はい!!
昨日のグラチャン逝ってきましたw
当日はやっぱり予報通りの雨でした・・・
ウエットの日光は鬼のように滑って雨の大会ではかなりのコースアウト・クラッシュが続出って聞いていたんでテンションが下がりまくりなところ・・・
ドラミで主催者の方の朝一の挨拶の言葉が「皆さん日光スケートリンクにようこそ!!」でした・・・(苦笑
練習で2本走行てみたんですがウエットでまともに走った経験が無いのと
半年振りの走行とあってまったく良い走りが出来ませんでした。。。
ウエットで走った感じはほんとスケートリンクです(汗
進入で角度付きすぎたらもう終わりって感じで一瞬で回ってコントロール不能で一直線にタイヤバリヤに行きそうな勢いです・・・
ほんと危険極まりない路面でした・・・(滝汗
そんな中で自分はとにかく車を壊さないよう安パイ走りで走ってました。
そうして1回戦になる前になんと雨が止んで路面がみるみる乾いてしまいハーフウエットという微妙なコンディションですよ・・・(汗
空気圧や減衰などウエットセッティングのまま1回戦の単走3本を走ったんですがそれが外れて裏目に出てしまいました・・・
思ったより路面が乾くのが早かったため走る頃にはライン上はドライに。。。
そして練習で走ったウエット路面のイメージが強く焼きついてしまい思い切った進入が出来ない為にタイヤが食ってしまい進入でドリフトが途中で戻ってしまったりとかで結局3本まともに走れず・・・結果1回戦落ちでした・・・orz
正直3本まともに走れずこの時点ではかなりヘコみました・・・(ショボーン
で1回戦敗退した人のためにさよなら走行会という1ヒートの走行枠があるんで走ったんですがその頃には頭がドライモードに完全に切り替わったせいか1回戦の走りからは別物のノリノリな走りが出来ました!!
凄く楽しく走れたんである程度気持ちの切り替えも出来たんでちょっと救われました。
さよなら走行のこの走りが1回戦で出来ればな~っ・・・て思ったんですけどしょうがないですね。。。
結局の原因は経験不足なんですから・・・
路面状況に合わせたセッティングが出来なかったし気持ちの面でも最初からネガティブだったんで最初から結果は決まってたのかも・・・
まあ車を壊さないのが一番なんで今回は無事に帰って来れたんで良かったのかな。。。
色々あってほろ苦経験でしたけど次はこれを活かしてウエットでの経験値を上げて行きたいっすね。
おまけ画像・・・当日デモランしたD1マシン3台

Posted at 2008/05/12 23:14:57 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記