• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takanori73のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

ポッカサッポロ1000kmにいってきました。

こんばんは。
日曜日は2年ぶりにポッカサッポロ1000kmにいってきました。
恒例の守山駅でしげるさんと合流。
今年ももちろん、ホスピタリティテラス♪
しげるさんと自分のカメラ しげるさんは標準レンズ(28-70mm F2.8)も??


フリー走行でAFの設定やらシャッタスピードの調整
などなど。。ある程度固まったら後はひたすら流し撮り!



次はピットウォーク。行列に並んで、撮影♪
Twitterはめったに更新しないんですが、フォロワーの和泉テルミさんが
2年前はマリだったのに、アスカに変わってました。
レイの人は変わらず。

今回のお気に入り♪


1時間炎天下の中歩くと、軽い熱中症になりました。(汗)
早めの昼ご飯。
何してるをみると、小紫さんがカートしてる写真が!
電話して、お昼ご飯を一緒にとりました。

本戦がスタートして、まずはテラスで涼みながら流し撮り
スタートして1時間ぐらいで1000枚達成


長丁場のレースなので、今年は各激感エリア(コースの内側)とブースのほうへ
すると何やら興味深いものを発見♪


アウディの試乗体験!実際に一般道走れます!
締め切りギリギリでしたが、スタッフさんのご好意により
アウディ TTSに試乗できました。 いい体験♪
別次元ですね。アクセラのハンドルってこんなに軽かった?というぐらい
重かったw

締めは激感エリアの第1コーナー このときもう右手は限界でした。
17時時点で2000枚。


AFの性能が1Dクラスなので、食い付いてくれます。
失敗は1/4ぐらいでしょうか。
連写はJEPGのみであまり気にならず。
体のことを考えず、ガチンコで流し撮りしてましたが
腕の痛みと軽い熱中症になりました。

来年も行きたいですね。
しげるさん、お疲れさまでした。

フォトギャラ 今まで一番撮りましたので、フォトギャラも過去最大です。

<レース> 各観戦ポイントと機材を明記しました。参考になれば幸いです。
ちゃんと撮れていて満足です♪
ISOは昼で100  夕方(フィニッシュ時で3200)

フリー走行  
スタート  
メインストレート  
最終コーナ前   
第1コーナー側 part1   
第1コーナー側 part2   
第1コーナー側 part3   
番外編(2014新型車など)    


<RQ> ほぼ全員網羅していると思います。お気にいりな人は何番?

パート1   
パート2   
パート3   
パート4   
パート5   


Posted at 2013/08/21 21:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年08月16日 イイね!

2年ぶりに鈴鹿へ

週末は鈴鹿スーパーGTポッカサッポロ1000kmに観戦しにいきます。
2年ぶりの観戦です。
2年前は雨の中。。。あまり動けなかったのでリベンジ!

恒例のホスピタリティテラスとピットウォーク。
夕方は激感エリアで流し撮り!
もちろん、ピットウォークにて恒例の写真も撮りますよ♪



紳士の方々、お楽しみに♪

カメラのほうは、5D3に替えてはじめての長時間流し撮りですね。
芦ノ湖スカイラインや新幹線で練習しましたが
AFの進化には驚かされました。
7Dと比べて、ISO感度がかなり余裕ができたこともあり
特に最後のゴールシーンはばっちし撮影できるので楽しみです。

熱中症に負けないようにトランザムしてがんばってきます(笑)




ここ近年で撮影した鈴鹿サーキット写真をあげてみました。
いまさらながら、振り返ってみると恥ずかしいw

2011年  7D+70-200mm F4 IS USM
   




2010年  7D+70-200mm F4 IS USM








Posted at 2013/08/16 20:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年08月05日 イイね!

乗り合いツーリングオフ

夏休みの締めはツーリングオフ。
当初は北の方でしたが参加できるメンバーが少なかったので来月以降に。。。
やはりみんなで行きたいですからね。

参加できるしげるさん、ひ〜ろたんさんと乗り合いで
神戸方面にいってきました。
実は初神戸!

午前中は三菱重工、川崎重工のドックをみるクルージング
1000円で45分 楽しめましたよ。
写真はまだ未着手なので、後日。

お昼は南京町で中華。
呼び込みは熱心だけど、中に入るとサービスはチャイナクオリティ(笑)
昔、上海で食べた亀ゼリーを思い出して、しげるさんに食べてもらおうと
思ったんですが却下されました(笑)
亀ゼリーとは 

その後は、花火大会があるので六甲山のほうへ
六甲山を登っていくと、途中白いBLMSにすれ違いました。
めっちゃ見られてるw(こっちもですけど。。。)
しばらく、ゆっくり登っていると後ろにすれ違ったMS
あそこから追いかけてきたみたいで。。びっくりしました。
(みんカラやっている人かな?? エクゼのバンパーかなと)
なんかオーラでてたんですかね(笑)変態という名の。。。



白いMSとは頂上の有料駐車場のところで離脱。
有馬温泉に行く途中ですれ違ったら面白かったんですけどね。

有馬温泉は銀の湯にて疲れをとりました。
自分の車じゃ低すぎて、有馬は厳しい場所ですね。

疲れをとった後は、
バッファローハンターでステーキ食べて、とある場所の
うどんの自販機でそばを食べて京都まで。
http://buffa.jp/

京都のマクドで次回の計画をねって。。。北区!
お疲れさまでした。しげるさん、ひ〜ろたんさん神戸市内の運転、
ありがとうございました。

この記事は、乗合ツーリングオフ in 神戸について書いています。
Posted at 2013/08/05 20:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月02日 イイね!

彦根港にて練習

夏休みに入ってフォトコン用の写真を撮っていますが
なかなかいい画が撮れてません(汗)
締め切りも近いので、まあまあ撮れているものを選ぼうかなと思います。

マジックアワーを狙って、彦根港へ行きましたが雲が多くてビミョー


車も久しぶりに撮りましたよ。



フォトギャラ


5D3+24-105mm / 70-200mm F4
三脚使用。
Posted at 2013/08/02 22:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「自分は来週神奈川、再来週は中国です。」
何シテル?   05/17 16:21
はじめまして。 フリードプラスに乗り換えました。 車歴:マツダスピードアクセラ→アテンザワゴン 趣味で写真撮っています。 Canon 5DMar...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4 5678910
1112131415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) シビック TYPE R用フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 09:07:32
CAR MATE / カーメイト AILEBEBE KURUTTO 3i  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 12:06:35
キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 17:51:07

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 5D MarkIII 使用レンズ EF24-105mm F4 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014年6月7日納車 XD 6AT デザインと維持費を考えてアテンザになりました。 よ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年5月30日 87932km 手放しました。 装着していたパーツはレビューに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation