• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんわんケリーのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

かみさんとドライブ♪

本日は久し振りに平日かみさんとドライブに出かけて来ました。

まずは三崎漁港へマグロを食べに♪


この築100年以上の建物に引かれてここでランチを・・・



マグロ定食!
美味かった♪

昼食後漁港をブラブラ・・・



お昼を食べた所で油壷マリンパークの割引券を貰ったので
マリンパークへ

かみさんは小学生の時に来たらしいけど自分は初のマリンパークでしたが・・・
園内はガラガラででした。見る所も・・・(;^_^A


水槽内の魚たち!
最後のコウイカは寝てました・・・(;^_^A

外に出てペンギンとイルカの所へ




イルカの所へ!
ショーはやって無い・・・(;^_^A


1頭しか居ない?

人も居ない・・・(;^_^A


以上です・・・

かみさんとの楽しいドライブでした・・・((*`艸´)ウシシシ

撮影は D810 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gで撮影しました。


Posted at 2017/01/20 00:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

東京オートサロン2017

あけましておめでとうございます(遅っ!)
今年もよろしくお願いします

と言うことで年明け恒例ブログ更新?(^^;のオートサロンに今年も行ってきました。



まずはこちらも恒例の「ARTISAN」さんご挨拶から!



その後はあれ?
家に帰って写真を確認すると肝心の車の写真がありません!

なぜかお姉様の写真ばかり。。。
カメラ壊れたか?(o ̄∀ ̄)ゞ

では早速お姉様編(笑)

 個人的に一番お気に入りのカロッツェリアお姉様(u_u*)


このお姉さまも(〃▽〃)ポッ


このお姉さまも(〃▽〃)ポッ







と、本当にお姉様の写真しか撮っていないと誤解されるといけないので(笑)、ちょっとだけ残っていた車の写真も。。。(^^;



DADメルセデスなんかと同じスワロ貼付けでしょうか。とにかく強烈!


こちらのIS、グリルとエンブレムは3Dプリンターで作られているようですね!
今後はこう言うカスタマイズが増えてくるのでしょうか。


おまけ


最後に愛車



以上、また長くなってしまいましたが、
最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

ではまた(^^)/
Posted at 2017/01/14 08:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

動画機能を使ってみた

普段は月撮影専用で使っているCOOLPIX P900に動画機能が付いているので

初めて動画撮影をしてみた・・・

ブレブレですがこのカメラの凄さが判ります♪

COOLPIX P900は、光学83倍ズーム、望遠側では35mm判換算で2,000mm相当の画角が得られ、その時の開放F値がf/6.5という大口径レンズなどが特徴のデジタルカメラです。
さらに電子ズームの機能によって、光学ズームの望遠側2,000mmの4倍までの拡大が可能になっており、35mm判換算の画角で言えば8,000mm相当の超望遠の画角が可能ということになります。
電子ズームで2,000mmから4,000mm相当の画角、さらに、いくらか解像感は低下するものの、さらなる電子ズームで8,000mm相当の画角の画像を撮影することができます。

今回は2000mmまでの撮影です。

動画は初めてだったのでいい加減な撮り方なのでブレブレですがお許しを・・・



こんな感じです。

このカメラがいつも月の撮影をしているカメラです。

4000mm


5000mm


8000mm


ここまで撮れます。

凄いカメラです♪
Posted at 2017/01/09 00:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

イルミネーション♪

今年もドイツ村のイルミネーションを撮影に行って来ました。

日没直後からライトアップが始まります。
では怒涛の写真攻撃・・・(〃艸〃)ムフッ








ドイツ村のイルミネーションでした♪

最後にわんわん号を




最後まで見て下さった方ありがとうございました。


Posted at 2017/01/08 01:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

気付いたら・・・

11月に貼って今まで気付かなかった・・・

貼った位置が左右違ってた・・・(〃艸〃)ムフッ

旧ステッカーを剥がし新しいステッカーを貼ったけど

言わなければ誰も気付かないから暫くはこのままに・・・

しかし雨の日にいい加減な貼り方をしたのに未だに頑張って貼り付いてます。

粘着が良いのかな??



本来はこの位置に左右貼ってあるけど



右側がこの位置に・・・(;^_^A

こちらの方もそろそろ新しいのを・・・

今度もお任せしますスルガさん♪
Posted at 2017/01/06 01:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/352646/44530452/
何シテル?   11/01 23:16
吸排気系は全てスルガスピード製 エキマニ、スポーツ触媒、フルデュアルセンター ループマフラー の、試作品高音仕様 その他、スルガスピード製、補強バー・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

製作例のご紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 17:50:54
EXART iVSCマフラー走行音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:03
TGRFオフ会ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:39:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年11月納車 ゆっくりいじって行きます。
その他 その他 その他 その他
通勤快速!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation