• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんわんケリーのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

都会の菜の花畑へ・・・

今日は浜離宮へ菜の花を撮影しに行って来ました。

既に見ごろで春を感じさせる・・・でも本日都内では午後から雪・・・

今回は何時もの単焦点35mmとFisheyeの2種類と望遠の3つのレンズで撮影

機種も800と3200と600 レンズの付け替えが面倒だったので・・・

それぞれの特徴を出せた撮影ができました。

まずはD800 で35mmから


D3200でFisheye


D600で望遠


以上です。

都会のオアシスは梅と菜の花が見頃ですよ♪
是非癒されに行って見ては・・・
ここでお茶も出来ます。
Posted at 2017/02/11 00:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月02日 イイね!

何かが足りない!

車の話ではありません。

趣味の一眼レフカメラの話です。

一眼レフにハマったのが9年前しかも動機がわんわん号を綺麗に撮りたい!

ここから一眼レフとレンズに・・・(;´Д`A ```

今では本体4機レンズ10個に完全にハマってます。

最近思ったのが何かが足りない!

広角ズームレンズ
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
標準ズームレンズ
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.5G ED VR
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
望遠ズームレンズ
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G IF ED
単焦点レンズ
AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
その他
COOLPIX P900の24-2000mm

中間のズームレンズが無い!
一応カバー出来るレンズが有るけど
なんで買わなかったのか?
24-120mmか24-70mm欲しい・・・
オートサロンに行った時にこの中間のレンズがお姉さまを撮るのに
丁度良いから・・・((*`艸´)ウシシシ

本体は
D3200 DX機 サブ
D600 FX機 サブ
D810 FX機 メイン
P910 月専用

Posted at 2017/02/03 01:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月02日 イイね!

買ってしまった・・・

今まで装着していたレーダー探知機が古くなってきたので

遂に最新型を買ってしまった。


前のに比べると色んな場所で色々な事に反応してくれて・・・

ビックリ!

スマホで最新情報をらくらく自動更新出来るし

データーも無料!

買い換えて良かった♪



そしてこちらも購入!

F1マシンコレクション



全部集めると90台位になるらしい・・・

なので好きなのだけ買う予定・・・(〃艸〃)ムフッ
Posted at 2017/02/02 01:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

久し振りに・・・

本日はスルガスピードさんにお邪魔して来ました。

ふらっと立ち寄り作って欲しい物をお願いして来ました!

仕事中なのに話を聞いて下さりありがとうございました。

行き帰り車の窓を開けてスルガサウンドを聴きながらのドライブ何とも言えません♪

わんわん号のループマフラーは見た目は一緒なのですが音質が違います。

今の仕様は街乗り仕様なのでアイドリング時はとても静かです。



左がレス仕様で右がスポーツ触媒仕様で今は右側を装着



これが全体エキマニからリアまで全てスルガ製品(第一、第二スポーツ触媒も)

そして!これが噂の・・・・


スルガタオル♪

新しくなったロゴのタオルです。

最後に!
ステッカーが増えた・・・((*`艸´)ウシシシ



これはキラキラステッカー!
Posted at 2017/01/29 23:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

新しくなりました!

本日はvector - ベクトルさんである所を直してもらいました。

さすがにわんわん号も9年至る所に・・・

今回交換して貰った所は

ここです。


ゴムの劣化が・・・
見た目も良くないので

そして手際よくチャチャチャと交換!


これで見栄えも良くなりました♪

vector - ベクトルさんありがとうございました。
Posted at 2017/01/26 22:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/352646/44530452/
何シテル?   11/01 23:16
吸排気系は全てスルガスピード製 エキマニ、スポーツ触媒、フルデュアルセンター ループマフラー の、試作品高音仕様 その他、スルガスピード製、補強バー・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

製作例のご紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 17:50:54
EXART iVSCマフラー走行音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:03
TGRFオフ会ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:39:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年11月納車 ゆっくりいじって行きます。
その他 その他 その他 その他
通勤快速!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation