• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

剥ぎ取り大会

ということで、本日は香川にて、@四国名誉会長就任予定のnainobuさん号の最後の晴れ舞台及び剥ぎ取りオフに参加してきました。一応撮影班としてUPしときます

今日は温暖なT県でも8時に零度という寒さ


まったり寄り道しながら会場へ着くと既に剥ぎ取りが行われていました。
・・が何故かikaさんがベージュさん号の剥ぎ取り?に手こずってました。


漁労長さん号にはスロコンが。そしてリング付きバルカンまで。漁夫の利・・あ、違うか。


次々と弄りオフみたいな光景が



そしてついに穴開きボンネットが剥ぎ取られ


この思い出のこもった@四国オフ参加証明クラステともお別れ


一方その頃、ベージュさんはネジを落としてしまい


そんなこんなで一段落して、お腹がすいたので近くのわらやヘ。ジモピーが居ないのでどのお店がいいか分からなかったというオチです。
2.2mの壁に阻まれ2Fに侵入出来なかったチョッパーさん号に乗せて頂きました。


わらやは今日は空いてました。釜揚げうどんがウマ~です

ちなみに健康第一・少食の私だけ並でしたが皆さんは「中ジャンボ」


会場に戻ってダミての剥ぎ取りを終了しましたが、ikaさんが何やら気づきました





すっかりノーマルっぽくもなんか違い感のあるnainobu号になりました


ついに愛媛のトップランダー引退の日が間近となりました。
見納めと思うと寂しいです。カッコ良かったですから。
まぁ、nainobuさんは今後もオフ会に参加してくれるという事なので一安心ですね。

 

 
久しぶりに職人さんたちの技が見れたオフ会でした。


 
Posted at 2013/02/17 22:52:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月27日 イイね!

プチっとな

3週連続でとか四国の西の方でプチが盛んに開催されてる今日この頃。
負けじと四国東方でぷらちなベージュぷちを開催して来ました。

港の一角にて各種試乗車乗りホーダイ

 でもMMC不人気・・客が来ない・・。
昨日も一人で乗り回したというチョッパーさんのお誘いで来ましたが・・一人だったら気が引けて撤退してたかも。


新型ランダに電気ランダァ、普通D5にCDD5、CDパジェコに乗ってミラージュ、電気ミーブに電気軽トラまで。非常にいい機会で楽しかったです。

目玉はやっぱり電気ランダー。
タコの代わりに・・使い方の分からないシフト
このシフト。いかがなものか?めっちゃ混乱しますね。
全国各地で報告されてるあの風景も。
ドッカ〜ン
 
 今日も多数の事象が観察出来ました。まぁ・・・・。。(秘)
今更いうのもアレですが過信しないこと!に付きますね、保険保険。

電気自動車乗るのは初めてでしたが本当に静かですねぇ。
これだけ静かだと後々車体がヤレてきたらきしみ音が気になりそうです。
3.0Lを超える云々と聞いてましたが、この狭い会場では体感不能でした。
欲しい?と言われたら・・うちみたいな年寄りにはクラウソHVのほうがいいかもとか思ってみたり。(性能はともかく)
 
 そんなこんなで怪しげなおっさん2人で1時間半もあれこれ乗り回してしまいました。パジェCDが想像以上に機敏で驚きました。まぁ、ランダーズさん見てたら想像つきますが。


この後、近くのガストで茶でもしばこうか ということで移動。

 駐車場に着くと何やら怪しげなHONDA車が。

 このボンネットのハマーグリップ?は・・チョッパーさんみたいな人が居た。( ・∀・)

こうして2台並んでると極悪コンビに見えなくも・・ない。。

で、ドリンクバーしながらあの噂やあんな話、そんな計画とか人生よもやま話をしてあっというまに3時間。
いやまぁ、楽しい時間でした。チョッパーさん乙でした。


きょうのラーメン

開店間もない KAZU という他人な気がしない名前の店(謎

トロットロなチャーシューと虎児ほどではないこってり感のスープ、中細麺で気に入りました。
 
Posted at 2013/01/27 22:03:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月09日 イイね!

ぷっちぷち

今日は今年最後の海外遠征してきました。
いつものイオン屋上に着くと、奥の方にポツンと派手車が。

@関西忘年会帰りの隊長さんですね。
寝てるのかと思い、放置。

今日は風がきつく小雪が舞い散る真冬並みの寒さでした。
モモさん、ランダーズさん、マサさんと隊長が揃ったとこで寒いのでとっとと会場入り。@中国恒例のお店でしゃぶしゃぶ。
やぁやぁ、いいですね。お肉は食べても血糖値は大丈夫・・なはず。
追加追加であっという間におなパイ。

そうしてるうちに、リア充のベージュさんが遊びに来ることに。
寒風吹きすさぶ屋上で凍えながらダベリング。
おみやげ配布などを済まして

来た時と同じように猛烈な運転でランダーズさん退場。
岡山SUVのオフ会場へ殴りこみだそうです。
 ギャオン

 
んでお疲れモードの隊長さんが帰ったあと、しばしマックカフェでコーヒーしばいて雑談。
果たして@中国で新型乗り1番手は・・・・になるのか否か。
楽しみです。

 今年は@中国の主催オフ会がなかったので来年に期待です。
牛骨ラーオフでもいいですよん♪



 
さて、その帰り道の高松道にて 


高松西から合流してきて、私の真後ろに付いていましたが、私が模範運転してるので諦めて別の獲物にパクつきました。危ない危ない。
まぁなんですね。今日のオフ会でも皆様ぬうわキロな話とか出てましたが、覆面には気をつけませうね。

 
Posted at 2012/12/09 19:49:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月21日 イイね!

高知へラーメン食べに

今日は高知までラーメンを食べに行って来ました。

高知オフ以来のまゆみの店で塩鍋焼きラーメン。
 相変わらずウマー
@16:30頃のお話ですが。

という話ではなく、あぁそうそう、天狗高原オフでした。

詳しくはこの後、師匠のシローさんが詳細をうpしてくれるはずなのでさわりだけ。
遠いので朝4時に家出して、下道をスイスイ。
道の駅は閉まってましたがここは開いていたので卵焼きゲト

初めて食べましたが焼きたてはウマウマ。
高原についてしばらくすると今治ブラザースがやはり早着。
新しい県堺看板
今回はブラザース、ポテ&マガロさん、16@さん、隊長、バリィズランダーズさん、自分の8名でした。
早速に調理開始。ポテさん、いつも家事やってるんでしょうか。

今日は風も少なく過ごしやすい天気でした。一応風よけも持ってきたので。
ドリパケ・・どこだろ
きょうのメインディッシュは愛媛名物の芋だき
慣れた手つきで。
甘くて柔くてウマー
あっと言う間に。
おなパイ。もうラーメンが・・。でも食べました3食分。
新作パスタラー?

この後はコーヒーブレイクでまったり

やっぱりこういうとこで食べると美味しいもんですね。

で、場所を移動して第2ステージ。
久々の車いじり
あっちのサイドがこっちに行き、あのサイドがああで・・ややこしい。
隊長が無事にジアラサイドゲットしました。いいな〜。
展示即売会も行われ。

 いろいろ「いい事」があったようです。
最後は牛さんにご挨拶。

 モモさんがいたら、ラーメンのダシにされていたことでしょう。



 きょうは往復500km。高速使ったら3時間半でした。少しはタイヤも減ったことでしょう。早く履き潰さないと。。

幹事のポテ&マガロさん、おいしい芋だきありがとうございました。

今日はだいぶ体重増えたかも。
Posted at 2012/10/21 21:45:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

今治ラーメンオフ の

今日は長年の夢でありましたジアラをゲットできました。
本当にありがとうございました。m(__)m

・・・え〜っとまぁ、ほとんどシローさんの記事通りなので本編は置いといてどうでもいい記事を脈絡なく。
 
今朝は朝早くに家を出ましたが、珍しく朝霧が深くかかっていました。
潜水橋は結構怖いものがりました。
対向車見えない。
でもって途中から高速乗っていつものように大人しく90km/hで走ってると前方にベージュランダー発見
幸先良かった。
今日はこの後もう一台、カキ氷待ち中にも見かけるという特異日でした。

今治には早く着いてしまったので(き、気合が入りすぎたわけぢゃないからねっ)今治観光しときました。今治城見たり

糸山公園登ったり。
こういう看板も。面白い地名っすね。


今日は今治ラーメンに久留米ラーメン、カキ氷にソフトクリーム。

と血糖値節制中の身にはオソロシイ1日になりました。
糖分当分甘いモノは控えないと〜
 
 昨夜の焼肉と合わせてテキメンに!ネタじゃなくマジに。笑えました。

 
ところで改めてなんちゃってローデスト号見てるとやはりさすが純正品。
仕上がりが素晴らしいです。
でもジアラが好き。

皆さんの絶大なる好意でいただいたジアラですが、ちょっといろいろあって9月末まで忙しい用事ができてしまい、オフとかは無理そうです。
まぁ、暑い時期には取り付けするのも剥がすのも大変そうだし。
それまでに塗装くらいはしとくつもりです。MMFの後になるかな。
その時はまた宜しくお願いしますね、ボランティア隊の方。

今は亡きマメタンの形見のロアはどうなるんだろう?.(´З`)
Posted at 2012/07/15 23:20:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation