• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

鶏初め

あけましておめでとうございます。
今年も車ネタは僅少です (m´・ω・`)m

ということで、バイクの慣らし運転期間中につき香川へ遊びに行ってきました。
讃岐といえばうどんですが、今回は鶏にしました。
屋島支店
 やっぱお店の焼きたてはたまらんですね。

帰りは高松の由良里の湯でほっこり

サウナなしなら¥380と格安のラドン温泉
貧乏人の味方です。

慣らしと言っても普通に走ってるので意味ないのですが、2回給油して28km/L。250ccクラスの燃費。でもカブに乗ってる影響で燃費がいいような気がしない・・(;´∀`)

 
一応スタッドレスに履き替えましたが、雪積もらないだろうなぁ、今年も。
明日くらいにはランダー洗車しようと思います(>_<)
Posted at 2014/01/02 18:06:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年12月15日 イイね!

デカカブ

寒い日が続きます。
もういくつ寝るとお正月。
その前に40代最後の大晦日を迎えるわけで悲しくもあり、とっととリタイアしたくもあり。

以下バイクネタ___________________________
 
日毎に体力の衰えと呆けの進行、反射神経の衰えを感じる今日この頃。
もう大きなバイク乗れるのもあと僅かと思うとここは一発!
先週のオフ会ではこんなカッケェ速ぇえバイク乗ってる人に会いましたが。

 反射神経も鈍くなったし、もう速度の出るのは卒業しようかと思い至り、ニンジャ1000とかGSR750とかは諦め、ミドルクラスの低出力・楽ちんバイクにしようかと。

T-MAXも悪くなかったのですが、スクーターは何だか違う気がして。
DCT
Dual Clutch Transmission、三菱で言うとSSTになりますね。

左手にクラッチレバーがないので、まァ、大きなカブみたいなもんです。
カブよりも自動化されてるのでバカでも乗れます握力要らないのでジジィでも楽に乗れます
ATモード、MTモード、Sportモード。 +ボタンとーボタン
ランダーのパドルよりはダイレクトでガシャガシャいいながら変速していきます。

エンジンはフィットを2つに割ったのが基本という低燃費エンジンでとっても低出力です。いいんです。

 
はい、そうです。もうバイク乗りの方には分かりますね。
ホンダのアレです。
 


 あれ?


 
 
NC700Xではなく。
いわゆるクルーザーで、今まで全く乗る気がしなかったタイプのバイクです。クラスでぶっちぎりベストセラーのNCと逆に多分あまり売れないであろうと思われるこれです。死ぬまでに一度くらい乗っておきたかったし。
角度によっては、恐ろしくブサイクですがなにか?
 
足つきは私の短足でもオケです。
コーナーではすぐにガリンコするので、安全運転せざるを得ません。
ぐにゃぐにゃ道はとても無理です。直線番長まっしぐらです。
上半身は風が全く当たらず寒くないですし。

OPたらなんたらつけてたら100万近い出費になりました。
再び節制モード突入です。

消費税UP、所得税UP、物価上昇、GS高騰、高速割引減 etc
ろくなことがないのでこれくらい・・いいよねぇ。


カブに大きなカブ。またランダー乗る機会が減るかも。
相変わらずマイナー機種ばっかり・・(>_<)
Posted at 2013/12/15 22:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月17日 イイね!

天気が悪いけどチョコっとツーリング!

今日は、主要メンバーさんがMMFに出かけてます。
鬼の居ぬ間に晴れの国に侵入しようかと思いましたが天気が悪そうなので断念して、高知方面へ。

特に目当てもなかったので、高知駅前で


鍋焼きラーメン!をば。冷えた身体には最高に・・

ん〜、でもまゆみの店のほうが好みかも。

そんでから、ひろめに行って

安兵衛の餃子ウマー (゚д゚)ウマー
相変わらずひろめ市場は人大杉でした。

来るのに高速使ったので帰りは山奥の道を。
紅葉見物のクルマが多くて思いきり走れずストレスがががが。
でも、そんなに紅葉してなくて写真も撮らずでした。

山奥で、ひろめで買った焼きサバ寿司をパクパク・・( ゚д゚)、ペッ

これは失敗でした。酢飯が堅いやん。悔しい。


 
多分これがラストツーリングになると思います。
ちょっとスッキリしなかったので残念ですが・・仕方ない。
来年は       。


さてと、そろそろランダー乗らないと。
 
Posted at 2013/11/17 22:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月12日 イイね!

耐久

糞暑いですね。高知で41度とか・・
うちの工場だと42度くらいになっちゃってたかも・・盆休で助かりました。
とはいえ、家にいても暑い暑いと熱風送ってくる扇風機の前にいるだけなので、昨日は思い切って出かけることに。

漁労長さんが朝飯食ってるくらいの時間に
ふぇりーかつらぎ号で
おなじみの高野きららちゃんがお迎え
・・痛たたt
まぁ、でも船旅は好きです。
でもフェリー代は高いので当然  予想通りのこれ
黒カブ
 
和歌山から東へ向けて、久しぶりの広域農道を・・
鈴鹿8耐に行けず悔しかったので一念発起・・しないとほんとに老けこみそうでわざわざ暑いこの時期にツーリングです。
  
 車も少ないいい道ですが
少し怖い看板があったりします

 真夜中にヘッドライトに照らし出されたら泣きそう

午前中はまだ気温もそれほどではなくひたすら走り続けて
着いた先は
 はい、恒例の「彩華」。しかし今回は本店
まぁ、味がそれほど変わるわけではないでしょうが。

 モモさんチャーシューが加わったらしく。頼んでみた。
 
ももチャー+揚餃子。
揚餃子も美味いと聞いたので・・でも普通。
モモ肉も‥‥バラ肉の方が美味いかな
真夏のクソ暑い時ですが、11時開店と同時にたくさんの客でした。
だからと言って、遠路はるばる来るほどかといえば・・なんですけどね。

満腹になって外に出てふと見たら
あら、コメダが・・

さすがにシロノは無理なので、アイスコーシーを頂いておきました。
甘すぎた・・

この後は 某関西系のランダー乗りさんたちがよくオフ会に使ってる

 針テラスへ足を伸ばしてみたり。

夕方までに和歌山にたどり着きましたが、暑さはハンパなくてバイクで走ってても前から熱風が〜〜でした。

フェリーに間に合わなかったので、市内の温泉に。

 寂れた感じの温泉。でも人気あるらしい。
こんな感じの湯の花 積層状態
T県には無いので裏山

で、駅前で夕食は和歌山ラーメン
有名店はお休みが多いので適当に選んで・・

豚骨醤油
Tラーのこってりクドクドに慣れてるので、すごくあっさり。

距離は意外と少なく270km。
燃費が期待はずれの71km/L。もっと逝くと思ったのに。orz


さて、あと3日‥‥今年の夏はキビシーな。
 

 
 
Posted at 2013/08/12 22:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月20日 イイね!

今日は

特別休暇が出たので今日から3連休です。
今日は、高松までバイクのメッシュジャケット買いに行って来ました。
通販で買うつもりでしたが、通販より¥800安かったのと対応してくれたおねえさんがアレだったので即決買いしてしまいました。帰りにたもやでうどんを一杯。

まぁいいか。

 

月初めに熱中症か更年期障害かでクタクタだったのと猛暑のせいでジョギングゼロでした。
んな状態で、海鮮丼、かばくろ、ラーメン・うどんetc
その結果、献血の報告書 見て
オワタ/(^o^)\

まぁい・・くない。
Posted at 2013/07/20 21:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation