何かと
落ち込むことの多かった9月もあと少しで
終わりです。
終わりと言えば、この9月、愛車のベージュ色と3.0Lがカタログから消え
落ちました。 ということは、もはや新規のアフターパーツが出てくる可能性がほぼなくなったわけで。というか、パーツも在庫限りになるのでしょうか?需要ないもんね。
ところで、9月は某ジェームスでは会員様15%引きフェアがありましたが、(ショップの少ない田舎在住の貧乏人には助かります。)45%の物も当然更に15%引きですので、68,000の物は39,000になります。思わずない袖を絞りきって、アレを手に入れますた。
アレというのはのはアレです。
ikasamachanさんも付けてる、アレです。
こちらで作業してもらい
こうなりました。
そう、これですよ。

これが

こうなりますた。
車高調はちょっと私の財力じゃ手が出ませんし、せっかく
MC前のランダーの特権であるモノチューブは生かしたいですから。
徳島オフの時、ikaさんに試乗させてもらって乗り心地も良かったので狙ってました。今日も少し走ってみましたが、純正と変わらない乗り心地の良さでした。時たま親とか乗せるんで、年寄りには優しい乗りやすさ?だし、なんせ見た目がいい。
これで、=3さんから
ダメ出し食らった高速でのふわつきが少しでも改善されれば言うこと茄子です。
う〜〜ん、
カッコ良くなったじゃないか!と親バカ自己満足に浸っておりますよ。
来週のしまなみまでの高速が楽しみです。
Posted at 2009/09/27 20:26:39 | |
トラックバック(0) |
プチカス | クルマ