• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっへんうさぎのブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

燃費記録 ~2024.11

燃費記録 ~2024.11気温↓↓
燃費↓↓& タイヤの空気圧↘

12月はお掃除月間という事で、FCR-062を投入。給油満タンに対して70mℓぐらい。

ダイソーで選んだ計量カップ。一緒に保管しやすそうな形&大きさで選んだら、あれ?細かい目盛りがなかったのね……


【2024】
11月 31.6㎞/ℓ(1446.8㎞÷44.29ℓ)
10月 33.1㎞/ℓ(1296.8㎞÷38.02ℓ)
9月 34.0㎞/ℓ(1498.5㎞÷42.70ℓ)
8月 34.5㎞/ℓ(1655.8㎞÷46.56ℓ)
7月 35.3㎞/ℓ(1444.1㎞÷39.62ℓ)
6月 34.2㎞/ℓ(1544.4㎞÷43.78ℓ)
5月 33.7㎞/ℓ(1391.5㎞÷40.01ℓ)
4月 31.9㎞/ℓ(1521.7㎞÷46.25ℓ)
3月 30.2㎞/ℓ(1486.5㎞÷47.67ℓ)
2月 29.2㎞/ℓ(1462.1㎞÷48.55ℓ)
1月 29.2㎞/ℓ(1306.4㎞÷43.43ℓ)
【2023】
12月 28.5㎞/ℓ(1412.9㎞÷48.13ℓ)
11月 31.5㎞/ℓ(1233.9㎞÷37.94ℓ)
10月 32.2㎞/ℓ(1328.8㎞÷40.05ℓ)
9月 33.3㎞/ℓ( 1262.2㎞÷36.77ℓ)
8月 33.4㎞/ℓ( 1195.5㎞÷34.69ℓ)
7月 33.6㎞/ℓ( 1418.0㎞÷40.98ℓ)
6月 32.9㎞/ℓ( 1448.1㎞÷42.73ℓ)
5月 31.4㎞/ℓ( 1339.1㎞÷41.39ℓ)
4月 31.0㎞/ℓ( 1529.6㎞÷47.82ℓ)

      ⇧
たっぷりタプタプ満タン計算
さらに実距離補正(97%)した燃費。
Posted at 2024/12/01 17:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

タイヤローテーション… からの~ ヤバい話!!

タイヤローテーション… からの~ ヤバい話!!タイヤローテーション実施(DIY)

前回 72,088km
今回 81,357km

タイヤには、何も問題なくて、問題は、鉄チンホイールの耐久性にあつた!!


規定トルク85kgまで締め付け。
『なになに、まだいけんの??』とドキドキしながら締め付けていった結果、何かがオカシイ???

(写真、右上のナットが分かりやすい。ナットと穴に隙間が……)

突き抜けてるワケじゃなくて、テーパーはちゃんと存在しているけど、穴の深さが奥まって行ってる!!
鉄が伸びてるのか、外周も陥没していってるのか。



原因は、規定トルク以上での締め付け。
(確かに以前、95kgと勘違いした事があったけど…)
鉄は一度、歪みが出初めたらドンドン行っちゃう!!
あぁ、これ、ダメな状態だわ…

アルトは軽いからまだ足まわりへの負担は少ないけど、早めにホイール交換が必要ね。

鉄チンホイール、軽いんだけどなぁ。
アルミホイールにすっかな?

Posted at 2024/11/05 14:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

燃費記録 ~2024.10

燃費記録 ~2024.10気温↘
燃費↘& タイヤの空気圧↘

毎月、タイヤの空気圧をチェックしてると、不幸中の幸いで、一本だけが異常に低い場合⇨釘刺さり発見!!できたりする事もある。
ウチの茶ルトじゃないけど…

【2024】
10月 33.1㎞/ℓ(1296.8㎞÷38.02ℓ)
9月 34.0㎞/ℓ(1498.5㎞÷42.70ℓ)
8月 34.5㎞/ℓ(1655.8㎞÷46.56ℓ)
7月 35.3㎞/ℓ(1444.1㎞÷39.62ℓ)
6月 34.2㎞/ℓ(1544.4㎞÷43.78ℓ)
5月 33.7㎞/ℓ(1391.5㎞÷40.01ℓ)
4月 31.9㎞/ℓ(1521.7㎞÷46.25ℓ)
3月 30.2㎞/ℓ(1486.5㎞÷47.67ℓ)
2月 29.2㎞/ℓ(1462.1㎞÷48.55ℓ)
1月 29.2㎞/ℓ(1306.4㎞÷43.43ℓ)
【2023】
12月 28.5㎞/ℓ(1412.9㎞÷48.13ℓ)
11月 31.5㎞/ℓ(1233.9㎞÷37.94ℓ)
10月 32.2㎞/ℓ(1328.8㎞÷40.05ℓ)
9月 33.3㎞/ℓ( 1262.2㎞÷36.77ℓ)
8月 33.4㎞/ℓ( 1195.5㎞÷34.69ℓ)
7月 33.6㎞/ℓ( 1418.0㎞÷40.98ℓ)
6月 32.9㎞/ℓ( 1448.1㎞÷42.73ℓ)
5月 31.4㎞/ℓ( 1339.1㎞÷41.39ℓ)
4月 31.0㎞/ℓ( 1529.6㎞÷47.82ℓ)

      ⇧
たっぷりタプタプ満タン計算
さらに実距離補正(97%)した燃費。
Posted at 2024/10/31 10:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

オイルゲージ、作ってみた…

オイルゲージ、作ってみた…【上】『鉄でも切れる』超強力なハサミ

【真ん中】純正オイルゲージ
    実は取手の部分が骨折してる。

【下】手作り
  さてメインの素材は何を『流用』したでしょうか?





ボンドでくっつけてあるけど、、、少しドキドキ。
どうしよう、廃車工場で買おうかなぁ、、、と悩んでいたところ、ふと思いたった。
作っちゃえるかも?





ゲージの素材は、実は、『ワイパーゴムに付いているやつ』です。
雨でも錆びないエラいやつ。
とても硬かった。ニッパーじゃ切れなかった。
硬すぎてオイルの上下目印も、電動ドリル使って凹(へこ)みを作った。

取手部分とゲージ部分の2パーツ。
繋ぎ目のところにチューブが来るので、外れないのです。





すっぽりハメるのに使ったのは(たぶん→)シリコンチューブ。
20年前ぐらいに買って他の用途で使っていたやつ。

そのままだと入らない太さだから、先を鉛筆みたいに削って、そしたら、良い感じでハマってくれて、しかも落ちない。
耐熱性… どうかな?

どうして作ろうなんて思ったか?
純正品、頭が長すぎなんだもん……
Posted at 2024/10/07 13:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

車検 79,761km【コスモ石油】にて

車検 79,761km【コスモ石油】にて整備は気が付く限り自分でやっちゃうので、車検だけで済みました。
て、言うか、車検だけお願いしたかった!!

★事前にロアアーム&タイロッドのブーツを自分で交換したり、発煙筒を電池式に変えたり、

ウォッシャー液もガラコ入れてるからナシで。


ユーザー車検は、そこまで行かなきゃいけないし、その分時間かかるし、で、まだ未経験。
車検作業中、時間を有効活用出来るし、やっぱり今後も車検だけは頼んじゃうなぁ。


【コスモ石油】
もともと車検基本料9900円のところ、車検案内のハガキが来てて2200円割引。
Posted at 2024/10/01 15:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルト ミッションオイル交換③  https://minkara.carview.co.jp/userid/3526520/car/3408361/7276029/note.aspx
何シテル?   03/23 12:36
やっぱり、マニュアル車が好き、えっへんうさぎ。 【軽自動車】で【NA】での【MT】というところにこだわります。 専門家ではなく、まぁぼちぼち経験のある素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 15:25:38
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:34
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:41:19

愛車一覧

スズキ アルト 茶ルト(茶ルさん) (スズキ アルト)
スズキ アルトF【MT】どノーマル 軽のマニュアルミッションにこだわる燃費フェチ。 田 ...
ダイハツ ミラ 月に届いたミラ(追憶編) (ダイハツ ミラ)
2003年1月から2023年3月までの20年間歩みを共にしてきたパートナー。 もちろん、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation