてくれるのでかなり使い勝手が良くなりますね。

社外品で発売されてはいますが、やはり純正でついていてほしいなって思っていたので今回新型で標準装備されたのは羨ましいですね。

https://nboxforlife.com/n-box-custom/cep-reservation-lock-kit-jf3-jf4/

N-BOXには車から離れるとドアが自動的に施錠する「降車時オートドアロック機能」があるのですが、閉まるのが遅く、実際に閉まり切るまで待っていないとエラーになり、雨の日などイライラしますw

https://nboxforlife.com/n-box-custom/auto-door-lock/

ちなみにマルチインフォメーションディスプレイのカスタマイズ設定で予約ロックはデフォルトでオンですが、オフにすることもできます。
しないと思いますがw

電動パーキングブレーキのオートホールドの機能もエンジン切っても記憶してくれるって噂もありましたが、
そちらは特に説明書に記載がなく搭載されなかったのかな?

それでは、また!
Posted at 2023/10/09 20:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2023年10月08日 イイね!

新型N-BOX(JF5)のホンダ純正ギャザスナビ9インチ「LXU-242NBi」はフォルシアクラリオン製。価格、機能は?

新型N-BOX(JF5)のホンダ純正ギャザスナビ9インチ「LXU-242NBi」はフォルシアクラリオン製。価格、機能は?新型N-BOX(JF5)が発売されましたね。
私は現在前期のJF3から後期モデルのN-BOXカスタムターボ(JF3)に乗り換えて9ヶ月くらい経ちましたが、
ボディカラーのプレミアムサンライトホワイトパールもお気に入りで、ますます愛着が増しています(^^)

https://nboxforlife.com/n-box-custom/premium-sunlight-white-pearl-nousya/

ナビは三菱電機製9インチ「LXU-237NBi」がついていますが、ようやく不具合も解消されて不具合も落ち着いた感じかなと思いますw

https://nboxforlife.com/n-box-custom/lxu-237nbi-fuguai-kaisyu/

ただナビ表示のときは上の部分に時計とかがあってフル画面にならないので9インチを活かせてない感じで残念ですがこちらもアップデートとかで改修して欲しいところです(^_^;)

新型N-BOXのナビはどうなるかなって注目していましたが、
新型の9インチナビは「LXU-242NBi」で、
なんと「フォルシアクラリオン」製とのこと。

フォルシアクラリオンはホンダナビとしては初なんじゃないですかね?
違ってたらごめんなさい。

Honda CONNECT に対応しているのでHonda CONNECT使いたかったらホンダ純正の以下のギャザスナビ3種類から選ぶ必要があります。

「LXU-242NBi」は価格は235,400円と
「LXU-237NBi」から5,500円くらいの価格アップになっています。

個人的には地図の見え方が気になっていましたが、
新型ナビもナビ表示のとき上の部分に時計とかがあって9インチを活かせてない感じですね。。。

もうこれはホンダの仕様なんでしょうね・・・

今回からサブディスプレイがなくなったので天気予報表示もなくなったのは残念ですね。

ホンダコネクトのリモート操作は便利そうで気になるかな(*^^*)

ホンダトータルケアとの連携などもあるのでギャザスナビ選ぶ方は今回も多いんでしょうね。

ちなみにN-BOXって他社モデルと比べて純正ナビつけてる方の割合が多いと思いますが社外ナビの割合って1、2割くらいの印象でしょうか?
Posted at 2023/10/08 18:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2023年10月03日 イイね!

新型スペーシアカスタムが現行N-BOXカスタム(JF3)に似せてきたのでホンダエンブレムつけてみた

新型スペーシアカスタムが現行N-BOXカスタム(JF3)に似せてきたのでホンダエンブレムつけてみたスズキが10月26~11月5日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」で新型スペーシアのコンセプトモデルを世界初公開するそうです。

コンセプトモデルといっても新型はこれにほぼ近いデザインになるかと思います。

実際に写真が数点公開されています




これ見た瞬間、現行N-BOXカスタムに似てるって思いました(^_^;)

ライト周りの造形が現行N-BOXカスタム(JF3)ぽいですよねw

実際にホンダエンブレムつけてみました。


どうでしょう?
これが新型N-BOXって感じ出てきてもあまり違和感ないかもw

新型N-BOXカスタム(JF5)がマイルド路線になったので、スペーシアは迫力がある現行N-BOXカスタムの路線を真似してきた感じがしました(*^^*)

これで新型スペーシアカスタムがバカ売れしたらホンダ的には痛いですね、、、

しかもリヤシートの座面の前方には、新たに「マルチユースフラップ」といういわゆる「後部座席オットマン」的なレッグレストが用意されて
さらに座面に置いた荷物が飛び出さないよう“衝立”としても使えるそうでこれは人気でそうですね~

新型N-BOXは現行N-BOXからコストカットされた部分や目新しい機能もあまりないので、
新車効果でしばらくは売れると思いますが新型スペーシアが出てきたらうかうかしてられないんじゃないでしょうか。

まだ新型出てもないですがN-BOXの売れ行きが伸び悩んだら早めのマイナーチェンジでテコ入れとかあるかもですね(^_^;)
Posted at 2023/10/03 22:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年9月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]

【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年9月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care] 本日から10月。
今年も残すところあと3ヶ月、、、あっという間ですね・・・

毎月の記録ログとして更新している燃費記録記事、
2023年9月の走行距離・燃費記録の振り返りをホンダトータルケアの燃費記録から振り返ります。

2月23に納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)ですが、8ヶ月経ちました(*^^*)

https://nboxforlife.com/n-box-custom/premium-sunlight-white-pearl-nousya/

総走行距離は今までは新型ホンダ純正9インチナビ「LXU-237NBi」の不具合によってホンダトータルケアアプリで見れるなかったのですが、

https://nboxforlife.com/n-box-custom/lxu-237nbi-fuguai-info/

ようやく不具合修正されたので更新されています(^^)

https://nboxforlife.com/n-box-custom/lxu-237nbi-fuguai-kaisyu/

5,244kmと私的には少し過走行気味かな(*^^*)

元々ロングドライブも楽なN-BOXですが、後期モデルで全車速ACCがついたのとオートホールド付き電動パーキングのおかげでほんと楽ですね~

新型発表されましたが、いまのところ全く気にならないですw

ということで8月のHonda Total Careの燃費情報の燃費を振り返ってみますね。

9月の平均燃費は13.2km/hでした。

平均燃費は前月比-2.4%

生涯燃費は14.5km/L。

ガソリン消費量は41.0L
走行距離は539.4kmでした。

同一車種燃費ランクは不具合か相変わらず更新されません。。。

日々の燃費はこんな感じでした。

ちょい乗りがほとんどなので燃費伸びませんね(^_^;)

一番良くて18km/Lくらいでした。

10月は涼しくなってきたので15くらいはいって欲しいですね。

それでは、また!
Posted at 2023/10/01 20:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタムターボ(JF3)) | 日記

プロフィール

「【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年6月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care] http://cvw.jp/b/3526402/47816376/
何シテル?   07/01 22:12
そらいろ(N-BOX for Life)です。よろしくお願いします。 お気軽にフォローください(^^) 愛車はHondaN-BOXカスタムターボ(プレミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024年5月の散髪ドライブ💈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 23:44:46
ホンダ純正ナビ「LXU-237NBi」でハイレゾ楽曲が高音質で再生できるN-BOX純正オプションの「ハイグレードスピーカーシステム」が気になる(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:13:20
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:43:32
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ N-BOXカスタムに乗っています。 愛車はHondaN-BOXカスタムターボ(プ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation