• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKUーLEVOのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

神戸遠征1日目(前編)

神戸遠征1日目(前編)8月10日(土曜日)に兵庫県神戸市に行きました




前日、仕事帰りに愛車をガソリンスタンドで、みん友さんにお会いするのでサクッと洗車機で洗い、ついでにガソリン⛽️も満タンにして、出発しました👍




道中、道の駅を寄りながら



天理市の夜景を見ながら



奈良県、道の駅大和路へぐりくまかしステーションで車中泊しました👍



とりあえず生ジョッキ缶で缶パカパーン🍺で、いただきました🙏後、おつまみも😋



一応、ビール🍺飲んでいるうちは、
エンジンを掛けて車内を冷やして、
寝る時はエンジンを切って携帯扇風機を使って、快適に寝ました💤



朝早く起きて東大阪市の朝マックを食べてから




東大阪市の極楽湯でひとっ風呂を浴びて♨️




道中、六甲アイランドを回り




六甲アイランドの橋を越えて




やっと着いた👏
神戸ポートタワー🗼



この後、南口のロータリーで、
待ち合わせしたみん友さんと、
お会いしましてから



神戸ハーバーランド店の中納言で、
豪華な昼食を食べました😋



お品書きと食前ジュースです😁



伊勢海老のお造りと😳



サラダはおしゃれで



伊勢海老の甲羅揚げや



伊勢海老のみそ汁🦞



神戸牛は初めて食べます😱



完食しました😋



食後にチーズケーキ🧀
濃厚でした〜👍



食後のコーヒー☕︎
(小っさ🤣)




中納言からの観覧車🎡

昼からこんな豪華な昼食をみん友さんと、
一緒に食べました😋
ごちそうさまでした🙏



昼食の後に、みん友さんの案内で、
神戸の街並みをツーリングしながら



展望台やら



北野通り異人館やらを回り



東六甲展望台に来ました

今まで案内してもらいました
みん友さんの赤レヴォTSさんです👏

この日1日神戸の街並みを案内してもらいます🙇



昼の展望台です



この後は2台てツーリングしながら
大阪の街並みを見ながら



大阪ユニバーサルスタジオジャパンを、
通り過ぎて



大阪イオンモールタウンの駐車場🅿️で、
KLOC8月定例会を2人とも参加して




イオンモール内のフードコートで、
夕飯を食べながらのオフ会で、
少し早めに上がりました



神戸の夜景を撮りに昼に来た東六甲展望台に、
人が沢山居ました😅



場所変えて



諏訪山公園展望台にも来て、
ここも沢山の人でした😅



ホテルオークラの屋上駐車場🅿️で、
撮りながらお遊びしました🤣




メリケンパーク ハーバーランドから



フォーメーションでお遊びしながら




車🚗の向きを変えてからの〜
フォト📸で遊び



昼の街並みは撮れませんから
夜に来てフォト📸撮りました👍




夜中までお遊びしました🤣

ここでみん友さんの赤レヴォさんとも、
解散しました
赤レヴォさん神戸案内してもらい
ありがとうございました😭
お疲れ様でした🙇

と、1日目はここまでです
(続きもあるでよ🤣)

おしまい

お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️























Posted at 2024/08/18 13:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

峠ステッカーGET👍しました(兵庫県編)

峠ステッカーGET👍しました(兵庫県編)兵庫県の表六甲•裏六甲•六甲山と6枚、
峠•切り文字ステッカーをGET👍しました




お店の営業がAM11:00からなので




ブラブラと裏六甲や



六甲山のドライブウェイを走り回り




AM11:00過ぎにお店に入りました




お店入り、注文書にステッカーの購入する枚数を書いて





席に座りメニューで、ちょこっとピックニックセットを注文して



待っている間
名刺ファイルを見ましたが















全部見ましたがみん友さんは、
居ませんでした残念😢

名刺ボードも有りませんでした🥲




ちょこっとピックニックセットが、
来ましたのでコーヒーブレイクです





外はこんな感じで開放的です
この日は予約で外の席が満席でしたので、
店内でゆっくりしました




ミニクロワッサン🥐
サクサクとしっとり感があり
美味しかったです




クッキー🍪はオートミールとくるみとアーモンドも入って美味しかったです😋



ごちそうさまでした🙏




のぼり旗が有りませんでしたね😅

とりあえず愛車とフォト📸して
なんかジュリアナ東京の羽扇子🪭っぽいですね🤣




帰り際に看板とフォト📸




自宅での撮影
今回は峠と切り文字ステッカーのみにしました
次回又来ますのでその時はミニステッカーを、
GETしに来ますその時は兵庫県制覇ですね😁



ファイルに保管しました

以上です

お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️

Posted at 2024/08/15 16:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

㊗️嫁車に100イイね!キリ番GET👍頂きました

㊗️嫁車に100イイね!キリ番GET👍頂きました皆様、こんにちわ🤗
嫁車に100イイね!キリ番GET👍頂き
ありがとうございます🙇


100キリ番を押してくれた
ヒイロさん
ありが🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜とうございました🙇

それと、皆様も感謝します🙏

嫁車の車イジリは135000km以上ですので、
気分次第と整備の方はして行きますので
今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️
Posted at 2024/08/12 11:11:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

優秀車です

普通に使う分には丁度良い🙆
Posted at 2024/08/11 17:10:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月30日 イイね!

峠ステッカーGETしました👍(大阪府編)

峠ステッカーGETしました👍(大阪府編)大阪府の信貴生駒スカイライン峠ステッカー3枚GETしました👍




関西オフ会解散後、帰り道に大阪府と奈良の県境に有る、信貴生駒スカイラインに向かう途中でフォト撮りました📸





到着です
ここが入り口です
信貴山料金所




ここの料金所で峠ステッカーが売ってましたので通行券と一緒に頂きました👍





少し走ると峠としては道路が綺麗で、
走りやすいです





途中、路肩が有りフォト撮りました📸






十三駐車場🅿️でフォト📸






鴨川峠でフォト📸





暗峠に入りました





パノラマ駐車場🅿️に着きました






景色がサイコーです👍

大阪と奈良の街並みが広がったパノラマです😁




昼間もイイですが、夜景も綺麗でしょうね〜





ここは海抜600mの駐車場🅿️です





ここの景色もサイコーでした〜👍






調子に乗って走ると料金所です
えっもう終わり😳
長かった様な短い様なでしたね〜🤣




バッタ🦗がボンネットに乗って来ました😁





終点と言うか、ここからでも行けます
(聖天口料金所)




ここに来る途中、奈良県に入りました



大阪府に入りましたの交互で言うてました🤣




この門を潜れば峠道終了です

ここで、ふっと思い途中売店が無かった事に気が付きました
峠ステッカーは料金所で買ったので、
名刺ボードや名刺ファイルがありませんでした😱
みん友さんを見る事が出来ませんでした残念😢





まだ、バッタ🦗が乗ってました🤣
(峠はここまでです)






自宅に帰って
峠ステッカーを




ファイルに保管しました👍
大阪府はここだけです
制覇しました👏






峠を走った地図です
全長20kmもあったですね〜😱


以上です
お付き合い頂きありがとうございます🙇‍♀️




Posted at 2024/08/01 16:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、
オハヨウゴザイマス😃

ダム印は5県だけですけど、コンプしましたー👍
ダムカードは全国ではなく、愛知県だけですよー🙇‍♀️」
何シテル?   08/17 10:37
TOKUーLEVOです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEMITEC PG55 RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 04:56:54
KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DEEP CLEAR / ディープクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:08:09
水蒸気炊飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:40:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めてのスバル車です🚗👍 これから少しずつカスタムしたいと、 思います、宜しくお願い ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 嫁車 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
今更ですが、備忘録として登録します🙇 2015年7月に新車で尚且つ初めてのハイブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation