
3年ぶりにワカサギボート釣りに来ました🎣
朝5時過ぎに尾張旭店のゆで太郎で、
朝食セットを食べてから、今回は朝風呂ではなく、愛知犬山市入鹿池にワカサギボート釣りに、行きました〜👏
朝7時に予約を入れていたので、ボートは
確保してあります👍
ここは入鹿池ボート屋の小川屋です😁
今回土曜日ですが、ガラガラでした〜
いつもは、満車ぐらいなのですがねー
3年前は🤔
手漕ぎボートにエレキ(電動モーター)を付けて、魚探と電動竿を2本セットして沖に、
行きます👍
さっそく釣れました👏
腕は落ちてませんでした〜👍
次々と釣れてます✌️
腹が減ったので、昼飯はカップ麺を食べました😋
カップヌードルは箸ではなくフォークで、
食べると美味しさup⤴️しますね👍
午後からも釣れました〜♪
コーヒー飲みながら、パン食べてピクニック気分で釣りを満喫してます👍
ワカサギ100匹以上行きましたので、
終了します🙇
ダイソーで買ったキャンプ用のバーナー風よけ商品を試しましたが良かったです👍
ワカサギは112匹釣れました〜👏
行きも帰りも荷物はワイヤー付き台車で、
荷物の上げ下ろしも楽です👍
久しぶりに来ましたが釣れて、
良かったです👍
ここの入鹿池のダムカードは有りますが、
平日ですので、もらえませんでしたー🥲
また来ます🙇
次の日にワカサギのフライと唐揚げと、
かき揚げを晩酌で黒ッキリハイボールと、
一緒に飲みながら食べました🍻
ご馳走様でした🙏
また釣って食べます👍
ワカサギはキュウリウオ目キュウリウオ科の、
魚種で野菜のきゅうりの匂いがします🤣
以上です。
お付き合い頂きありがとうございます🙇♀️
Posted at 2024/02/05 16:54:41 | |
トラックバック(0)