
昨日、今日と休みがとれたので普段気を使って乗ってはいますが乗りっぱなしでしたので、特に気になる不具合は無かったですが、一回自分の経験値を上げる為に基本整備をしてみました。まだ車屋さんに点検整備して貰ってから距離的に問題無いだけに、なかなか腰があがりませんでしたが、、、
と、言っても重整備は知識と工具的に無理なのでエンジンオイル、ラジエター液や消耗品等の交換、エアクリ交換、プラグ点検、各ホースバンドとネジ類の増し締め、ドアストライカーの調整、オートマシフトインジケータカバー交換、各ゴム類の保護メンテナンスと後はエンジンルームの拭き掃除並び点検をしました。
スキル的に、バイクは工具と経験はそれなりにありますが、車はかなりの経験不足なので何をするにも慎重にビクビクしながらの作業でしたので(特に内装)かなり時間と体力を使いました。やはり壊したら部品調達が難しいので、ホンマに勇気と知識がいりますね😅
みなさんの整備記録を参考に少しずつ技量を上げて恐怖心に打ち勝てる様に頑張ります🙂
Posted at 2024/05/26 19:58:43 | |
トラックバック(0)