• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

相談事。。。

今日のブログは相談事です。

つい先日ですが
実家に帰っていた一番下の弟が乗ってる車が停車中に後ろからぶつけられました。
むち打ちの症状はあるものの、大きな怪我はなし
1ヶ月後病院には行きなさいとは言いました。

過失の割合は 10:0 
相手は市内に住んでるおばちゃんだったそうです。

今乗っている車はオーリス。元々は親の車です。年数は6年ぐらい。
ディーラーで修理代を軽く見積もってもらったら、78万。

弟に保険会社からかかってきた内容は。。

車の価値としては56万なので
示談ということでしてもらえませんか??

示談という言葉に引っかかります。
10割こちらがわるいけど、56万しか出さないよとしか聞こえないよ
日◯興◯損◯さん(怒)

こんな話を昨日相談されました。

対応としては考えているのは

車は直す。
かかった費用はうむをいわず出してもらう!!

何かアドバイスしていただけることがありましたら
よろしくお願いいたします。

乗り換えるなら。。BKのマツスピが安いし、おすすめと言っておきました(笑)
ブログ一覧 | Axela | 日記
Posted at 2013/07/12 23:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年7月12日 23:43
向こうは、全損扱いで、
それ以上出すつもりがないようですね。

過失割合に関係なく、保険の取り決めで
そうなっちゃうんですよね。

相手の保険に特約がない場合、
修理しても、全損額以上の金額が
支払われない可能性が大ですので、
強引に修理するのはオススメしません。

こちら側の保険会社経由ででもいいので、
まず、相手の保険の内容を
きちんと把握した方がいいのではないでしょうか?

最終手段は、本人との直接交渉ですね。
差額分を負担してくれと。


素人意見ですが、参考までに。

コメントへの返答
2013年7月14日 12:10
保険の取り決めで決まってしまうんですね(汗)なかなか思い通りにはいかないみたい。。。
まずは相手の保険内容を確認してみます。

アドバイスありがとうございます!
2013年7月13日 8:16
事故られる前の車の価値をプロの目から算出してもらうのもいいのではないでしょうか?
例えばディーラーや弟さんの車を面倒見てもらってる車屋から「その車○○円がある」と証言してもらうとかです。
現状は相手の保険屋側が算出した値なので。

あと差額を相手側に要求したところで、基本は応じてくれません。
いや、応じないように保険屋から言われており、「その内容は保険屋に任せてある」と言われます。
コメントへの返答
2013年7月14日 12:12
オーリスの最低グレードですので
あまりいい値段はつかないのではないかなと思います。

自分の保険屋さんと相談しないと
いけないですね。

アドバイスありがとうございます。
2013年7月13日 9:33
あの10:0というのは、かなり有利です、現状回復+アルファは、はっきり言って言わなければ
出さないです、みなさんこの条件でとか言われて終わりです。

私がしたのは、まずレンタカーを借りて台車保証してもらいました。
で、ぶつけられたのに、現状回復だけじゃおかしい、損落ち+色つけろと・・・
とうぜん、できませんといわれます、でもこちらは完全な被害者1ヶ月ぐらい示談に応じ
ないぐらいで、私はこの車が好きで大事にしていたのに、56万でほかの車にのれと?
または、追い銭して同じ車をかえということ?被害者なのに、安い方にするというのは
保険会社の利益の追求じゃないか!被害者の利益はどうなる?
78万出さないなら納得できない、示談に応じずレンタカーをめいいっぱい乗らせていただく、
保険会社としてはどちらが、得で速く案件をまとめれると思いますか?と言ったら
満額でました。ただ、すこしでもこちらに過失があるとだめです。参考までに。
コメントへの返答
2013年7月14日 12:18
弟一人ではむ王さんのような対応はできないと思うので、やはり親か私が同席する、電話対応に応じないとだめな
気がしています。

アドバイス、ありがとうございます。

プロフィール

「自分は来週神奈川、再来週は中国です。」
何シテル?   05/17 16:21
はじめまして。 フリードプラスに乗り換えました。 車歴:マツダスピードアクセラ→アテンザワゴン 趣味で写真撮っています。 Canon 5DMar...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) シビック TYPE R用フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 09:07:32
CAR MATE / カーメイト AILEBEBE KURUTTO 3i  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 12:06:35
キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 17:51:07

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 5D MarkIII 使用レンズ EF24-105mm F4 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014年6月7日納車 XD 6AT デザインと維持費を考えてアテンザになりました。 よ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年5月30日 87932km 手放しました。 装着していたパーツはレビューに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation