• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんわんケリーのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

さて、今年は・・・

新年あけましておめでとうございます。

12月の繁忙期も何とか無事終了しました。
しかし、元旦~の3連休をしたらまた仕事が・・・
もっと休みたいよ・・・

昨年は殆ど進化無しでしたが後半に排気系の見直しを
EXART~スルガスピードに戻りました。
1番の要因は・・・書けないな
今のは対策されているので大丈夫だと思います。
ただ、アレは無理でしょ・・・

スルガスピードで作成したフルセットは2パターンを出来る仕様に
元々、エキマニと第一触媒がスポーツ触媒を装着していたので
第二触媒もスポーツ触媒のデュアルセンターに・・・
もう一つが第二触媒を無くした仕様のデュアルセンター
第一触媒の後ろから第二触媒までを脱着交換が出来この部分が
ストレートパイプと第二触媒付ストレートパイプの2種類を気分で交換出来る仕様に


センターとループマフラーも既製品とは形は同じでも径が全然違います。

これにより、エキマニ、第一触媒、第二触媒、センター、リアと
排気系は全てスルガスピード製品で純正部品の部分はなくなりました。


これが昨年の大きな変化でした。

今年は元旦に4年間頑張ってくれたバッテリーを交換!
まだイケそうでしたが・・・

今回も青いバッテリーにしました。
あとヒカリ物も同時装着してみました。

次は・・・何だろ・・・(笑)
Posted at 2016/01/03 00:40:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/352646/44530452/
何シテル?   11/01 23:16
吸排気系は全てスルガスピード製 エキマニ、スポーツ触媒、フルデュアルセンター ループマフラー の、試作品高音仕様 その他、スルガスピード製、補強バー・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

製作例のご紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 17:50:54
EXART iVSCマフラー走行音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:03
TGRFオフ会ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:39:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年11月納車 ゆっくりいじって行きます。
その他 その他 その他 その他
通勤快速!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation