
GWの5月3日(土曜日)に三重県の、
ダム活しました👏

ダム活2日目は、奈良県奈良市の、
道の駅 針テラスで車中泊しました👏

はり温泉らんど♨️で朝風呂入ってからの〜

AM8:30に三重県、伊賀建設事務所に行き、
ダムカードを頂きましてから、

滝川ダムの正面に来ました👏

ダム上に来まして、
ここは三重県伊賀市の滝川ダムで、

重力式コンクリートダムで、

ダムにしては小さいですね🤔

トリプルフォトも撮りまして📸

昨日と違い天気が良いですね🙆
次行きます🙇

次はここです🤔

三重県菰野町の菰野調整池に来ました🤔
池?

一応、ゾーン型アースダムです🧐

ダムカードも有りましたので、
トリプルフォト撮りました📸
愛知県にも調整池が有りますね🤔
次行きます🙇

ハイ、ここは〜🤔

いきなり2枚GET しました👏
伊坂ダムと山村ダムです👍

ここのダムも、

調整池みたいなぁ😅
5月だから鯉のぼり🎏がたくさん泳いでました👏

下に戻って来て、
トリプルフォト撮りました📸
ここは三重県四日市市の伊坂ダムカードを、
頂きました👍
ついでに山村ダムカードも頂きました🙇
が、山村ダムへは行ってません😳
忘れてしまい次に行きました😩

次はハイここ〜

管理事務所でダムカードとダム印を、
頂きました👏

ダム印にスタンプを押して、

ここは三重県桑名市長島町の、
長良川河口堰に来てダムカードと、
ダム印も頂きさらに管理開始30週年記念カードを、頂きました👏

長良川河口堰とカードとダム印です👍

お魚達が見れる部屋があるそうです😳

このようにガラスで見れるように、
なってます🤔

苔でお魚が見えません🥲
これは鈴木さんですね🤣

しっぽしか分かりませんが、
いわゆる海のブラックバスこと、
シーバスとも言う出世魚です👍
別名スズキです。

当然、鮎もいました👏

色んなお魚達がたくさん通ります🧐

戻って来たら、アラ!

スバルの法則が勃発してまして、
それも車間を開けて停めていますね🧐
気を遣っての停め方ですね👍
ダムカードはここまでです🙇

走行した地図です👍

自宅での撮影です📸

ダムカード6枚と、

ダム印1枚です👍
以上です
お次はどこへ行こうかなぁ🤔
お付き合い頂きありがとうございます🙇♀️
ブログ一覧
Posted at
2025/05/15 16:47:49