• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんわんケリーのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

高尾山に登って来た・・・

今日は電車で高尾山まで行って来ました。

朝の電車は混んでますね・・・(汗)

1時間30分位の電車での移動でしたが運よく席に座れたので
無事疲れることなく高尾山に到着!




ここからが疲れる山登り・・・
ケーブルカーとロープウェイが有るけど
一番楽なハイキングコースで頂上へ・・・



しかし!

楽では無かった・・・(汗)







タコ杉





40分も掛かりやっとの思いでやっと薬王院に到着













帰りは疲れたのでケーブルカーを使い下りました・・・(笑)








Posted at 2015/01/09 23:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

レンズに毒されて・・・その2

そもそも何でレンズに毒されるようになったのか?

それは、一昨年8月にD80からD600に機種変をしてから・・・
ここで大きな間違えを犯してしまった!
DX機からFX機に機種変をしてしまい
今まで持っていたレンズが使えなくなってしまった。
ここからレンズ菌に犯されはじめてしまった。

気が付けば10個も・・・(笑)

では、本体は何故3機も?

これもD600を買ってすぐいわくつきカメラに・・・
のちに直ぐD610が販売・・・
でも、買ったばかりなのでそのまま使う!
また、ここでD600には大好きなフィッシュアイレンズが使えない問題が・・・
悩んだ末に半年後D3300が発売されてD3200の値段が下がったので
D3200を買う事にこれで持っているレンズを使う事が出来る様に・・・

では、なぜD810を買ったのか?
それは先生が新しいカメラを買った!っと言う間違った情報を真に受けて
先生とBBBさんを驚かそうと思い衝動買い・・・(笑)
買った当日夜間撮影会でお披露目!
ここで、先生にカメラ買ってないよっと・・・

D600ですが自分が使ってる本体はアノ症状は出ていません・・・


D3200
夜間手持ち撮影


D600
夜間手持ち撮影


D810
夜間手持ち撮影




どの機種もさほど差は無いみたいです・・・

アレ?
どの写真もモデルはBBBさん???


Posted at 2015/01/07 23:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

レンズに毒されて・・・

昨年はカメラとレンズに毒され・・・

気が付けば一眼レフ3台、ミラーレス1台、コンデジ1台
しかもミラーレスとコンデジはここ1年手つかず状態・・・
レンズは10個・・・FX用5個 DX用5個

FX用

AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

DX用

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR×2
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

これで10個

あと欲しいレンズが2個
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
買えたら良いな・・・

カメラは

メインがD810 3635万画素
サブがD600 2426万画素
予備がD3200 2416万画素

これだけで車が買えちゃう・・・(汗)

最近、車にお金をかけるのを辞めて
カメラとレンズにお金を掛けてしまった・・・
まだ欲しい部品が有るけどどんどん遠のいて行く・・・

今年は撮影しまくるよ!






Posted at 2015/01/07 00:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

新しいパーツが・・・

あけましておめでとうございます。

やっと仕事の方も落ち着いて来ましたが・・・
過去にないお正月の忙しさでクタクタ状態です・・・

本日は休みだったので初売りに行って来ました。
で、またもや衝動買いを・・・(笑)
買う予定は無かったけど値段を見たら・・・
買ってしまった・・・しかも店員と揉めて買わずに店を出て買うのを諦めて
車に戻り寝ていたら、妻が買って来たよ!
お、おぉ~何と妻が買って来てくれました。
優しい・・・

何を買ったかと言うとレンズです。
欲しくって、欲しくってたまらなかったf1.4のレンズ!

今回、新しく仲間に加わったのは
AF-S NIKKOR 35mmf/1.4Gナノクリレンズ



風景、夜景、星の撮影に最適な大口径広角レンズ

色収差を効果的に軽減した開放絞りでの高解像力と、自然なボケ形状を両立させた、描写性能の高い大口径広角レンズです。ゴースト、フレアーの少ない鮮明な画像が得られるナノクリスタルコートを採用。SWM搭載により、静粛で高級感あふれるAFも実現しています。

行けに帰って早速撮影に・・・

















最後に夜空を



思っていた通りのレンズです!

早く夜景を撮りに出かけたいな・・・
Posted at 2015/01/04 23:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

工場夜景撮影会

またまた、工場夜景を撮りに出かけて来ました。

今回は、3台で♪

健全な撮影をしてまいりました!

本当なら三脚を使い絞って撮るのが良いのですが
最近は面倒くさくって手持ち撮影ばかりに・・・
この日もカメラ2台を使い350枚も撮って確認作業が疲れるほど
撮りまくってしまった・・・(汗)













何故か誰かさんが写ってる・・・















夜遅くまで撮影に没頭してました。


Posted at 2014/12/31 00:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/352646/44530452/
何シテル?   11/01 23:16
吸排気系は全てスルガスピード製 エキマニ、スポーツ触媒、フルデュアルセンター ループマフラー の、試作品高音仕様 その他、スルガスピード製、補強バー・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

製作例のご紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 17:50:54
EXART iVSCマフラー走行音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:03
TGRFオフ会ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:39:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年11月納車 ゆっくりいじって行きます。
その他 その他 その他 その他
通勤快速!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation