• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKUーLEVOのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

お盆休みにダム活しました👏(岐阜県•愛知県編)

お盆休みにダム活しました👏(岐阜県•愛知県編)8月14日(木曜日)お盆休み初日に、岐阜県にダム活して来ました👏



日が出る前に出発〜🙋🏿



1時間ちょいで着いてしまいましたハハハ😅



ここは岐阜県八百津町、丸山ダムに来ました👏
ダムアプリのキャラクターが、追加されてました😳
河堰みなもとちゃんと言うキャラになりました👍





朝早く着いたから、ダム下広場に来てモーニングコーヒー☕︎を頂きました🙏




放流している水の音が凄く聞こえます🤔
放流を見ながら😳



朝ラーも頂きました🙏



新キャラのみなもとちゃんと一緒に、
ダムカード風でフォト撮りました📸

みなもとちゃんの症状と文字が追加されてました👍



時間に来ましたが、限定カードはAM9:00からだそうなので、先にダム印を頂きに行きます🙇




途中に、イガイガ栗🌰が〜😳
ふっと、秋🍂を感じさせる光景が🤔



栗の木に栗がたくさんありました😲




栗🌰拾いも良いかも〜🦆



で着いたのが、ここです👇
国土交通省新丸山ダム工事事務所に来まして、
ここは平日しか配布してませんから来ました👏



新丸山ダム印を3枚も頂きました👏
みん友さんの分もです〜👍



なんか、有名人が来てたみたいです🤔



今の丸山ダムが新丸山ダムに変身します🫣
約10年後ぐらいです🤣

次行きます🙇




丸山管理支所に戻って来まして🤔
丸山ダム完成70周年記念カードをGETしました👍
丸山ダムは木曽川水系木曽川の重力式コンクリートダムです🙇



新キャラみなもとちゃんと一緒に、
ダムカード風フォト撮りました📸

次行きます🙇



ハイ🙋🏿
着きました🤣




ここは、岐阜県下呂市の岩屋ダムに来ました👏
少しだけ放流してましたから、川が濁ってましたねー




絶景のダム湖です😁
ダム湖の水の色は綺麗でしたよ🤩



目的の🤔



岩屋ダムカードGETしました👍



ダム印は別の場所に🤔



ダム印有りました✌️




岩屋ダムカードと印、ここも3枚づつ頂きました👏
みん友さんの分も頂きました👍



ここからの景色がサイコーです📸



ついでに、ダムカード風新キャラみなもとちゃんとフォト撮りました📸

岩屋ダムの木曽川水系馬瀬川ロックフィルダムです👍

次行きます🙇



途中、道の駅で🤔




ラムネ入りのソーダソフトクリームで、
ソフ活しました👍

次行きます🙇



次のダムに行く途中に、みん友さんから連絡があり次に行くダムは建設中でダムには行けませんでしたので、配布場所を教えて頂きGETしました
👍
岐阜県郡上市、木曽川水系亀尾島川の
重力式コンクリートダムの内ヶ谷ダムです👍

ここも平日しか配布してませんから、
みん友さんに感謝です🙏

ありがとうございますヒイロさん🙇‍♀️

次行きます😁




いきなり、愛知県です😆



ここは、愛知県犬山市の入鹿池ですが🤔




残念😢な事に、全面通行止めになってました😱
自衛隊の航空機墜落事故してから3ヶ月前から、
入鹿池全面通行止めで釣り場も全部営業禁止🈲で、いまだに調査中で墜落航空機の回収がまだみたいです😱
冬のワカサギ釣り🎣出来るのか心配ですね🤔




一応、ダムカードだけはGETしました👍
みん友さんの分もですよ〜

愛知県犬山市、入鹿池のアースダムです👍

ここも平日配布場所です✌️

次の目的地に行きます🙇



ここです😁



岐阜県大垣市の水汲み場大手いこ井の泉に、
来まして水汲みして🤔



金蝶園総本家の🤔



水まんじゅうをお土産に買って👍

次に🙇



吉野家の唐辛子を買いに🤔



来ました〜👍
ドラゴンボールに出ているMrポポに、
何となく似てますねー🤣




スタバの新しいモモ🍑フラペチーノを🤔



飲み干しました〜👍
ここは、愛知一宮PAです😁




一般道の裏口に駐車🅿️してPA内に入れます👍




帰り、腹減ったから韓丼にてカルビ丼&冷麺を、
食べて😋



ガソリン⛽️入れて少し値上げしてた🥲
帰宅しました👍




行きの走行地図です🤔



走り回った走行地図です🤣



自宅にて、
今回の収穫です👍



残りあと、1枚でダム印がコンプリートします🤔
続いてダムカードの愛知県も後、1枚でコンプリートしますから、次の目標は決まりですね😁

以上です
お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️




















Posted at 2025/08/20 16:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

名古屋港水族館に行きました🐬

名古屋港水族館に行きました🐬8月13日(水曜日)仕事終わってから来ました😅
名古屋港水族館のイルカ🐬ショウを観に約20年ぶりぐらいに来ました👏



まだ、陽が明るい時間に来ました😁



コンビニで前売り券を買いまして、
家族で来ました👍



入ってすぐに、イルカ🐬と遭遇しました😄



えー🤨
名前忘れました〜😩
ジュゴン🤔
スナメリ🤔
知多半島に生息していますよ🤣



一応、目的は鯱を見る事です😅



今日のイベントスケジュールです👍



一応、鯱いました👏
仰け反ってました
暑い🥵のかなぁ🤔



でも、食欲旺盛でしたね😅
鯱の芸はしてませんでした残念😢



後は、ブラ〜とタカアシガニ見て😊



ぶら〜と、チンアナゴ見て🤭



怖い😱
海中服を見て〜
懐かしいです
変わってませんでしたね😅




最近、アニメキャラクターが多いですね🤔
人気でしょうかね?🙄



ニモもいました😆



カメもいました🐢
竜宮城に連れてって〜🤣



ペンギン🐧さんもおって😁




クラゲ🪼さんも



綺麗でしたね〜👍



マイワシの🤔




大群が来て😳



トルネード🌪️を作って😲
美しかったです👏



綺麗でしたね〜👍



イルカ🐬ショウが始まり😲




お盆休みだから🤔



たくさんの人がイルカ🐬ショウを、
観に来ましたが😁




ショウが終わった途端に、
引き潮みたいに人が居なくなりました😱
早〜🤣



名古屋港の夜景です👍




普段はあまり来ませんから夜景も、
良いですね🙆



かなり、お土産屋さんにたくさんの、
人だかりが出来てました😱



名古屋港観覧車🎡です👍




こちらの観覧車🎡も綺麗でしたよ💁

ここは、刈谷ハイウェイオアシスです🙇🏻‍♂️



下から見ると、迫力ありますね〜🤣




帰りは、地元の153広場のびっくりドンキーに、
寄ってハンバーグを食べて帰りました😋

久しぶりに行きましたが、あまり変わってなかったですね😅
でも、楽しめました👍

以上です
お付き合い頂きありがとうございます🙇‍♀️











Posted at 2025/08/18 16:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

峠ステッカー頂きました👍(神奈川県)

峠ステッカー頂きました👍(神奈川県)7月27日(日曜日)に神奈川県、箱根に行って椿ラインの峠ステッカーをGETしました👍



この日は、朝早く日の出と共に出発しました😅




途中、道の駅に寄りながら🤔



静岡県、浜名湖遠州灘の白須賀海岸で、
フォト📸撮りながら、次に🤔



浜名湖弁天島の鳥居⛩️をバックに、
フォト撮りながら📸次に🤔



浜名湖ガーデンパークをバックに、
フォト撮りながら📸次に🤔



静岡県浜松市のジェームス天王店に来ました👏




サクッとエンジンオイル交換をしてもらいました😅



オイルはTAKUMIのモーターオイル5W-30で、
夏だから粘度を上げました👍

交換しての様子見で少しドライブします😁



で、🤔

神奈川県、箱根アネスト岩田スカイラウンジに、
来ました👏




少し、休憩して😊
標高が高いから、気温が低いです🤔

24℃〜27℃ぐらいで過ごしやすいです👍



下って、箱根芦ノ湖の駐車場🅿️まで、
来ました👏



峠ステッカーが売っている、
茶屋本陣の湖畔屋に来まして🤔




峠ステッカーがたくさんある中の🤔



椿ライン3枚を、
GETしました〜👍



又、来た道を少し🤔



戻って😅



椿ラインを🤔



何本か😁




走り込みました〜👍

オイル交換したから、
油温も上がりませんでした🙆



充分、走ったから帰ります🤣




帰り、愛知蒲郡市付近で花火大会🎇で、
花火が上がってましたよ〜👍




こちらも帰り道、腹減ったから大阪王将に寄って🤔



ペロリと😋
餃子🥟を食べて帰りました🙏

うまー🐴




ガス欠しそうな為😱




ガソリン⛽️入れたら、57Lも入りました😱
ほぼ空状態でした〜🤣



走行地図です

行き!



帰り!




自宅にて😁
今回は、椿ラインだけです👍




後で、みん友さんの方からの情報で、
箱根ターンパイク60周年限定ステッカーが、
販売されたとの事です😳

せっかく寄ったのに〜見落としてしまいました😢

又、今度行きます😅

以上です
お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️





Posted at 2025/08/08 16:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

ダム活ツーリング(静岡県•後編)

ダム活ツーリング(静岡県•後編)前編に続き後編です🙇



長島ダムにて、アニメゆるキャンMAPも有りますからダムカレー🍛を食べに千頭駅周辺に戻ります😅



朝まで、車中泊した道の駅音戯の里にクルマを駐車場🅿️してから、



Cafeうえまるに、ダムカレー🍛を食べに来ました👏



目的は、アニメゆるキャンのマンガにも登場してます長島ダムカレー🍛を注文しました〜🤣



お店の、



中はこんな感じで、



ゆるキャンのキャラクターでたくさん紹介されてました〜👍



注文した長島ダムカレー🍛です👍
カードも頂きました〜😳
ダムカレーカードもあるのですねー😅




ダムカレーを崩壊して遊びましたが、
思うように流れませんでした〜🤣




ペロリ😋とカレー🍛は飲み物ですと、
飲み干しました〜
ごちそうさまでした🙏



続いて、千頭駅前にゆるキャンにも登場してます🤔




お店はこんな風に、



たくさん焼いてました〜👏



まいう〜です😋
ジャンボ串焼きを食べまして〜




アニメと同じ川根茶ソフトを食べました😋
寸又峡で抹茶ソフト🍦を食べましたから、
バニラにしました👍
(抹茶にすればよかった😢)



続いて、道の駅音戯の里にも、



ゆるキャンの、



キャラクターが、



たくさん紹介されてました👍
アニメ聖地巡礼も楽しいですね〜
少しですが😅



実は私、ゆるキャンはマンガもアニメも見たことが無く気にはしてましたが、これでアニメの方を見てみますね〜🤣




で目的のダム活に戻りまして😅



ここねダムは井川ダムですが😳
井川五郎と誰かの名前ですかね🤔



2ショットフォトも撮りまして📸



景色はサイコーですがダム湖の色が、
カフェ・オ・レ色ですね😢




見にくいですが凄い勢いで放流してました😱



井川ダムカレー🍛もあり
ここの近くにお店がある様です🤔



井川ダムカードGETしました👍
大井川水系大井川、中空重力式コンクリートダムです。

次行きます🙇



次はここです🤔




景色と天気は良いですね🙆
ダム湖の色は残念です😢



前日の雨でダム湖は満タン状態で、
流木がたくさん有りました😱



放流も少ししてましたが、
ここにはダムカードが配布されて無くて、
ある場所に行きます🙇



行く前にもう一度フォト撮りました📸



ここは、南アルプス赤石温泉♨️白樺荘です👍



店内もゆるキャングッズでたくさん売ってました😆
PM5:00までの営業🈺ですから、
温泉♨️は入れませんでした😢
写真撮るの忘れましたがダムカードはGETしました👍

次行きます🙇



次はダム湖ではなくて🤔



有名な場所です😁
駐車場🅿️から登って下っての🥵



線路脇に着いて、🤔



線路脇を歩いて🚶




振り返ると遠いですね😱



ここが、静岡県奥大井湖上駅の秘境と、
言われる駅に着きました👍




上↑には、Cafeしか🦌有りません😱



無人の駅です。


景色はサイコーです👍


何も無いです😅



ただひたすら歩きます🥵




やっと着きました🥵
絶景ポイントに着きました👍
よく見られる光景ですね👏
ここまで来るのは大変でした😩



そのあと、長島ダムに戻りまして、
ここで、ヒイロさんとは解散しました😢

アニメゆるキャン聖地巡礼も少しですが楽しいかったです👍
お疲れ様でした🙇‍♀️



静岡県の北(上↑)の方ですね🤔



走行地図です👍



自宅🏠にて、



撮りました📸

今回は歩き🚶‍♀️が多くて疲れましたけど😩
見どころがいっぱい有りました👍📸

今度のツーリングは何処に🤔

以上です。

お付き合い頂きありがとうございます🙇‍♀️



























Posted at 2025/07/25 04:30:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

ダム活ツーリングしました👍(静岡県•前編)

ダム活ツーリングしました👍(静岡県•前編)7月19日(土曜日)にみん友さんのヒイロさんと、
一緒にダム活ツーリングしました〜👍
(静岡県編)



前日の夜中に静岡県浜松市のガソリンスタンド⛽️でガス満タンと凱旋門洗車機でサクッと洗車しました👏



真夜中に静岡県、道の駅音戯の里(おとぎのさと)
着きました👏



着いて、すぐにビール🍺を呑んで、
車中泊しました〜😪💤



朝、モーニングコーヒーを飲みながら
(インスタントですが😅)



機関車トーマスを眺めてました〜😄
(懐かしいです)



ヒマでしたから、ハイドラ見てたらヒイロさんが、来ましたから🤔



リアルハイタッチ🤚しました〜www🤣




ついでに2ショットフォトも撮りました📸




2人で朝ラー(カップ麺ですが😅)を、
食べながら雑談して駄弁りまして〜👍



この日、最初の目的ダム湖は寸又峡に有りますから徒歩🚶で行きます😅




途中、アニメゆるキャンのキャラクターが、
たくさん有りまして😁



トンネルを抜けると🤔



ダム湖発見と吊り橋です😳



ここが、有名な寸又峡の夢の吊り橋です👍




一本橋で橋は揺れるし真下が見えるから🫣アトラクションの様で楽しかったです👍




ここが、目的のダム湖の大門ダムです👏



いろいろ歩いて🚶



探索しました😁
が、メチャクチャ急な坂道で疲れました😩




前日の雨降り☔でダム湖の色が、
カフェ・オ・レ色になってました残念😢



本来なら、青色した綺麗なダム湖なんですがね😢
次回、リベンジしましょうかね🤔



たくさん歩きましたから😩



ソフ活して、喉を潤しました😋



お土産で、ゆるキャンサイダーを買いまして🤣




一応、大門ダムカードをGETしました👍
大井川水系寸又川重力式コンクリートダムです

次行きます🙇‍♀️




次のダムは噴水⛲️のあるダムです🤔



噴水⛲️は出てませんでしたwww😅




景色はサイコーです👍



長島ダム管理所です🤔



ここは、静岡県川根本町の長島ダムです👍



大きな音を出して放水してました😳




勢いよく放水してます😆



アニメゆるキャンの





聖地巡礼MAPが、



紹介されてましたから、



ダムカードとダム印をもらってから、



長島ダムカードとダム印をGETしました👍
大井川水系大井川重力式コンクリートダムです
目的を達成しました👏



せっかく来たのだから🤔
ゆるキャン聖地巡礼で回ってみましょうかね😅

後編に続きます👍
お付き合い頂きありがとうございます🙇‍♀️





























Posted at 2025/07/23 16:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、
オハヨウゴザイマス😃

ダム印は5県だけですけど、コンプしましたー👍
ダムカードは全国ではなく、愛知県だけですよー🙇‍♀️」
何シテル?   08/17 10:37
TOKUーLEVOです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEMITEC PG55 RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 04:56:54
KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DEEP CLEAR / ディープクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:08:09
水蒸気炊飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:40:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めてのスバル車です🚗👍 これから少しずつカスタムしたいと、 思います、宜しくお願い ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 嫁車 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
今更ですが、備忘録として登録します🙇 2015年7月に新車で尚且つ初めてのハイブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation