老人愛護週間の行楽日和の今日、久々のオフ会がありました。
大型連休ということで渋滞も予測されたのですが、予想を超える渋滞のためにメインゲストのK-TRさんが神戸を脱出できず、まさかのリタイア。
残念でした&ご苦労様でした。神戸観光楽しまれたかな?

変わり種のチョッパー2号もいますが立派なMMC。
モモさん、HIRODELIさん夫婦、Keyさん、チョッパーさん、ランダーズ君の6台かとおもいきや、サプライズで遥か遠方からポテ&マガ&リク君一家参上!驚きました。さらにタケさんもお披露目フライングで参上!
奔放初航海 本邦初公開ですね。
当たり前ですが、無音で静かな登場。これが某漁労長さんならどうなるんだろう?

で、早速 充電開始!安くてイイですね。
新型ランダー、見れば見るほどカッコよく、最新機能のオンパレードで8年目のデリカとは・・。
恒例のおみやげを戴いたりしながら


まったり時間を過ごし、まずはひょうたん島クルーズへ。

りく君達は今回は陸からお見送り〜

日差しは多少々暑かったものの、川の上は涼しくて気持ち良かったです。

この時間、水面が高くてなかなかスリル感あり。
橋の下アニメアートがないのが少し残念。
クルーズ後は近くのラーメン屋の予定でしたが閉まっていたので車で10分程度のお店へ。

随分久しぶりだったので、こんなだったかな〜と思いつつ。

子育てに忙しいポテさんの豪快な食べっぷり!
食後は前回オフの時のスーパー屋上へ行き、@四国恒例のまったりだべりタイムで。

MMFのこと、ディーラの情報話や免許のことから某隊長の話までetc

今回はとうとうD:5がランダーを超えてしまいました〜(>_<)
まぁ、なんでもありOKの@四国なのでもっと車種が増えるのもいいかも。
本日参加の皆様、お疲れ様でした。K-TRさんも・・。
さて、来月は、MMFとか色々忙しいので、PHEV号のお披露目オフは見送りの模様です。次は@中国主催の恒例忘年会でしょうか。
そろそろまた八幡ちゃんぽんオフその3?4?にも期待です。
Posted at 2015/09/20 21:06:55 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記