• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげる~0324~のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

広島県呉市まで行ってきました

『高速休日1000円』


が始まってから、みんなといろんな場所へツーリングした(^O^)/


鳥取砂丘
東尋坊
伊勢神宮
城崎温泉
白川郷
舞鶴
十津川村


などなど!!


その割引が昨日19日を持って終わると言うことで行ってきました(。≧∇≦。)



今回は、今までの中でも最も距離があると言うことでひろたんさんと車一台(^O^)


片道350km、約4時間の旅!!


朝6時に起き、いざ出発(^O^)
寝たのは4時。だけど、妙にハイテンション(´∀`)



道中は、一時間に一回運転を変わり、4時間強で呉に到着!



呉市は、4月にもチラっと行ったのですが、今回はガッツリと!!!!



一番テンションが上がったのは、


『造船所』


あの大き~い自衛艦隊が作られている場所!!


写真ではなかなか縮尺が伝わらないのが残念ですが



船の船首だい( ̄^ ̄)





こちらは完成かな??




まるでプラモデルのよう(^^ゞ




マジで大きい!!!!




とテンションMAX(^O^)/





この後は、自衛艦隊の見学

毎週日曜日にのみ開催されるイベント




実際にのってみると大きい!!!!!




ひろたんさん:『この船見たことない?』

しげる:『ん??』


…………
なんと、2008年舞鶴ツーリングで行った時に見た船だったのです!!!!!!!

なんという偶然!!!!!!!!!!!!!!!!!
不思議なことがあるもんですね!!






最後は、

『大和ミュージアム』



『てつのくじら館』

を見て、帰路に着いたとさ



往復10時間!!!!

ですが、それだけ価値のあるものが見れました♪♪

さすが、呉市です!!!!




と昨日から妙なハイテンションなしげるでした(笑)

エネルギーが切れたら、どうなることやら
Posted at 2011/06/20 22:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月30日 イイね!

鈴鹿パレードランオフ会2011

鈴鹿パレードランオフ会2011いよいよ今週末の開催です!!!!!!!



あの「F-1」や「GTカー」などが音速で走り抜ける、


「鈴鹿サーキット国際コース」


を走れる企画が今年も開催されます!!!!!


もちろん音速で走ることは無理で、景色を楽しむパレードランにはなりますが。。。。。


締め切りが今日(30日)ですのでお忘れないように~!!!








以下おすぎさんの所から引用

今年もやります。

F1や鈴鹿8耐でおなじみの国際レーシングサーキットをあなたの愛車であなたの運転で走れます。
マーシャルカー先導の隊列走行なのでサーキット走行の経験がない方でも安心して走っていただけます。

日時:6月4日(土) 

   11時 オフ会スタート→諸注意、自己紹介、グリッド抽選会など…
      
      一通り説明が終わったら自由行動とします。
      この機会にサーキットの中を自由に見学してください。
      立入禁止エリアについては当日説明します。

   16時 ドライバーの方は必ず集合してください。
       グリッド順で並べ替えをします。

   17時 コースインして記念撮影後、パレードランスタート
      国際レーシングコースを2周します。
   (※都合により写真撮影とパレードランの順序は逆になる場合があります。)
   また当日の都合によりパレードランのスタート時間が前後する可能性があります。

   <参加費>
   走行料金:
   参加台数が25台で62,500円(1台あたり2,500円)になり、26台目以降は1台につき
   2,500円になります。
   参加台数が25台以下の場合は、62,500円をその台数で割ることになります。
   
   走行料金にサーキットの入場料必要になります。
   
   サーキットの入場料:
   大 人 1,600円(15名以上の参加者で団体割引で1,280円)になります。
   小学生 800円(640円)
   小学生以下 640円(480円)
   幼児(3歳以下) 無料
  
   (例)参加台数が25台以上の時の大人1人での参加費は、
   走行台2,500円+入場料1,280円=3,780円となります。

   同乗者がいる場合はこれに同乗者の人数分の入場料金が加算されます。

〜4.4追記〜

後夜祭について…
宿泊は鈴鹿サーキット隣接のホテル「カルミア」になります。
4人1部屋で28.600円(1人7,150円/税込)になります。
部屋代だけなので食事は付きません。

今のところ4人部屋を3部屋押さえてもらってます。
宿泊希望者が増えるような部屋数の増加も検討します。

なお、部屋代には鈴鹿サーキットへの入場料(2日分)がセットになってますので、入場料は必要ありません。

(例)参加台数が25台以上の場合、大人1人で4人部屋宿泊での参加費は、
   走行台2,500円+部屋代7,150円=9,650円となります。

〜追記終了〜

※都合や道路状況により11時に間に合わなくても、スタートまでにサーキットに来れるという方も歓迎します。その場合、グリッドは決まっているかもしれないのでご了承ください。
※安全のため走行台数を事前にサーキット側に通知しないといけないので飛び入り参加はご遠慮ください。

このスレッドに参加表明していただく場合は、参加人数を記載してください。
特に記載がない場合は大人一人で参加と計算させていただきます。
また宿泊希望の方はその旨の記載もお願いします。

参加表明締切を5月30日(月)とさせていただきます。

参加表明はこちらからどうぞ!
http://kaz-sugi-hobby.bbs.fc2.com/
Posted at 2011/05/30 10:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月22日 イイね!

越前海岸へのツーリング

5月のツーリングは、題名にもありますように


『福井県越前海岸』


へと、この方の企画として行ってきました(^^)v


福井県に行くのは、二年ぶりでした……。


マツセラさん
R.Akuさん
Rossoさん
はむ王さん


ご無沙汰してましたぁ(^O^)


午前中は、

『美浜原子力PRセンター』



お昼ご飯として

『MARE』




初めて行きましたが、

物凄く気に入りました

だって


「店員さんが全員女性」

じゃなくて、

「応対が良い(´∀`)」

「日本海沿いで海を眺めれる(*^□^*) 」

「テラスがあり、屋外もある(o^o^o) 」

「カップルから、家族連れ、女子会、そして、一人といろんなお客さんがおられる(*^_^*) 」



といった感じの良いお店\(^O^)/





午後からは、

『東尋坊』


自然の力で長い年月をかけて出来た地形




実際に行かれた方は、ご存知だと思いますが、

足場がデコボコ(@_@;)

防護柵も無いので、結構危険w(°O°)w


そんな所で、元気な(無謀な!?)おじいちゃんがいてました(≧ω≦)




どうも家族で来られていたみたいで、この後、お孫さんを抱きかかえて断崖絶壁を見せてましたw(°O°)w


結構チャレンジャーな方が多い東尋坊……。


みんなも想い想いに写真を撮ってました(^O^)









この後は、

最近のツーリングでは毎回立ち寄っている

『温泉』


最高に気持ち良い~\(^O^)/


だが、帰り道は、悪魔の睡魔との闘いになりますが……(笑)



とまぁ~、マイペースな自分でした(*^_^*)



ふぉと①
ふぉと②





来月まで高速1000円が続いていれば、『呉』に行きたいしげるでした
Posted at 2011/05/22 21:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月08日 イイね!

突撃ぷちぷちオフ

GWもずっと仕事だったこともあり、この週末は楽しもうということで!!!


車をキレイに洗いました♪♪♪



車がキレイになるとドライブに出掛けたくなりますよね!!!!


そうです、そんな時は、

スピッツの『青い車』を聴こう(^O^)


『君の青い車で海へ行こう~♪
置いてきた何かを見に行こう~♪』


って歌いながら\(^O^)/
↑って赤い車ですが…(笑)



こんな妙なテンションになりながら、琵琶湖を目指して走ることにε=┏( ・_・)┛







滋賀と言えば、この人を巻き込むことに(笑)


快くオッケーしてくれて、ぷちぷちオフ状態に!!!


安土城址に登ることに




中学生以来だったので、はしゃぐもヘロヘロに…(≧ω≦)





場所をうつし、撮影タイム




車雑誌の撮影でも使われるらしく、雰囲気バッチリ!!!



ちょっと電車も撮ってみたくて(o^o^o)





やっぱり難しいですね……。




その後、御飯を食べ、コーヒーを飲みに行くことに!

滋賀でコーヒーと言えば、


『コメダ珈琲』



でしょう\(^O^)/

そうです、よく『い○ちゃん』さんや『た○き班長』さんが行かれている所!!!


そこでいつも『た○き班長』さんがされていることがしたくて………





たぬきさんの特許ですかね(笑)



こんな感じで土曜日が過ぎていくのでした(^O^)


ふぉとは、こちら↓

ふぉと
Posted at 2011/05/08 10:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月11日 イイね!

京都祇園新橋の夜桜

地元の友達から、

『写真部が活動するのはこの時期だろう』

って連絡が入りました

自分は、

『いつから写真部が出来たんだ??』

って疑問に思いながらも、どうせならと言うことで行ってきました



京都の格式高い場所!

そして、
夜桜としても最高の場所!
また、
よく車雑誌でも撮影される場所!



である

『祇園新橋』

にちょっくら夜更かしに行って来ました







行くと、日曜日の22時と言うのに大勢の人!


そしてメインスポットでは、

車雑誌の取材と思われる品川ナンバーのレンジローバーが撮影されてました。




それまでに少し離れたスポットで撮影


車雑誌の取材が終わると、メインスポットでは、いろんな車が




そんな中、自分も(笑)




とまぁ、夜更かししちゃいました(笑)


ふぉと①
ふぉと②
Posted at 2011/04/11 02:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりにブログと何シテルをアップしてみました!!!」
何シテル?   09/30 22:59
 初めまして!!車が大好き、ドライブ大好きな京都市生まれ、京都市育ち、京都市在中の元気な29歳です。 ------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 以前に乗っていた車がキューブなため、今回の車はマジで飛んでいきそうな感じです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation