• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

さいじょうしへ

GW二日目 明日は雨予報
ということなので、またまたバイクでぶらり。
渋滞してなさそうなコース選択で、大豊-早明浦ダム回って西条市へ。
いつもの194号線
 予想以上に車が少なくてラッキー♪
 
西条市へ出たら12時半でお昼時。
ダメ元で寄ってみた。

予想通りで、食堂は90人待ち・・・って10時に予約書いた人がまだってどうなん?
しゃあないので、これを買ってみました

それを持って、市場の反対側の港でお食事タイム

食堂で食べたら海鮮丼¥1300なんだけど・・ネットで見る限りこれと大差ないんでないだろか?大三島のアレと比べてもシャリは少ないけどネタは負けてないような??

 ここまで来たら、あそこに寄らないとシロー君に申し訳ないのでデザートタイムに突入

 北海道ソフトを頂いて、太鼓饅頭を少々。
甘いものイパーイ  来月の健診が・・。

T県に戻り道の駅「三野」で休憩
&地元紙に載ってたラーメンを試食。

商品名「徳島ラーメンスペシャル」

これは・・すさまじく久々に外しました。
どこが徳ラーなのか?担々麺風にひき肉とか、ペラペラのロースハム。
麺は即席麺そのもの。
  
・・道の駅だけに、県外客も知らずに食うかと思うのですが、フードコート内には写真の類も一切なく・・問題ありではなかろうかですよ。こんなん徳ラーちゃうわ!  T県で食えば徳ラーなんか?(´・ω・`)

明日は、普通の特ラー食いに行ってこようっと♪

 

 
Posted at 2014/05/04 18:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年04月26日 イイね!

初コース

今日は絶好のツーリング日和だったので前日に思い立ったこの国へ
 高松から高速乗って橋越えて♪
そうじゃ、総社です。
 
ここから未だ走ったことのない道を走りたかったので429号線を北上
春らしく新緑一杯   

快適なワインディング!
とっても気持ちのいい道でした。 
で、そのうちにここへ出ました。
津山駅
で、ここからちょっと行ったところでお昼ごはんにしました。
ラ王なら分かるよね?
牛さんですよ

  こちらのお店。
 
店長オヌヌメの塩味のチャーハンセット。
麺が残念でしたがスープはクリーミーと言うか、バカ舌なので語りませんがとってもマイウーでした。今度は醤油味の牛さんラー食べたひ。

こっからちょっと東に行って
湯郷温泉でマターリ
 
帰り道のSAで倉敷ハム?のフランクフルトとか食って無駄遣い。
↑これはちょっとがっかり¥250
 走ったことのない道を走るのは楽しいですね
まったり100以下で走ったので燃費は33km/Lでした。
もう8km/Lランダーなんて・・PHEVエエなぁ、買えないけど。

さて、明日はカブに乗って・・
Posted at 2014/04/26 22:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年04月12日 イイね!

明日のオフ会の下見してきま・・

明日は久々のオフ会ですね・・イイね。
残念ながらの欠席でなんともくやしい。

そんな今日、久々の土曜休みで暇だったので
ヘルメットを新調すべくお買い物に高松まで行きました。高いので買いませんでしたが(結局ネットで・・)

で、その後こちらへ行ってみた。(悔しいもん
どこかのうどん屋
 
あれ?リーダーさんも下見に来てたんですねぇ。ニアミスしなかったのか〜。残念(>_<)
とりあえずメチャウマ

帰り道、珍しく谷川米穀店が空いていたので


 気のせいか・・昔ほど・・いや気のせいだろう。。

明日は絶対晴れ男さんがいらっしゃるらしいので天気持ちそうな。
いいオフ会になりますように。
Posted at 2014/04/12 22:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年03月24日 イイね!

昨日はカブ

南海フェリーでこういうキャンペーンやってたのですが、冬は寒かったので行けなくて、でももうラストチャンスなので原付きカブでプチツーリングに。

 適当に南下しようかと思ってましたが、前日から腹の調子が悪くなり結局朝8時の便になり遠出は無理。
少しだけ走って、有田川温泉へ行き、名物「たち重」!
と思ってたのに本日は出来ませんだと!!(怒
 しゃあないのでタチウオ丼
平凡すぎる・・
 温泉入ってストレス発散して、
 グネグネ道を走って和歌山市内へ

 
折角なので、和歌山ラーメン
with はや寿司
「まるた屋」ってお店にて。
徳島ラーメンに似た豚骨醤油は好みにピッタリ。
久しぶりにうっかりスープ飲み干すとこでした。マイウー

最近、ゲロしたり下痢したりetc
何かと終わった感が強い今日この頃。
ランダーより長生きできるじゃろか?
 
Posted at 2014/03/24 19:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年01月12日 イイね!

だんとつに

先週はどこか西の方から飛んできた菌のせいか風邪を引いてしまい、だるい身体で働いてました。

で、昨日休んで楽になったので今日は先週と同じく、県外まで慣らしツーリングでした。
違うのは、鳥に代わってラーメンでした

 見る人が見たら分かる?
ラ王様ログに時々登場するアレです。

ダントツラーメン 岡山一番店

とは言っても当然のようにおきゃやまではないですが。
よく分かりませんがダントツラーメンって高松発祥で高松一番店があるのに二番店がなく岡山一番店がある?????
私の か細い胃袋には写真の量でギリギリでした。今度は濃い目を頼んでみたいかな。

その後は先週同様温泉へ

県境の山奥の温泉
白鳥温泉へ。
こんな山奥なのにおじいさん達で一杯でした。
違和感なく溶け込んでまったりしてきましたよ、いいお湯でした。
¥400なので安くていいですね。

今度は向かいにあるひなびたこっちの露天にも入ってみたいです。
¥350とな。
Posted at 2014/01/12 22:49:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation