そういうわけで昨日は高速千円最後の日を楽しんだわけですが、
出発前に気がつくと、JUST 29000kmでした。きり番近し。
ランダー購入して40ヶ月目なので
725km/月になりますですね。
高速千円も終わったし、ペースは更に落ちると思われ。
なんせ、
燃費が悪い3.0L、チョイ乗りはためらわれますん。
で、その昨日ですが、時間があったのでエコランしてみました。
93km/hくらいにクルーズセットしてボケ〜っと走行。
そしたら石鎚のあたりで超久々の
13.0km/Lの表示!
よっしゃ、もっと頑張ろう!と思ってもなかなか伸びず上り坂の度に落ちていく・・。
しかしそれでも桜三里下り付近で13.1km/L!
過去最高記録に並んだ〜〜!( ^ω^ )
もう少し・・なんとかならないか。。。
そこで、最終手段で82km/Lに落としてみました。
一応最高80km/h規制中だし2車線だから基本OKじゃんねってことで。
軽にもブチブチ抜かれ、グヌヌヌと思いながらも我慢していると
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! 過去自己最高燃費!
正確には区間最高って話ですが、嬉しいもんです。
松山過ぎて1車線になったので流れに乗って走ったら一旦落ちましたが、
大洲についたときには再び
13.3km/Lに!
【215kmの高速区間での記録ということにします。】
アクセル踏み込みたい!という思いとの3時間に渡る長い闘いでした〜。
v( ̄Д ̄)v
(ちなみに帰りは・・追越車線をのんびり走り続ける阿呆が多く、ぶちきれて踏み込んで走ってしまったので10km/L台になりましたです。)
でも〜〜ホントの過去最高記録はこれ↓(概出?)
無敵すぎる。。マッハ!?
Posted at 2011/06/20 14:03:44 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記