• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

とくしまおふ

とくしまおふというワケで、本日はお日柄もよく、無事に第二回T-Offが終了しました。
今頃悔しがってるはずのラー王さんのためにもちょろっと上げときます。

9時半に待ち合わせのスーパーに行くとこの子が!

あれ?オフ会は引退したはずのマメタン改め外突規制対応仕様さんがいるし。
西からの超遠征組ポテ&マガロさんはなんと前日からと・・恐れ入りました。
東からの超遠征組のK−TR姉さんはこの子を!

りくタン 四国初上陸!クラウディさんとこの そらタンより一足早くデビューです。後は幻のかいタンを待つのみ?陸空海・・早く見たい・・誰か〜。

で今回は『大孫」へ。近いので徒歩でトボトボと歩いて行きました。14人待ちでしたが案外早く座れました。

ただ、バラバラになったのが残念ですがしょうがない。
私はチャーシュー大+餃子。他の人は肉入大とか。

卵食べ放題、ご飯お変わり自由でしたが・・。
濃いの苦手と言ってたポテさんが汁まで飲んでしまったとは唖然。
他の人も・・・Tラーメンなんて超ハイカロなのに。
ベージュさんはご飯お替りとか異常。
前回のような酷評はされず、幹事としてはホッとしました。

マルナカに戻り、お口直しにサーティワンでスイーツ。

屋上でしばし歓談後船長さんは一足先にお帰りになられました。
で、それから市内の『ひょうたん島lクルーズ」へGo。
100円で徳島市内の川をぐるりと回る船上ツアーです。




ってな感じで橋のすぐ下をギリギリで抜けて行きます。今日は風も心地よく楽しいクルージングでした。
橋の下には、隊長好みの


こんな絵が展示されていたりします。トクシマは最近、アニメに力を入れている・・らしいです。。?

他に普段は見えづらい江戸時代の人柱の名残とかも見れます。


そんなこんなで、好評のうちにクルーズも終わり、T-Off終了となりました。

遠い所から来られた皆さんお疲れさまでした。
おかげさまでなんとか幹事の役目も果たせました。
ありがとうございました。

 

さぁ次は・・流しそうめん?


 


 
Posted at 2011/05/15 18:50:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月06日 イイね!

こーすあうと

こーすあうと今日は、やってしまいました。


帰り道、ゴソゴソとよそ見しながら運転してたら・・

倉敷JCでコースアウト!

あれ?って気がつくと岡山方面・・orz



もう倉敷行くの控えよう。

気落ちしてノンビリ帰りましたが、マイランダーではどうしてもこの辺りの燃費を越えれません。。



あ、今日は倉敷へ肉鍋を食べに行ってきました。

ナイトさんやフーさん、マメタン、ベージュさん。
長いこと会ってなかったですが、相変わらず○☓△でした。

んで久しぶりの肉鍋。


どう見ても肉鍋。満腹になりました。
徳島にはこの手のお店が殆ど無いのでウラヤマです。

いい休養になりました。
Posted at 2011/02/06 19:14:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年12月20日 イイね!

ありがとうごじゃいます

昨日のクラウディ号復活プチで会場の「愛たい菜」に流れていたこの曲。
全員が聞き入ってしまいました。

すごく失礼かもしれませんが、なぜか・・ばかうけ!


韓国アーティスト「DOZ」のThank you so much



マメタンか漁労長さんに歌ってもらあいたい菜!
Posted at 2010/12/20 19:20:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月19日 イイね!

復活祝いという名のチャンポンプチ

復活祝いという名のチャンポンプチオカマを掘られたクラウディ号の修理が終わったということで、隊長の号令によりプチオフ開催。

ということで、病み上がり寸前の状態でしたが、今年最後のオフに行ってきました。


朝8時過ぎに家を出て、高速をひた走り、石鎚SAで一休み。
なんだかダンディなオジさまがお○っこをしているなと思ったらKeyさんでした。

今日は法事とのことで、残念がっていました。フヒヒ。

待ち合わせ場所に着くとちょうどクラさんが着いたとこでした。


今日はクラさん、隊長、ポテ&マガロさん、白ローデ&ホネ男兄弟さん、サプライズで京都から!SP-マンさんが来てくれました。

なにやらクラさんは午前中用事があるとのことで、ヒソヒソ打ち合わせ。


八幡浜の丸山チャンポン店へ分譲してGo!こんな時D5は便利!


狭い路地裏を通って行くと昭和23年創業の老舗が。


ちなみに特製と並みの違い
エビの有無、ゆで卵か玉子焼き、ナルトかかまぼこの違いetc


お味はあっさり系で、私はスープがウマーでした。
長崎のとはちょっと違うらしいです。


元の集合場所に戻りクラさんと再開!
隊長から下心付きで何かプレゼントもらってにっこり~。


んで、ポテ&マガロさんからみかんの大量差し入れをいただきました。


あとは「愛たい菜」を物色した後、カフェコーナーでまったり。


ホネ男さんは生チョコクレープの新しい食べ方に挑戦!?


最後は車の周りでいつものグダグダ。
D5のリッチな弄りっぷりに感動したり、こちらを気にする一般市民のランダー家族が居たりで。

15時半に解散。隊長さんたちはクラさんのDラーへ変わったランダーとかを見せびらかしに行った模様。
私は・・途中のSAで、肱川ラー麺、とんこつ風をいただいて帰りましたとさ。


それにしても・・前回の一鶴オフ不参加・ステッカーもらえなかったのが今年の残念ポイントです。
今年はこれでオフは終了?
来年・・・・春・・・より前に雪オフしたいなぁ。。
Posted at 2010/12/19 20:21:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月11日 イイね!

今日は@しこく徳島オフ

誰かが素敵なボディコーティングをしたおかげですっかりどんよりした今日でした。
今日は特攻隊長は大阪まで宴会しに行ったようですね。

そんな今日、某策謀師が「年内に徳島オフ実施汁」と言ったので?そういうことに。
夜勤明けで一睡も出来てませんが、集合場所に行くと、
某ラーメンハンターさんのために食材が運ばれてきましたよ。

そして、待つ事数分すると、あの方がいらっしゃいました。
いらっしゃ〜い。
多分本日一番乗りです。食券販売機がオール売り切れ状態で焦りました。
先日ブログったばかりのと同じですが、

こちら、IHで暖めながら食うつけ麺。
1軒目なので「並」にしときました。
感想はハンターに聞いて。

なお、ハンター様からお土産まで戴きました。流石です。

この後すぐに!次の会場へ。
某漁労長さんの指摘通り駐車スペースが5台分しか無くちょっとあたふた。

何と、後々の事を考えて、「ここも「小」で勘弁したる」
とのお言葉。すごい。
その食べっぷり!あまりに速さにシャッタースピードが追いつきません。

あっと言う間に完食。
感想はハンターに聞いて。

さすがにインターバルが必要なので、気になるお店の場所をチェックしながら喫茶店でデート。
イロエロと@中国の次オフとか、MMFのお話とか聞かせてもらいました。

・・・さすがに私は満腹感も手伝い睡魔に勝てずここでお別れしました。
多分、、この後、どこかのお店で3杯目を食べて帰ったはず。
ハンターではなくモンスターです。マメタンに狩ってもらわないと。。

んなこんなで、無事に年内徳島オフミッションは完了しました
本日参加された方、乙でした。

え〜っと次は愛媛ですか?高知でも良いよ。
Posted at 2010/12/11 15:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation