• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~か~のブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

気になるね・・・

気になるね・・・最近巷で話題のあのパーツ・・・気になりますね~。。。

開発者の好みや考え、走りのスタイルなどで色々な味付けがされてるらしいですが

その効果はブルブルしないとか、クイックステアになるとか、フルカウンターで固まらないとか、飛距離が伸びるとか、切れ角UPとか・・・etc

で、噂のパーツの緑のやつ後輩が導入してですね~。

この前の走行会でシェイクダウンしたんですよ。

自分もやっぱ前々からかな~り興味のあったパーツでした。

で、どんなもんか興味津々で聞いてみると・・・「やばいです!!マジでブルブルしないし固まらないしでほんと良いッすよ~!! もう手放せないっす!!」との事。。。

ほうほう・・・やっぱり良いのね~!!

確かに外から見てても前回の走りよりバリっと角度付いてたなぁ~。

スパーンと横向けて深い角度で進入する走りにはかなり強い武器になるんすね。

バリっとフルカウンターでのドリフト・・・シビレますよね~!!
Posted at 2008/03/01 00:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年02月26日 イイね!

元に戻してみるテスト

元に戻してみるテストこんばんは~!

土曜日にちょこっと時間が空いたんでその時に車をいじくったんで書いてみます。

今回はサーモスタット交換です。

純正からローテンプサーモの交換じゃないんですね。。。

その逆でローテンプから純正に戻しました!!

ローテンプ68℃開弁→純正76.5℃開弁です。

今までローテンプの時は水温が71度で安定してしまい街乗りや夜のサーキットでは常にちょいオーバークール状態でした。

3層ラジと33ファンでローテンプだと早く循環しすぎてしまい逆に適正水温にならずECUの水温補正が入ってる状態でした。

水温補正のおかげで燃調が濃い目に補正されてしまいエンジンの回りも良くないし燃費も良くないしと自分はローテンプサーモはあんまりメリットなかったです。。。

いや~適正温度っていうのは大事ですね~。。。
Posted at 2008/02/26 23:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年02月25日 イイね!

走りたいのう・・・

走りたいのう・・・お久しぶりです~!!

最近は忙しくて車作りの方もなかなか車も触れずはかどってません・・・orz

で日曜に後輩や友達が日光で走ると言うことで見学に行って来ました

本当だったら自分も参加を予定してたんですけどねぇ・・・

ま、なかなか計画通りに行かないのはオラの人生と同じですがww

自分はお昼ちょい前に普通に着いたんですけどね。。。

なんか聞いたら朝がた宇都宮に入ってから殆どの道路が凍結しててサーキットに付くまでが地獄だったらしいです・・・

新4号も凍結してて普通に走ってるのに直ドリ祭りだったそうでしたww

で走行会自体の方はレースありミニドリコンありキャンギャルみたいな娘もなぜか居て?おまけにドリ天の取材もしてたりして凄く楽しかったですね~!!

でミニドリコンではうちの後輩君が見事に中級と上級で入賞してくれました!!

走ってる仲間内で表彰される人がいるとやっぱ嬉しいし刺激を受けますね!!

自分もうかうかしてられんという気持ちが沸いてきますし何よりも走りたいという気持ちが抑えられなくなります!!

でもドリ中症状が出てる人には刺激が強すぎて体に悪いねw

今夜も頭の中じゃここはあ~だそこはこ~だと走ってる事を想像しまくる妄想族と化してますわw

あぁ・・・早く走りたひ。。。



Posted at 2008/02/25 21:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年02月11日 イイね!

やっと抜けたよ・・・

やっと抜けたよ・・・こんばんは~!!

今日は随分と放置プレー中だった15メンバーのブッシュ抜きしてました!!

でブッシュ抜きしてる時長年愛用していた貫通ドラ折っちゃいました・・・orz

無意識にこじっちゃったんでしょうね~。。。

パキッっていや~な音がしたんで見たら・・・あ~ぁ・・・先がポッキリ折れてました。。。

でメンバーの方は全てのブッシュが抜けました!!



デフマウント部も抜きましたよ~!!



圧入する偏心のアルミカラーも先日届きました!!



さて・・・どうやって圧入しましょうかねぇ。。。







Posted at 2008/02/11 00:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年02月06日 イイね!

発表されました!!

発表されました!!こんばんは~!!

毎日寒い日が続きますね~。。。

うちの方では今日雪が降りましたよ!!

こうも寒いと車作りもやる気がなかなか出てきません・・・(汗

昔は寒くてもそんなのかんけぇねぇ~!!って感じで車弄ってましたけど。。。

やっぱ年なんすかね~~波寄る年波には勝てないのか~~ww

そういえば今年のD1SL地方戦のスケジュールが発表されました!!

なんと今年は関東地方で行われるセントラルデビジョンが増えてますよ!

でもですね。。。日光入って無いじゃん・・・orz

スケジュールとかの絡みで外されたのかは判りませんけど残念です。

地方戦・・・実は去年のイーストデビジョンに一度だけ参加してみたんですよ。

1度しか走った事がないコースだったんですけど様子見でどんなものか出てみたんですが・・・

まあ結果惨敗でした。。。(苦笑

やっぱそんなに甘くないですね・・・

って事で車が出来たらまた今年も参加してみたいな~と考えています!!

取りあえず目標は予選通過で!!

セントラルは今週末には早くも本庄で第1戦が開幕されるみたいですけど天気予報だと週末雪みたいですよ・・・

大丈夫なのか。。。(汗
Posted at 2008/02/06 23:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「明日は日光Mサス走♪」
何シテル?   09/17 22:18
マイペースで趣味のドリフトを楽しんでいるアラサードリフターのおっさんですw 車は日産に拘りはありませんがR32 GT-RとS15シルビアとミサイル180S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
友達からタービンブロー車両として安く譲っていただきました。 S13から乗り換えると明らか ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤・ちょいドリ仕様(笑) アテーサのヒューズを抜けばFRになるんで、ちょこちょこドリフ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サーキットもこの車に乗るようになってから良く行くようになりました。 ドリフト自体は挙動も ...
日産 180SX 日産 180SX
ノーマル車両からコツコツ作った車です。 基本的にドリフト仕様ですが時々タイムアタックもし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation