
6月8日(日曜日)にダム巡りと峠ステッカー収集をしました🙇

早朝AM5:30に岐阜県大垣市の大手いこ井の泉に来ました👏

10Lタンクを4個40Lを水汲み💦してから〜

AM6:00から営業している大垣サウナにひとっ風呂浴びに来ました♨️

日曜日だけ朝風呂がありAM6:00からAM9:00までの営業してます🈺

グッズ販売してます🤔
今度、タオルを買いましょうかねぇ👍

店主から記念に火が付かないライターを頂きました👍
ありがとうございます🙇

朝風呂浴びてからの〜朝ラーです🍜
岐阜県岐阜市にある焼豚ジョニーです👍

朝AM7:00から営業してます🈺
塩焼豚ラーメンを食べました🙏

朝ラー食べてから🍜
ハイ、ここ1番目のダムに来ました👏

横山ダムです👍

よい天気☀️になりました👍

ダムカードとダム印もあり😁

発券機でダムカードとダム印も頂き👍

コラボフォト撮りました📸

木曽川水系揖斐川、中空重力式コンクリートダムです🧐

ダムカード風フォトフレームで撮りました📸
メグちゃんは居ません岐阜県ですから😢
次行きます🙇

途中、奥いび湖の大橋を渡り👍

次はここです😅

岐阜県揖斐川町鶴見の徳山ダムに来ました👏

ここも発券機でダムカードとダム印も頂きました🙇

コラボフォト撮りまして📸

放流はしてませんが🤔

絶景です👍

水位はたくさんありますね😁

ここも木曽川水系揖斐川の

ロックフィルダムです👍

天気も良く☀️

ダムカード風フォトフレームで撮りまして📸
ダムカードとダム印はここまでです🙇
次行きます😁
岐阜県と福井県の県境冠山トンネルの冠山峠です👍

トンネルの中です🤔
新しい道の為、ナビには道がありません😱

ナビがやっと道に戻りました😅

途中、事故で渋滞にハマり1時間ぐらい立ち往生しました🤔
写真ではお見せ出来ません😱
クルマとバイクの正面衝突でたぶん•••🫣

渋滞から抜けて道の駅で休憩使用と思いましたが、皆さん同じ考えなので🤔

道のオアシス フォーシーズンテラスでたくさんの人混みでしたから次行きます😥

目的のところにつきましたがのぼり旗がありませんでした🤔

店内を探すとありました😳

冠山峠ステッカー3枚GETしました👍

こってコテいけだのソフトクリームを食べまして😋

ここは、福井県池田町のまちの駅こってコテいけだでコラボフォト撮りました📸
峠のぼり旗もなく名刺入れファイルも名刺ボードもありませんでしたが峠ステッカー3枚だけ頂きました😁

その後、天気が悪くなり山の天気は変わりやすい為🤔

帰る途中にダムを発見しましたから、
ダムカード風フォトを撮りましつて📸
ダムカードはありませんでした😢

国道157号線の険しい道を走り😅

福井県と岐阜県の県境まで来ました😅

途中、道の駅うすずみ桜の里・ねおで😁

カップ麺そばと団子🍡を食べて😋

お土産にビーバー期間限定の都こんぶを買い👍

帰る途中に、みん友さんを発見しましたが一本道が違う為、ハイタッチは出来ませんでした残念です😢

でも、こちらはみん友さんとハイタッチ🖐️しました岐阜県市内で😁

ガソリン⛽️入れましたが,¥154円と昨日コストコに比べると7円違いましたね😱

今回の走行地図です😁

自宅にて

ダムカードとダム印です👍

冠山峠ステッカー3枚です👍
今度は、関西方面です😁
以上です
お付き合い頂きありがとうございます🙇♀️
ブログ一覧
Posted at
2025/06/12 16:54:57