• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんわんケリーのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

快適です♪

快適です♪エキマニ装着後、1700㌔走行しました。
Dレンジで2000回転位で走っていると、全然室内が静かです・・・
今まで以上に静かで快適です。
あっ、わんわん号はフルデュアル&ツインループ仕様です。
何時もは、街中を2~3速だけを使い高音を響かせてますが妻が横に居る時はDレンジで
快適走行・・・(笑)
エキマニ装着後、妻が音が静かになり良かったね・・・だって・・・(汗)
しかし、2800回転を越えた辺りからクォォォォン~っと何とも言えない高音を発し出します!
この辺の音色の出方は、今までと変わりは有りません。ただし高音の音質が今までとは
まったく違います。
只今、350もテスト中で近い内に2台揃って音色を聴かせる事が出来ると思います。
勿論、2台ともこのままの排気系で車検を通ります。
そして来週はテスト3号機が・・・センターノーマルのツインループ仕様がテスト開始???
2号機、3号機がどのような音質に変わるか楽しみですね♪
まだ、2号機の350の音色を聴いてないので・・・早く聴きたいです。
2号機、3号機は23日鎌倉で聴けるよ♪(笑)
1号機は仕事で鎌倉に行けません・・・(汗)
Posted at 2011/04/14 00:25:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

エキマニ価格は・・・

エキマニ価格は・・・いよいよ本格的にスルガスピードさんのエキマニの販売が近づいてきました。
350もテストに入り・・・
250はテスト完了してます。

何と言っても音色!今まで以上に澄んだ高音が・・・そして、走りに関しても
別物に・・・回転計がアッという間にレブまで良く回りますよ♪
そして、職人技の曲げが美しすぎる・・・出来は最高です!!!

取り付けは、ガレージHRSさんでこちらも実績がありとても信頼出来るショップです。

さて、気になるお値段は・・・

エキマニの品代金ですが、なんと今回もKLC特価があります♪
価格は何時ものようにメールにてお知らせいたします。

【ご注文にあたっての注意事項】
価格は部品代金のみです。
取付工賃が別途かかります。
取付を依頼される場合、取付工賃がかかります。
取付作業はガレージHRS様にて行います。(部品交換および断熱処理)
取付の所要時間は6~8時間となっており、完全予約制です。

ガスケット、ボルト、ナット等の付属品は含まれております。

車両により個体差がありますが、O2センサーが再使用出来ない場合があります。
この場合はO2センサー部品代が別途有償となりますのでご了承ください。

詳しくは下記の記事を参照してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/484907/blog/21910901/


Posted at 2011/04/11 00:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

スルガスピード製エキマニ生写真・・・

スルガスピード製エキマニ生写真・・・まだ、スルガスピードさんから正式発表前なので一応ギリギリの写真をUPしました。(許可済み)

わんわん号に装着後、1000㌔以上の走り込み&テストも無事に終わり
後は350のテストが終れば、いよいよ正式発表かな・・・


わんわん号のエキマニは既にイイ色に焼けて来てますよ♪
写真でも判るくらいに・・・

このエキマニ装着したままで車検も通ります。
そして、マフラーの規制後のISに装着も可能です。『昨年4月からの規制』
見た目もバッチリ!乗り味も変わり!音色は澄んだ高音に・・・・
更にパワーもUPしてるみたいです
トラスト製タッチにて今まで最高馬力が200だったのですが今日、空いていたので
思わず・・・最高馬力が223まで出ました・・・これが合ってるかは解りませんが・・・
加速や追越が楽になってます!トルクもイイ感じで出てますし、乗りやすくなりました。

装着時に熱対策も施してくれるので、熱にも安心です。
写真にも写ってますが何処か判りますか???

既に数台のバックオーダーが・・・
3号機の白い4本出しツインの方どんな音色を奏でるか楽しみですね♪
Posted at 2011/04/09 23:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

スルガスピード製エキマニ先行予約始まる!

スルガスピード製エキマニ先行予約始まる!遂に、スルガスピード製エキマニの先行予約が始まりました!
しかも、初めの数台はモニター価格だそうです!!!

エキマニを装着してから、早くも2週間になりますますこの高音に快感を・・・
そして、すれ違う人が振り返る率も今まで以上!
決して爆音ではないですよ・・・
ISがこんなに高音を発して走っているので振り返るみたいです。

まずは、アイドリングが静かになる!
トルクがスムーズになるので今までと乗り味が変わる!
音色が更に高音に♪
エンジンルームからのチラ見が出来る!
などなど・・・・まだ、色々書きたいけど・・・
装着したら・・・ニヤニヤが続く毎日が・・・・(笑)


関連情報URL : http://cvw.jp/ni4Wx
Posted at 2011/04/07 00:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

エキマニ装着後の走行音♪

何とか走行音を録画できました。
但し、室内からの走行音なので実際に生で聴く音とは多少違います・・・
もっと高音を発していますが・・・

スルガスピード製のフルデュアルツインループマフラー&エキマニの走行音です!
是非、官能して下さい・・・(笑)




如何でしたか、官能していただけましたか・・・
なんせ、初めての経験だったので・・・
Posted at 2011/04/03 23:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/352646/44530452/
何シテル?   11/01 23:16
吸排気系は全てスルガスピード製 エキマニ、スポーツ触媒、フルデュアルセンター ループマフラー の、試作品高音仕様 その他、スルガスピード製、補強バー・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456 78 9
10 111213 141516
17 181920212223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

製作例のご紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 17:50:54
EXART iVSCマフラー走行音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:03
TGRFオフ会ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:39:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年11月納車 ゆっくりいじって行きます。
その他 その他 その他 その他
通勤快速!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation