GW二日目
明日は雨予報
ということなので、またまたバイクでぶらり。
渋滞してなさそうなコース選択で、大豊-早明浦ダム回って西条市へ。

いつもの194号線
予想以上に車が少なくてラッキー♪
西条市へ出たら12時半でお昼時。
ダメ元で寄ってみた。

予想通りで、食堂は90人待ち・・・って10時に予約書いた人がまだってどうなん?
しゃあないので、これを買ってみました

それを持って、市場の反対側の港でお食事タイム
食堂で食べたら海鮮丼¥1300なんだけど・・ネットで見る限りこれと大差ないんでないだろか?大三島のアレと比べてもシャリは少ないけどネタは負けてないような??
ここまで来たら、あそこに寄らないとシロー君に申し訳ないのでデザートタイムに突入
北海道ソフトを頂いて、太鼓饅頭を少々。
甘いものイパーイ 来月の健診が・・。
T県に戻り道の駅「三野」で休憩
&地元紙に載ってたラーメンを試食。

商品名「徳島ラーメンスペシャル」
これは・・すさまじく久々に外しました。
どこが徳ラーなのか?担々麺風にひき肉とか、ペラペラのロースハム。
麺は即席麺そのもの。
・・道の駅だけに、県外客も知らずに食うかと思うのですが、フードコート内には写真の類も一切なく・・問題ありではなかろうかですよ。こんなん徳ラーちゃうわ! T県で食えば徳ラーなんか?(´・ω・`)
明日は、普通の特ラー食いに行ってこようっと♪
Posted at 2014/05/04 18:43:36 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ