• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

夏だし

どうも暑さが本格的になってきたような。。
蒸し暑いので家でゴロゴロしてられないし、車触る気もしない。
このままだと老化が一気に進みそうなので気力を振り絞ってバイクで移動してみました。
 
某漁労長さんが太平洋が綺麗とか言ってたので、南へ南下すること100km。
いつもの☆アワさんラインへ!

若干霞んでて、いまいち。風もなく・・。
とはいえ、磯の香りを嗅ぐと夏やなぁという気分に・・暑いので十二分に感じてはいますが。

久しぶりの南阿波サンラインは、人も少なく飛ばし放題。
ランダーでは燃費気にして回せないのでバイクだとついつい回してしまいます。250ccなので全開にしたって知れてるのであまり怖くはないです。リッターバイクはやっぱり身に余ります。

そこから更に20kmほど走って、高知県との境の、T県では有名なマグロ丼の店へ。

今日はネギトロ丼にしました。
でもやっぱり寒い時期のほうが美味しく感じます。

さてと。76円とか円高で不安がいっぱいな今日この頃。
うちの会社いつまで持つのか?気が滅入ります。
とボヤいておかないと。
Posted at 2011/07/30 17:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月23日 イイね!

日記

今日は特にしたいこともなく、(洗車はしないといけないけどする気が・・)
暇なので久しぶりにバイクで高松まで。
この前、リニューアル中で食べれなかった「しんせい」2号店で肉うどん。


その後買い物して、屋島近辺で見かけたラーメン屋へ。
「横浜家系ラーメン」 って書いてあった。なんか聞いたような名前なので入ってみました。

ううう〜ん。なんだろうこの、、ハムを薄切りしたようなチャーシューは。。麺はめっちゃ短い。T県ではほとんど付かない大型海苔。
スープは・・・。たぶんT県民には合わない気がします。

何の関係もないけど、近所の例の河川敷は夏だからか車が満杯。

大阪ナンバーとか岡山ナンバーとか相変わらず遠くから・・橋代も高いのに。ランクルとか外車SUVとかがかっこいい船引っ張ってきてます。
お金持ちの人って多いんですね。住む世界が違うなぁ。と思いますた。

というオチのないただの日記でした。チョン。
Posted at 2011/07/23 20:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年06月15日 イイね!

バイク修理とか

ーーーー本日はバイク記事ーーーーーー

買ってから半年以上経つのにまだ2000kmしか乗っとらんです。車検のない250ccにして正解でした。。

乗らないけど、ふと見たらフロントフォークからオイル漏れ。
仕方ないので馴染みのバイク屋に修理に出しました。
Fブレーキパッドも無くなてったのでついでに交換。
しめて¥16500円也・・む〜ん。

購入時、「漏れの修理しときました」とか言ってたのにな、レッドバロン。
パッドの件とかチェーンの件とかこんないい加減なことだから評判悪いんだろう。
ってか、そんなとこで買うなよ、自分。。

ついでなので、フロントのビキニカウル外してみました。
やっぱりネイキッドバイクは丸目がカワユスでいいですな。


んで、バイク屋に川崎のW800の試乗車があったので乗ってみました。
バーチカルツインの振動(鼓動?)があれですが、いいなこういうのも。
お金さえあれば・・一度はこういうタイプも所有してみたいっす。
夢はいくらでも持ってるんですが・・ねぇ。

Posted at 2011/06/15 19:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年06月04日 イイね!

ようやく

ーーーーーーー今日のはバイク記事ーーーーーーーーーーーーーーーーー
せっかく車種別/バイク/があるのに記事がランダーカテゴリーに反映されるのはいかがなものか?カテゴリー別に表示されるとかならいいのに。
ランダーのページでバイクの記事ってのも気が引けたりその逆も。。とボヤいてみる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は暇だったので、先月から放置してた作業をしました。
バイクのハンドルスペーサー入れ。
私の98’VTRは現在のVTRと違いハンドルが低め&足つき悪し。
スポーティなのはいいが、おっさんにはやはり楽なのがいい。
ということで手っ取り早いのがスペーサー。

こんな単純な部品が¥7,000もするなんて・・。
作業は5分もあれば終わり。あっという間に25mmアップ。

しかし今回はこれだけじゃなくあわよくばRF900Rに使ってたバーハンドルが使えればもっと楽になる?

かと目論んだですが、思った以上に高さが違うのでケーブルが届かない心配が出てきたので見送り。っていうか形状が違いすぎました。ただ、これについていたハンドルブレースは付けたかったので、ハンドルまわりバラして無理やり取り付けました。
効果の程は私ごときにはわかりません。カッコだけ。

ん〜、シンプルなはずのVTRがゴテゴテしてきたかな。

で、25mmアップの効果はありました。かなり・・とは言いませんが
多少楽になりました。にしてもお値段高い・・。


この後、味が変わった?とかいう東大へ行ってみました。

ん〜、よくわからない。
創業時の味を再現とか言ってたようだけども。
あ、でも「大孫」より食べやすい気がする・・気が・・。
Posted at 2011/06/04 22:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年02月28日 イイね!

暇なので

暇なので今日はあいにくの雨天。

ヒマなので、しばらくぶりにバイクいじり。
ペタペタ貼るだけですが。

先日、ランダーのタイヤにリムストライプを貼りましたが、本当はこっちのバイク用を買ったついでに買ってしまった物でした。


で、バイク用のは5mm幅。ちょっこし貼りにくかったです。
赤のサスに合わせたのですがそれほど派手でもなくまぁいいか。

つくづく・・ランダーホイールに7mm幅貼ったのは失敗だったなぁと。。


しかし・・あとひと月くらいはバイク禁止かなぁ。。ショボーン

Posted at 2011/02/28 14:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation