• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

入学式

今日から学校が始まりました。

とうとう娘が小学校の最高学年になり、残りの行事の全てが小学校生活での最後のイベント・・・そんな事を思うと、娘より私の方がセンチメンタルな気持ちになってしまいます。

当の本人はそんな事は気にせず、仲の良い友達と同じクラスになり単純に喜んでいる状態です(笑)
その友達の父親は、私の小・中学校時代の友人だったりするのが田舎を感じさせますね。



今日の在校生の始業式は午前に、そして入学式は午後に行われました。

うちの子供達の時もそうでしたが、6年生が入学式で学校生活の紹介と合奏をする事になってます。
うちの娘がもうそんな学年になっているかと思うと不思議な気分になります。

私にとって子供達は入学式当時と何も変わっていないという感覚でいましたが、お姉ちゃんとお兄ちゃんになってるんだなぁ~。







それに伴い、確実におじさんに変化している私・・・


いや!断じて歳はとりません!



永遠の変態青年を目指します!(笑)










ブログ一覧 | 雑記 | 暮らし/家族
Posted at 2009/04/08 22:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 22:43
こんばんは(*´∇`)ノ

大人になると「これが最後の○○か~」ってしんみりするようになりますよね。
子供の時はそんな事気にしなかったのに…(^^;)

KOWさんは心配しなくてもずっと若いですよ!( *´艸`)
コメントへの返答
2009年4月9日 18:52
こんばんは。

見た目だけでは無く中身も若さをキープしたいですね。

今のスキルのまま15年前に行きたいです。
目茶目茶釣れるだろうなぁ~(笑)


2009年4月8日 22:59
そうなんですよね~

子供の学年が上がるたびに、自分はオッサン化している事実・・・・

最近、段々どうでもいい格好で外を徘徊するようになってきています(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月9日 18:56
着る物には結構気を使ってますよ。

娘にとって自慢のパパでいたいので・・・

どうでもいい時は若者ぶって、スウェットでうろついてます(笑)

2009年4月9日 0:08
僕も、気分だけは学生時と変わりませんが
カラダが・・・・・・・・・

娘さん、これからが
本当に楽しかったり、嬉しかったり
そして辛かったりする青春時代に
突入ですね!

親父さんの存在価値が試されますぞ!(笑

コメントへの返答
2009年4月9日 19:04
私も変わってないつもりなんですが・・・

娘はこれからが本番ですね!
良いアドバイスが出来るように頑張ります。

2009年4月9日 13:32
ちなみにおいらは永遠の29歳ってことになってます♪

突っ込まないでくださいませませw
コメントへの返答
2009年4月9日 19:04
え~~!

じゃ、私は24歳で!!(笑)

2009年4月9日 16:45
変態でなく変人でしょう
(≧∇≦)ブハハハ!

まぁ中学校まではほとんどの子が一緒ですからね
高校受験で色々な気持ちの変化が出てくるでしょう
多感期ですしね
コメントへの返答
2009年4月9日 19:08
私は、27歳の時から自分の歳を忘れました(笑)

どんな大人に育っていくか、楽しみでもあり不安でもあります。



2009年4月9日 18:28
ありゃーKOWさんのところと、家の長女同級生だ…笑
うちも今年6年生…本当あっというまですね。
コメントへの返答
2009年4月9日 19:11
同級生でしたか?
オフ会などでお会い出来ると面白いかもしれませんね。

私に似てファッションなどにうるさくなってきました(笑)


2009年4月9日 20:08
気持ちと行動は中学のままですが・・・・・>自分
コメントへの返答
2009年4月9日 22:20
私も似たようなものですよ!(笑)

私は幼稚園の時に運命が決まっていた気がします。

2009年4月9日 22:43
うちの上の子も今年で4年生。ちょっと前に入学式だったような気がするんですけどね~。

私も確実におじさんに変化しつつありますわ~(^^;
コメントへの返答
2009年4月10日 19:59
本当にあっという間ですね。

高校受験の時期もすぐに来ちゃいそうです。
2009年4月10日 20:02
そうですよねぇ。
我が子もまだまだ小さい、なんて思ってましたが、もう中学生!
うちの家の前は小学校の通学路になっていて、集団登校の子供たちがわさわさと通っていきます。
その中の1年生の小さいこと!!!
制服の上着もブカブカで、ランドセルも大きくってピカピカで、
「あー、こんな小さな時期もあったんやなぁ」って
思います。
コメントへの返答
2009年4月10日 20:10
うちの子は2人共大きいので小さい子を見ると本当にこんな時期ってあったかな?って思います。

息子は特に大きいので中学生に交じっても真ん中よりも後ろくらいの背があります。ズボンがすぐに”つんつるてん”になります(笑)


プロフィール

「眠いんだが・・・」
何シテル?   06/25 03:29
2007年のクリスマスイブにRAV4がやってきました。 (プレゼントではありません) これから少しずつイタズラをしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
趣味車(釣り車?)であり、買い物車であり、  ファミリーカーでもあります。 全てにおいて ...
その他 その他 その他 その他
ある意味本当の愛車? でも今はあまり乗っていません。 ダイエットの為に復活!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation