• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~か~のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

やっちまったなぁ~

シルビアのエンジンも組み上がって載せるだけなんですが、そのまま載せるのもつまらないんでヘッドカバーを塗ってみました!! ツヤもあってなかなか上手く塗れたと自己満に浸りつつw エンジンにヘッドカバーを付けてコイルを付けようとすると・・・ コイルがつかねぇ。。。 そうです、このヘッドカバー14 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 01:13:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年01月16日 イイね!

貧乏アーム

貧乏アーム
いやー毎日寒いッスね 今日は32Rのリヤアッパーアーム加工しました。 日産マルチリンクは車高下げるとどんどんキャンバー付いちゃってタイヤも片減りしちゃいます・・・↓↓ ガッツリキャンバー付いてた方が見た目カッコイイけどタイヤの減りが厳しいし(´・ω・`)ショボーン 社外のアーム買えば手っ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 23:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年05月26日 イイね!

切れ角アップ大作戦

こんばんは~ 今回は切れ角の大幅アップを狙って2つのブツを導入しました!! まずはこれです!! 切れ角アップナックルです!! ショート化によるクイックハンドルと逆関節防止、アッカーマンアングルの見直しで深い角度と一発進入では強い武器になってくれるでしょう!! で2つ目は イケヤ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/26 23:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年05月10日 イイね!

帰ってきました!

帰ってきました!
こんばんは! 連休中は車がなかったんで走りに行けず暇っ子だったず~か~です!! 休みなのに車に触れられないって辛いっすね~ あんまり暇だったんでこんな事してました デフの臭いオイルまみれになりながらようやく組んでバックラッシュ測ったら基準値オーバーしてるし・・・orz シム頼もう ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 20:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年04月18日 イイね!

地球に優しいエコドリ車?

こんばんは!! 180SXの方もようやく現車セッティングの目処が立ちました。 で現車セッティングする前にあたりこいつを導入しました。 ヤシファクのメタルキャタライザーです!! 今までは若気の至りといいますかピーポ君上等でス○レート当たり前でした。 なんでピーポ君に後ろ付かれちゃうとも ...
続きを読む
Posted at 2008/04/18 22:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年04月07日 イイね!

ジジッとな!!

ジジッとな!!
こんばんは~!! 週末はこの前のサーキットで吹き飛んだ某サクションパイプを修理しました。 さすがにアルミ溶接は自分では無理なんで今回も溶接職人の先輩にお願いです。 ホース口からすっぽ抜けたサクションです。 余分な所をカットして溶接で埋めました。 これなら安心して走れますね!! ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 22:05:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年03月16日 イイね!

着々と~~!!

着々と~~!!
こんばんは~!! 最近はぽかぽか陽気が続いてだいぶ車弄りも楽になりましたね~。 車の方は遮熱処理もひと段落してエンジンルームもだいぶ見れる仕様になってきました!! 外装はまだやばくて見せられませんが・・・(苦笑 土日は遮熱処理やオイルキャッチタンクとか付けたりしました。 あと現車セッティ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 00:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年03月01日 イイね!

気になるね・・・

気になるね・・・
最近巷で話題のあのパーツ・・・気になりますね~。。。 開発者の好みや考え、走りのスタイルなどで色々な味付けがされてるらしいですが その効果はブルブルしないとか、クイックステアになるとか、フルカウンターで固まらないとか、飛距離が伸びるとか、切れ角UPとか・・・etc で、噂のパーツの緑のやつ後 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 00:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年02月26日 イイね!

元に戻してみるテスト

元に戻してみるテスト
こんばんは~! 土曜日にちょこっと時間が空いたんでその時に車をいじくったんで書いてみます。 今回はサーモスタット交換です。 純正からローテンプサーモの交換じゃないんですね。。。 その逆でローテンプから純正に戻しました!! ローテンプ68℃開弁→純正76.5℃開弁です。 今までローテンプ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 23:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年02月11日 イイね!

やっと抜けたよ・・・

やっと抜けたよ・・・
こんばんは~!! 今日は随分と放置プレー中だった15メンバーのブッシュ抜きしてました!! でブッシュ抜きしてる時長年愛用していた貫通ドラ折っちゃいました・・・orz 無意識にこじっちゃったんでしょうね~。。。 パキッっていや~な音がしたんで見たら・・・あ~ぁ・・・先がポッキリ折れてました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 00:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「明日は日光Mサス走♪」
何シテル?   09/17 22:18
マイペースで趣味のドリフトを楽しんでいるアラサードリフターのおっさんですw 車は日産に拘りはありませんがR32 GT-RとS15シルビアとミサイル180S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
友達からタービンブロー車両として安く譲っていただきました。 S13から乗り換えると明らか ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤・ちょいドリ仕様(笑) アテーサのヒューズを抜けばFRになるんで、ちょこちょこドリフ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サーキットもこの車に乗るようになってから良く行くようになりました。 ドリフト自体は挙動も ...
日産 180SX 日産 180SX
ノーマル車両からコツコツ作った車です。 基本的にドリフト仕様ですが時々タイムアタックもし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation