• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

今年最後の?

今年初ブログに付きあけましておめでとうございます。
今年も変わらずグダグダとぼやきます

で、40年ぶりの寒波とか言われた今回の寒波ですが、さすがにT県東部だけあって、せいぜい4,5年前の雪程度ですかね。

今日は夜勤なので、朝から散歩に。

デジカメで、超珍しく雪風景などを撮っていて、

ふと、赤丸の辺を60倍してみると

こんなんが見えてしまい、なんかウズウズしてきてしまい、昼からお出かけしました。
なんせ40年ぶり(笑)なのでもうこれが人生最後の寒波らしいし〜。

T県東部で雪道といえばあそこしか無い。


事務兄ぃちゃんトラウマの。。
まぁ、ランダーで一度リベンジしてますが。


それにやはり デリカD5 コマーシャルの「PLAY THE NATURE」に老人心が刺激されているので。

たっぷり ふかふかな積雪


今日は天気も良くて頂上の高原はいい感じでした


これが遠くから見た風車・・とは言いませんが

積雪30cmくらい? 結構楽しくて50過ぎのジジィがグ〜ルグル。


十分楽しんで帰還。

途中あの場所で・・・おおいに反省。


その後 2台の事務ニーさんと会いました
ヒャッ

最後に某シローくんを見習って 雪だるまなんぞを。



いやぁ〜、やっぱり PLAY THE NATURE いいですね。
自然を遊びつくせ  ませんけども。


長期予報ではこの後平年より高い日が続いて春になるらしく。
今日限り活躍のスタッドレスタイヤになりそうです。
まぁいいか。




(ついでに蛇足UP  特に意味ないです)
Posted at 2016/01/25 18:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2015年10月03日 イイね!

あおい

10月になりました。食欲の秋だというのに定期検診が近いので、食べたいラーメンも食べれません。はやく美渓行きたい、ひかり食堂行きたい、彩華食べたい〜〜。

さて、デリカのマフラー出口ですが、

ご多分に漏れずショボイので少しなんとかしたい。
といって、Keyさんのようにポイっとお小遣いでマフラー買える余裕も無いので、当然のようにマフラーカッター物色。基本、チタンカラー風で。

輝オートのはお値段が1万超えというので論外です。

AFさんのは¥7,000と言う微妙な値段。他に小物も欲しかったので送料も考えてまとめ買い・・と思ってたのですが待てど暮らせど品切れ状態。

まぁ、よく考えたら私クラスならそんないいの買わなくたって、安物買いの(r で、アマゾンで物色。

一応、固定口?が3個の方が安心かと思いこれを選択しました。

¥2,200 なので私の財布でもなんとかなりました。
この色合がどのくらい保つのか?覚悟はしてますが。

で、ポチって届いた先日、ふと AFのHPみたら65個入荷されてました。
・・・これは間が悪いのか、幸運なのか?

それはともかく、簡単取り付け5分

自作ステーとワイヤーで2重脱落防止策。効果は不明。

元の出口が曲がっているので


偏心してしまっていますが・・・(゚ε゚)キニシナイ!!

まだまだケツが青いアタシです。
Posted at 2015/10/03 22:27:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2015年09月28日 イイね!

河原デブー

暑かった夏も終わり、無計画なTオフも終わり、心身ともに疲れがピークなのか何やっても眠いだるいしんどい毎日です。

ブログのネタも別段無いのですが、

某隊長のブログに出てくる牛たんやラ王殿の牛骨ラーの記事を見ていたせいで、今日は夢タウソ内にあるお店へ。
牛たん専門店
で、セットに付くミニラーメン

もちろん牛骨じゃなくテールスープ。に麺を入れただけのラーメン。
柔麺でにゅうめんみたいですた。肝心のタンは・・・。
所詮値段なりか〜みたいな、想定内でした。

することもないので、超久しぶりに吉野川の河原に降りてみました。





なんかスターワゴンで来て以来のような気がします。
小石が跳ねて傷がつきそうなので、ノロノロと走行。
山猫軍団のような事はできません、しません、絶対に。

しかし、デリカはやっぱりこういう風景が似合いますね。

Posted at 2015/09/28 00:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2015年08月13日 イイね!

相変わらず

相変わらず暑い日が続いて完全にバテバテです。
日々の運動も全くさぼってて、夏痩せするのか、夏太りするのか?

最近はGS単価も下がってきていて、この辺りでも軽油が100円切り始めました。

とっても嬉しい限りです。
ただ、いかんせん毎日快晴なこともあり、鶏オフ以来殆ど乗っておらず、相変わらず走行距離が伸びておりません。この調子だと元が取れるのには30年くらい掛かりそうです。

当然デリカの方もほとんど変化なく、相変わらず低額なチープ品装着程度です。

が、少しだけ贅沢してみました(私Level)

ロードハウスのD:5 ディーゼルエンブレム ¥5000也 

しかも3枚セットで ¥15000ー うひゃ〜(-@∀@)


日頃ダイソーのお世話になってる身としてはこんなエンブレムに・・。
ですが、今回はベージュランダー様のおかげでタダでゲットすることが出来ました。
無料です。タダはいい!無料最高!
何で無料かって言えば、某制度の悪用活用です。水島にお友だちがいて良かった!
ありがとうベージュさん。無駄なものを買ってしまいました〜。


んで、貼る前に少し考えました。
最近はエコと言えば青バッジ?

というイメージです。
一応 D:5ディーゼルもエコカーなので、主張してみたくなりました。
そこで、相変わらずもったいない弄りを施し、青バッジ化してみました。

妄想したのと出来がりイメージが違うのは相変わらずです。
でもまぁ、みんカラパーツレビュー見てもこんなアホなことしてる人はいないようなので、まぁいいか。

貼る場所も一般的でない?所へ。



ん〜、まぁこれも貼ってみたらイメージと違いましたが・・まぁいいか。

Posted at 2015/08/13 01:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2015年07月12日 イイね!

プチッとな

プチッとな今日も今日とて慣らし運転にうどん県まで。
ついでなので、大窪寺近辺を散策してみました。
その後、SABに寄ってみました。某茄子をもらった直後なのでド〜〜ンと¥5000分も買ってしまいましたよ。
デフォルトしないように緊縮財政なのでこれで一杯いっぱいです。

ここで、ステルス機には珍しく来襲を布告し、Mr.Keyさんにとデリプチ。
晴れ男 vs 雨男 はオラが優勢勝ちでした。

勢いで基地に乗り込んでいきました。

我 秘密基地に潜入せり

ミッションは

ここに

ランダーのアレを付けてもらうためです。

印をつけて

ぐっさりと

パックリ

ちょっと手こずりましたが

Kyeさんにかかれば心配無用で。



バッチリ成功!ミッション終了です。
(私は横で写真撮ってただけです、もちろん。なんせ@四国一のアレですので)
Mr.Key様、本日はありがとうございました。
他にもいろいろと参考になりました。
(しかし、三菱もこれくらい標準で付けてくれてもいいのにねぇ)

私はドノーマル宣言派なのですが、Keyさんはマフラー交換等々やっていかれるとのことなので楽しみですねっ!
Posted at 2015/07/12 23:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation