今年は春先から右肩→左肩と強度の肩こりに悩まされました。ず〜〜〜っと湿布貼りっぱなしで、柱とかに肩甲骨線をグリグリしたり。(泣
最近になってようやく治まって来ましたが、とっても凝り性です。
で、凝り性なので、朝食べるパンも凝ってみました。
今までは、山崎パンの「新食感宣言」が好きでよく食べてたのですが、例の高血糖には白いパンは(・A・)イクナイ!!らしいと聞き、全粒粉パンにしてみようかと。
こんなの買ってきてみました。

ライ麦なミルヒコルンブロート

お店スペシャル全粒粉パン
鳴門には映画「バルトの楽園」で少し有名になったドイツ捕虜収容所が会ったのですが、そこで教わった人の系列のパン屋「ドイツ軒」というのがあります。そこで売ってるのが↑これ。っていうか、T島って田舎だから、全粒粉パンとか売ってる店極めて少ないんですよね。(情報含めて)
今まで、ドイツパンってほとんど食べたことがなかったのですが、というより全粒粉パンとかライ麦パンって堅くてアレなのかと思ってましたが、トーストして食べるとめっさウマーですね。食べごたえがあります。
これからはコレにしよう。
と言いたいですが、高いです。凝るけど飽きっぽいので続かないと思われます。残念。
健康は金かかるなぁ・・。
まぁいいか。・・よくない。
Posted at 2011/12/15 17:20:03 | |
トラックバック(0) |
メタボ | 日記