
RAV4って排気量が2400ccあるので、思ったよりも加速やストレートは速いんですよね。
ただ、コーナーでの挙動が落ち着かないというか、ボディが短い割によれるというか・・・
とにかくアクセルが踏めないんですよね。まあ、そんな車じゃないんですけど(笑)
足回りを交換するにも剛性を上げるにもお金が掛かるし、パーツもほとんど出てません。
そこで思いついたのがタイヤ!
この車に225/65R17じゃデカイ気がします。空気入り過ぎでしょ!
形もトラックチューブみたいだし。
だからコーナーで落ち着かないんだと・・・
・・・でタイヤ交換。
・・・当然、サイズダウン。
・・・ちょっと見慣れていないのとフェンダーの隙間が広くなってしまうので、かっこうは???
ですが、走りは・・・
最高でした!
フロントしか換えてないのにこの効果は驚きです。こんなに変わるとは・・・
コーナーでの不安は無くなりました。
まるで剛性アップと足回り交換の両方をやったかのようです。
心配のメーター誤差は100km/h時で+7kmぐらいです。(計算上)
どうせ乗り潰しの車だし、10年乗っても6万kmくらいしか乗らないし・・・
リヤも換えちゃおうかな(笑)
でもフェンダーとの隙間を処理する手を考えないと・・・
俺って馬鹿だなぁ(笑)
Posted at 2008/11/13 21:34:16 | |
トラックバック(0) |
RAV4 | クルマ