• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Upper E25のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

法定6ヶ月点検へ

2024年9月8日納車の我が相棒ですが、登録が8月なので来月半年を迎えます。



それに伴い、法定6ヶ月点検の時期になったので本日ディーラーへ行って来ました⤴︎⤴︎⤴︎



法定点検とは違う画像を意味なく一枚挟めてw



ぼくが行ってるディーラーは待合室がガラス張りになってて、整備工場内の様子が丸見えになってます。

通された席の目の前では、R35 GT-R がアライメント調整をしてました⤴︎⤴︎⤴︎
自分の相棒は奥へ行ってしまい見ることが出来ずずず💦



50分ほどで作業終了。
なんの問題もありませんでした💯💯

また明日からよろしくね🩷
Posted at 2025/01/19 18:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

2025年もやらしくお願い申し上げます 笑

2025年も動き出しましたね⤴︎⤴︎⤴︎
改めまして、今年もやらしくお願い申し上げます🙇🙇🙇



自分は12月30日〜今日まで、怒涛の7連休という地獄の年末年始を過ごしております 笑
フツーですと31〜3日まで休みと言うのが通常ですが、土日などが重なり、拷問級の連休となってしまいました💦



大晦日は洗車納めをし、相棒をこのようにピッカピカのテッカテカに🩷


見れば見るほど脂性かい?
って言われそうなくらい艶々にww



そして昼間から呑んで、新年を迎える前に潰れました🤣🤣🤣

元日は初詣もしっかり済ませました⤴︎⤴︎⤴︎



月に2度あいさつに行っている世田谷八幡宮でいつもの初詣。
2日は車始めも済ませ、アリアプチオフも一人で済ませましたww



その後、家を守ってくれたら招き猫さんをお返しに近所の豪徳寺へ。
真正面の大きいのと小さい子をお返ししました🙏✨



3日は新宿へ買い物、4日は本格的に運転始めで3時間ほどドライブへ。

そして今朝は、2時間弱ほどドライブしてから充電して帰宅。
これから洗車始めをして怒涛の7連休を終わらせる予定です。



2025年はどんな一年になりますでしょう?
皆さまと共に、実り多き一年に出来たらと思っております🙏✨

本年もどうぞよろしくお願いします🙇🙇🙇
Posted at 2025/01/05 12:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

いや初めて知りました⤴︎⤴︎⤴︎

雨が降った翌日の朝、ドアミラーが畳んである状態で窓を拭いた時のこと。

運転席側を拭き終わって助手席側を拭き始めた時、手の甲がドアミラーに当たり、ドアミラーがある部分に手が入りませんでした💦

え、うそ?
右へ戻ると問題なく入る、左へ戻ると入らない!!

あ、もしかして。。
初期不良で右のドアミラー交換の際に取り付け角度間違った??



不安になってディーラー担当者さんに電話。

すると、試乗車を確認して来ますと一旦電話を切る。
少しして連絡があり、試乗車とたまたま定期検査で入庫されてた2台の合わせて3台のアリアを確かめたところ、全てこのようになっていると 笑



運転席側です。



助手席側です。



助手席側が運転席側に比べて一段と畳んでありますw
見れば見るほどよく畳まれています🤣🤣🤣

メカニックさんに聞いところ、どうやら後方視界の確保を最優先に考えられた設計なのだそうです。

ネットで調べてみると、全ての車が基本的に左右非対称で取り付けられているそうです。(左ハンドル車はこの逆)

ミラーの形自体は左右対象、しかし取り付け角度が非対称なためこのような現象になるようです。



安心しました⤴︎⤴︎⤴︎
それにしても自動車って、緻密な計算のもとに作られているのですねぇ。。。
感心です🩷

みなさんは知っていましたか?
Posted at 2024/11/23 09:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

久しぶりの休日は

早朝から起きて、ドライブがてら道の駅山北へ。

本日の目的は、電気自動車を買ったらやりたいことだった、「夜明け前に家を飛び出し、大草原の中で朝日を眺めながらコーヒーを飲む」の実現🤣🤣🤣



しかし生憎の天気だったので、テーブルなどは出さずにラゲッジでコーヒーとトーストを準備。

まずはお湯を沸かしてコーヒーを淹れ。。。



次にトーストを焼いて。



ハムとチーズ乗っけて出来上がりww
めっちゃテキトーです🤣🤣🤣



食後は丹沢湖まで上がり散歩⤴⤴⤴



充電がてら海老名SAへ寄って帰って来ました⤴⤴⤴

偶然にも、サクラも充電していました🔌
Posted at 2024/11/10 13:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

ふと思ったのですが。アリアニスモって、

ニスモステルスグレーとミッドナイトブラックの2トーンと言われてますが。



下回りのブラックは、ミッドナイトブラックではなくグロスブラックと言うのでしょうか?
ルーフ部分のパール系ブラックのように、パール色特有の小さな宝石を散りばめたようなキラキラがないんです。

これ、厳密に言えば2トーンではなく3トーン? 笑



ふと思っただけのどうでもいい話です🤣🤣🤣
Posted at 2024/10/27 09:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤバいです!! http://cvw.jp/b/352658/48007048/
何シテル?   10/04 11:35
元ミュージシャン、ベース弾きでした。 事の発端は、バンドの機材車としてワゴン車購入となりました。 購入時、個人的に大の日産好きと、基本的に一番人気なものにア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルキーパー再施工(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:25:40
YANMW アリアスマートキーケース(ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:12:46
T32エクストレイル、最終燃費報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 06:29:05

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2024年9月8日、待ちに待った納車が完了しました♡ 2024年3月8日、受注再開のア ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
4台乗り継いだキャラバンに別れを告げ、一度は乗ってみたいと思ってたSUVデビューです(笑 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
24歳の時初めて買った車です。 バンドの機材車として購入、ライブのたびに機材をフルに積ん ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
二代目キャラバンです♪ 東京に移住し、買い換えました。 E24後期の男らしい前っツラとス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation