2010年02月17日
今日は久しぶりに平日休みでした・・・
午後は予定もなく、のんびりと読書をしてました。
読んだのは、古事記と日本書紀。
勿論、原文のものなんて読めません!
判り易く解説されているタイプの本です。
ほとんど神様や神話のような世界ですので、人によって色々な解釈があると思いますが、今回は基本的な内容を確認したかったので、出来るだけニュートラルな状態で読む事にしました。
それにしても古代史は面白いですね。
今、書店の歴史コーナーは、戦国時代と幕末関係の書籍のオンパレードです。歴女と言われる人達やテレビドラマの影響で仕方がありませんが、古代史って嵌りますよ!
丁度、古事記が読み終わったところ・・・
小学5年生の息子は私の影響か歴史好きのようです。
試しに今朝の新聞に出ていた公立高校の入試問題をやらせてみたら、それなりに出来ていて驚きました。
・・・さて、これから日本書紀にとりかかります。
Posted at 2010/02/17 22:45:16 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 趣味