寒い日が続きます。
もういくつ寝るとお正月。
その前に40代最後の大晦日を迎えるわけで悲しくもあり、とっととリタイアしたくもあり。
以下バイクネタ___________________________
日毎に体力の衰えと呆けの進行、反射神経の衰えを感じる今日この頃。
もう大きなバイク乗れるのもあと僅かと思うとここは一発!
先週のオフ会ではこんな
カッケェ速ぇえバイク乗ってる人に会いましたが。
反射神経も鈍くなったし、もう速度の出るのは卒業しようかと思い至り、ニンジャ1000とかGSR750とかは諦め、ミドルクラスの低出力・楽ちんバイクにしようかと。
T-MAXも悪くなかったのですが、スクーターは何だか違う気がして。
で
DCT。
Dual Clutch Transmission、三菱で言うとSSTになりますね。

左手にクラッチレバーがないので、まァ、大きなカブみたいなもんです。
カブよりも自動化されてるので
バカでも乗れます。
握力要らないのでジジィでも楽に乗れます。
ATモード、MTモード、Sportモード。 +ボタンとーボタン
ランダーのパドルよりはダイレクトでガシャガシャいいながら変速していきます。
エンジンはフィットを2つに割ったのが基本という低燃費エンジンでとっても低出力です。いいんです。
はい、そうです。もうバイク乗りの方には分かりますね。
ホンダのアレです。
あれ?
NC700Xではなく。
いわゆるクルーザーで、今まで
全く乗る気がしなかったタイプのバイクです。クラスでぶっちぎりベストセラーのNCと逆に多分あまり売れないであろうと思われるこれです。死ぬまでに一度くらい乗っておきたかったし。
角度によっては、恐ろしくブサイクですがなにか?
足つきは私の短足でもオケです。
コーナーではすぐにガリンコするので、安全運転せざるを得ません。
ぐにゃぐにゃ道はとても無理です。直線番長まっしぐらです。
上半身は風が全く当たらず寒くないですし。
OPたらなんたらつけてたら100万近い出費になりました。
再び節制モード突入です。
消費税UP、所得税UP、物価上昇、GS高騰、高速割引減 etc
ろくなことがないのでこれくらい・・いいよねぇ。
カブに大きなカブ。またランダー乗る機会が減るかも。
相変わらずマイナー機種ばっかり・・(>_<)
Posted at 2013/12/15 22:02:32 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記