タケさんや@16さんが好燃費な話を聞くと羨ましいなぁと思う今日この頃。
夏に0W-に換えたけどあまり効果無し。3.0Lじゃ仕方ないですけどね。
ガソリン価格があまり下がりませんが、レギュラーなのは助かります。
排気量が大きいと、
パワーはあるけどそれを使う場面もあまり無いし、
税金も高いし、調子こいたらサイン会に呼ばれるし
タイヤの減りも妙に早いし。車検もバカにならないし
で、そんなこんなとかいろいろ悩んだいたのですが、結局
乗り替える事にしました。
もちろん愛車のRF900Rですがなにか。(え、釣られる訳ないって?ゴモットモ)
丁度年明けに車検で、もろにランダーとバッチング!
このマシンには10年以上乗ってきましたが、まだまだ元気でマシンには問題ないのですが、私自身が寄る年波に勝てず維持がしんどくなって来たんす。歳は取りたくないです。
でも、バイクは降りたくないので、中古の安っ〜い250ccに換えました。
HONDAのVTR250ちうバイクどす。扱い簡単。
なぜか高松店で買ったので何度も足を運びました(ア〜、面倒かった)。
パワーも無いので、高速で捕まる心配もなさそうだし(笑)
またまたアホな出費に大枚はたいてしまいました。
懲りませんですよ。
Posted at 2010/10/24 16:29:42 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記