• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんわんケリーのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

一足早く・・・

今日は一足早く春を感じに

三浦海岸の河津桜を見に出かけて来ました。

昨年もここに来たのですが5分咲き位でしたが

今年は満開に近い状態でとても綺麗でした。

朝早かったので混雑も無くゆっくり落ち着いて花見をする事が出来ました。

では、毎度の写真攻撃を・・・(笑)










桜以外の写真も!

大根



キャベツ



その他・・・(笑)




愛犬



梅と桜


今回も写真ばっかりですみません・・・

最後まで見てくれた方はお疲れさまでした・・・
Posted at 2016/02/20 22:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

最近は・・・

最近は写真ばっかり撮ってます。

フィルターを買って見たり・・・

月の写真が撮りたいので

月専用カメラを買って見たり・・・

車の弄りは休止状態・・・
マフラーをもう少し・・・

今日は久し振りに月の撮影が出来たので
その写真を(^^♪



これ全て手持ち撮影♪

昨日は雨だったので車の室内から



ピントを合わせる位置をずらして撮って見ました。

今回も車の事ではありません・・・

近い内に何らかのご報告が出来るかも・・・
何でしょうね?
Posted at 2016/02/17 00:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

これは面白い・・・

新しいパーツを手に入れました♪

でも、車のパーツでは無いです・・・

一眼レフカメラのパーツでフィルターを3種類

クロスフィルター、ND8、ソフトンAの3種類のフィルターです。

今回使用したのはクロスフィルターです。

わんわん号




勝どき橋



永代橋



ゲートブリッジ



マンション群



比較してどっちが好みかな?

フィルターだけでこんなに違います。

今回も手持ち撮影です。

D810 35mmで撮影
Posted at 2016/02/12 23:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

久し振りに♪

久し振りに愛車の撮影を

相変わらず映り込みが凄い(^^♪

既に8年以上経過していてもこの映り込み・・・

今回も夜景を手持ち撮影で!

D810とP900の2台で撮り比べ

まずはP900から




次はD810



では、映り込み写真を・・・



この通りボディーもツルツルです。







写真ばっかりですみません・・・

撮り比べてみてやっぱりD810には敵いませんねP900では

Posted at 2016/02/07 01:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

本日も撮って見た。

今日は朝の愛犬たちの散歩時にカメラを持って(COOLPIX P900)

まずは朝焼けの富士山

このマンションの間から富士山と月を撮影


まずは富士山から




そして月




おまけで鳥
何の鳥かわからないけど


望遠だけではなく
こんなに近いものも撮影出来ちゃいます
Posted at 2016/01/26 22:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/352646/44530452/
何シテル?   11/01 23:16
吸排気系は全てスルガスピード製 エキマニ、スポーツ触媒、フルデュアルセンター ループマフラー の、試作品高音仕様 その他、スルガスピード製、補強バー・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

製作例のご紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 17:50:54
EXART iVSCマフラー走行音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:03
TGRFオフ会ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:39:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年11月納車 ゆっくりいじって行きます。
その他 その他 その他 その他
通勤快速!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation