• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

寒中つー

昨日は暇だったので、カブでうどん県まで寒中ツーリングして来ました。
タイツ履いてオバパン履いて厚着して、ハンカバの中にほっカイロ入れて。
でも手足の指先の冷たさはなんともならんですね。

坂出は遠いので高松の綿谷にて。

ここは二度目ですが・・前回も思ったけどなんか坂出本店と違う・・
薄味というかコクがない気がする。なぜだろう???
今度本店に行って確認してみよう。

途中にコメダ高松店発見!

当然のように、マンネリであってもシロノ一択

なんていうかね、さすが高松店というか、T県の田舎店と違って客層が・・キレーなオネーさん多し。気のせいかしら。

この後は寒中ツーリング必須の温泉でほっこり。

 おっさんライダーにはたまらなく幸せな一時。

帰宅後、タケさんに影響されたのとカロリー消費代償として10km1時間ジョグのペナルティ。膝が痛くなったので暫く止めとこうかなっと。
 
 
Posted at 2013/01/13 08:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年12月16日 イイね!

きょうのにっき

寒くなってランダー通勤しだして、2輪の出番がありません。
さすがのカブもこの気温と2km先スーパーへの買い出しばかりで燃費が55km/Lと過去最悪になりました。
歩いて買い物行くのは重たいし、ミニベロではかごが無いし。
なので、こういうのが欲しい今日この頃
¥19800w
置き場がないので買えませんが、運動不足解消にいいかもな〜
と妄想中。妄想竹。
ランダ+カブ+250+ミニベロ+クロス・・(無理w)

 
とにかく250は最近まったく乗ってないので、バッテリ上がり防止のためにうどん県まで行って来ました、うどん県との境までですが。

 肉ぶっかけ。¥500で高いなぁと思ったら卵入りでした。
ここは釜バターがあるので今度試してみようと思います。

カブもランダーも燃費気にして余り回さないので、VTRでガァ〜っと回すとストレス発散になりいい気分でした、寒かったけど。

今日はこれから忘年会です。明日は日勤なので飲まないつもりですが、会場まで8kmほど歩いていこうかと・・

・・・思っています。思って。。
 
Posted at 2012/12/16 15:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月13日 イイね!

ありゃま

今日はわざわざ海を超えてくるという奇特なラ王に対抗して海外へ。
大した用事ではないのですが、前回行きたかった時に行けなかったので無性に行きたかったので・・ということと、
ランダー+タイカブ+250cc だとなかなかそれぞれ距離が伸び無くて、特に250ccはランダー以上に放置プレーがヒドイので250で遠出したかったのも理由です。

で、ここへ。
ありゃまおんせん
リヌーアルした金の湯

 名湯ですが、ぬめり感のないさらっとした湯。
バイクで凍えた体には最高でした。
が、ここで使ったタオルはもう使えない・・まっ茶色に色がつきますね。
風呂あがりの一杯
特に変哲のない味

この後は、ぐるっと山の中を抜けて西宮・芦屋へ。
芦屋といへば、バカの一つ覚え、マンネリ、のあそこ。
いや、あくまでも「ついでに」ですよ。
 
¥1280
おなパイ。
なんか・・行く度に味が落ちてるような気がしないでもない。。
やっぱり本店に行かなきゃダメか〜
Posted at 2012/10/13 20:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月12日 イイね!

今日は大漁でした

この連休は雨ばかりな気がして・・まぁ暑くなければそれでいいんですけど。


今日は急に思い立ってしまなみ海道に行って来ました。
しまなみといえば・・

最初に塩ソフト

伯方島SCは人大杉だったのでパスして大三島にて。
まさかあの伯方島に隊長が居たとは思いもせず。

で、当然のように
人大杉
11時に順番待ち表に記入してから1時間ちょい待たされてようやく

あぁ、懐かしくもウマ安い 海鮮丼 

その後、今治で重松飯店で・・と思ったのですが、14時前でも行列状態だったので諦めました。暴食にならずに済んで助かりました。
しかし、、悔しいし暑いので、覚えたてのアソコへ

こちらも当然の2時間待ち?
なので,お持ち帰りにして10分ほどでゲト。
今治城前で美味しくいただきました。


さすがにこの後 勉強堂 というのは妄想だけにしときました。
だって、、もう雨がポツポツと迫ってたので。


はい、今日は慣らし運転兼ねて通勤買い物号で遠征でした。 

 死ぬ前に一度は渡ってみたかったしまなみ海道原付道。


 
いやさすがに往復420kmはアラフィーさんにはきつかったです。
若い頃は平気でしたけどねぇ。
ちなみに往復燃費68km/L。高速使用不能、でGS代千円未満と財布にもメチャ優しいです。

もうしません。
 
Posted at 2012/08/12 22:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月29日 イイね!

かぶに手を出してみました。

世の中不景気です。
自動車メーカーが国内販売生産50%増とか言ってますが、うちの会社はサッパリ暇です。淘汰されつつあるようです・・。大手には勝てません。部品も韓国や中華から入れると言われたらしいし。
この調子だと加速度的に仕事が減って、あと5年持たないかもしれません。マジに。
orzと久しぶりにグチってみる。

だもんで、お金のあるうちに何かしよう。
今ならまだ遊べるもん。
ということで、かぶに手を出してみました。
手数料込みで28名様の諭吉さんを出家させました。



 

 

 こんなかぶですが。

はい、カブです。ホンダの。
 株に手を出せるほど資金も脳みそもありませんから〜。
いわゆるタイカブ
メットインなの
 
通勤用のアドレスがくたびれてきたので買い換えました。
タイホンダ製で、カブの王様と呼ばれているカブ最大排気量の125cc。
初回燃費は70km/Lでした。

まぁ、ぶっちゃけスクーターの方が楽ちんなんですけどね。
シフト付きのほうが老化ボケ防止に良いらしいんですわ。
・・VTR250の方はますます乗る機会減るだろうなぁ。
なんという無駄遣い。


リッター8キロのランダーは夏場は出番なし。
もう2週間死んでます。そろそろバッテリーが。。
 
生産が外国に行ってしまい、円高のばかやろー、車も二輪も国内産が一番じゃあ〜。
と言いつつ、タイ生産品を買ってしまうという体たらく。
国内製造業はもうだめぽ。アタシももうダメぽ。
 
愚痴ログだなぁ〜
Posted at 2012/07/29 16:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation