• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

アーシング。

取り敢えず、アーシングが終わりました。



車種別キットなんて物は高いので完全に自作です。


どうすれば良いの?って言われますが、適当ですよ!(笑)


私は自分の野生の勘を信じます(爆)

アーシングに野性は無いか・・・



本当ならば、抵抗などもきちんと計算するのかもしれませんが・・・





付けた本数は、全部で12本!



やりすぎか?




ついでにホームセンターで安売りしていた”サンダーアップⅡ”なんて物も付けてみました。




・・・、まだ乗ってません。




今日一日、親のパジェロミニで行動していたもので・・・




これから買い物に行くので効果を調べてみます。







ブログ一覧 | RAV4 | クルマ
Posted at 2008/12/30 17:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 20:43
アーシングを付けましたか!

5psぐらい気分馬力が上がったんでは?(笑)

サンダーアップⅡ?えっ得体の知れないパーツ名!?
どんな物っすか?
コメントへの返答
2008年12月30日 21:39
サンダーアップとは・・・

バッテリーの+と-に直接繋いで、バッテリーの効率アップをはかる怪しい機械です。

明日も頑張りましょう!
2008年12月30日 21:26
バッテリーのマイナス端子んトコに黒く四角い物体(電流センサ)があるとアーシングの取り回しを変えないと効果が得られないらしいのでピボット(Pivot)のHPで確認お願いしま~す
ラクティスは対象内でアーシング取り回し変更しましたが効果は???です(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 14:17
ありがとうございます。
取り回しが結構面倒になりますよね。
対処済みですのでご心配なく。

2008年12月31日 0:18
どんどん性能UPしてますね~☆
効果は体感できました?(^^)

僕もそっち方向の弄りをやってかないと!(>_<)
コメントへの返答
2008年12月31日 14:18
エンジンルーム内のドレスアップ程度にしか考えていなかったのですが、実は効果があったんですよ!

やり始めると結構簡単です。

2008年12月31日 9:54
パーツレヴューの増え方がすごいですね!

特殊接点復活剤コンタクトZも併用するとさらに効果アップですよ♪
コメントへの返答
2008年12月31日 14:20
それは使ってませんでした。
それほど効果を期待していなかったもので・・・

つまらない物ばかり付けてます(笑)

プロフィール

「眠いんだが・・・」
何シテル?   06/25 03:29
2007年のクリスマスイブにRAV4がやってきました。 (プレゼントではありません) これから少しずつイタズラをしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
趣味車(釣り車?)であり、買い物車であり、  ファミリーカーでもあります。 全てにおいて ...
その他 その他 その他 その他
ある意味本当の愛車? でも今はあまり乗っていません。 ダイエットの為に復活!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation