• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Upper E25のブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

なんと!アベレージ4割3分9厘!!

なんと!アベレージ4割3分9厘!!ハイブリットに乗られてるみなさんのEV走行のアベレージってどのくらいなんでしょう?

購入前に自分なりに調べたりディーラーさんの話なんかを聞く限りでは、走っても3割行けばいい方。
だから金額を考えたらガソリン車の方がオススメと言われたんですが。

それでも一度はハイブリッド車に乗ってみたかったのでハイブリットをチョイス。



基本は毎日の通勤がメイン、片道約10kmを月に22~25日くらい出勤してます。

中間を取って平均23日出勤としたら、月に460km。
プラス休みに近所を走ったりちょっと遠出したり、たまには高速に乗っかったり。

それでも約1年半ほどで12000km弱なので、使用頻度はそれほど多くはないですね。



毎日数字上だけですが、片道10kmに対してEV走行アベレージは確認するようにしているんですが、ほぼ毎回5割を達成。

渋滞してない時間帯という事も功を奏していると思います。



それにしても、ここまで走ってくれるなら大満足♪

思い出した時にアベレージ計算をするんですが、そのたびに100分の1レベルで距離が伸びているので4割4分に到達したらまたここに記したいと思います。



キャラバンバンのガソリン車に比べると、ガソリン代が半額近くの金額で納まってるのも嬉しい事実。

しかしここで一つ疑問。。。



その浮いた分の金額が貯金として増えていないのはなぜなんだろう?(?_?)
ww
Posted at 2019/05/01 10:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月13日 イイね!

来とる来とる、届いとる(笑)

みんカラでフォローさせて頂いてますk1-09 さん、♪( ´θ`)ノ♪(´ε` ) さんのパーツレビューを見て、質問などもさせて頂き飛びついてしまいましたw







個人的にオーディオ関連はカロッツェリア派だったんですが、ネットで見たアルパイン社製のエクストレイル専用設計のツィーター取り付けキットが気になってたこと、それを実際にk1-09 さんが取り付けた記事を読んだことで即ポチ連打してしまいましたw

インナ-バッフルは、木製のKTX-N172Bと高剛性ダイキャスト+硬質合成ゴム製のKTX-Y171HBがT32エクストレイルに適合するとのことで、KTX-Y171HBを選択しました。



♪( ´θ`)ノ♪(´ε` ) さんの記事で見たのは、エンラージ商事より出ているスマートキーでドアのロック or アンロック時に自動で電動ミラーの開閉が出来るようになる製品です。

これ付けてる方多いのでしょうか?
地元に出かけた際、レンタカーでデイズだったかノートを借りた時にこれが付いてるものがあっていいなって思ってたんです。

そしたらエクストレイル専用設計でカプラーオン設計で配線などへの加工の必要も一切ないポン付け簡単商品という事でこれまた迷わずポチ男しましたww


今夜はたらふく酒を呑む予定なので約束は出来ませんが、明日取り付け予定なので追って追記したいと思います♪

k1-09 さん、♪( ´θ`)ノ♪(´ε` ) さん、いきなりの質問などにも丁寧に教えていただきありがとうございました⤴⤴⤴
Posted at 2019/04/13 21:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツなど | 日記
2019年04月06日 イイね!

キリ番ゲッツ(σ・∀・)σゲッツ!!

先日のこと。
11,111kmをゲットしました⤴⤴⤴







よく手前までは覚えてるのに、ふとした瞬間に脳裏から消えてしまう不思議な現象w

気付いたら数キロ過ぎてると言う現実の中に生きていますが、10,000kmに続き連続ゲットです♪



嬉しいので、夕陽に照らされた満開のソメイヨシノも一緒にポストします(笑)







ソメイヨシノって漢字で書くと染井吉野と書くんですね。
生まれて初めて知りました(^□^;
Posted at 2019/04/06 18:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

ご存知ですか?トナラー

ご存知ですか?トナラー






みなさんの中にもいると思うのですが。

共有の駐車場なんかで車を当て逃げされたり、子供なんかがドアをガンと開けて隣の車にドアをぶつけてしまうのを何度か目撃したことあり、自分はそういう被害を自ら少しでも減らすと言うか確率を下げたいので、駐車場へ駐車の際は出来るだけ誰も停まってない入り口なんかから遠くのスペースで尚且つ端側に停めるようにしているんです。







今日もラーメンを食べに行った際、同じように停めました。
(上の写真)



そしてラーメンを食べ終わって出てくると・・・
(1番上の写真)

隣に1台の車が・・・!!







向かい側にも駐車スペースもあり、20台前後は駐車可能な駐車場です。
(上の写真)


客の出入りから考えてここしか空いてなかったことはないはずです💦

なしてそこ停めた?(^□^;



専用シートとか?月極??
んな訳ないw

このラーメン屋の年間パスポートを購入済みで、その方専用の駐車スペースなのでしょうかw



ま、どこ停めようとその方の自由なんですけど・・・

ちょっと気持ちが悪いと言うか、ぼくの努力は空しくも無意味と言うか(笑)







記事で読んだ中にトナラーの方の傾向が書いてありました。

・車をぶつけてキズだらけ、洗車などのメンテナンスをしてない車が多い。

・駐車スペースの中にきっちりと駐車出来ていない車が多い。







上の二つの写真を見たら正に当てはまっとる💦

明らかにぼくの車の方に寄って駐車しており、一周してトナラーの方の車を確認しましたが(すみません💦)、左側の前後にキズが・・・



怖くなって慌てて逃げたのは言うまでもありませんww
Posted at 2019/03/17 19:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月18日 イイね!

ようやく到達!

ようやく到達!



2017年12月26日に納車されて1年と1ヶ月ちょっと。

ようやく10000km到達しました😊😊😊



いやぁ、ほんと走らなくなったなぁ。
一番走ってた頃で年間3万キロ、3分の1以下(^o^;💦



それでも大事に大切にこれからも走りたいと思います♪

まずは1万キロお疲れ様⤴︎⤴︎⤴︎


Posted at 2019/02/18 13:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤバいです!! http://cvw.jp/b/352658/48007048/
何シテル?   10/04 11:35
元ミュージシャン、ベース弾きでした。 事の発端は、バンドの機材車としてワゴン車購入となりました。 購入時、個人的に大の日産好きと、基本的に一番人気なものにア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルキーパー再施工(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:25:40
YANMW アリアスマートキーケース(ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:12:46
T32エクストレイル、最終燃費報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 06:29:05

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2024年9月8日、待ちに待った納車が完了しました♡ 2024年3月8日、受注再開のア ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
4台乗り継いだキャラバンに別れを告げ、一度は乗ってみたいと思ってたSUVデビューです(笑 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
24歳の時初めて買った車です。 バンドの機材車として購入、ライブのたびに機材をフルに積ん ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
二代目キャラバンです♪ 東京に移住し、買い換えました。 E24後期の男らしい前っツラとス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation