2012年12月28日
今晩で、というか明日の朝で今年のお勤めが終了です。
年明けは4日から仕事なのでいつものように家でゴロゴロな年末年始の予定。
でも漁労長氏の何シテル見て綿谷くらいには行きたくなりました。
そんな今日はJ娘さ行って、メンテナンスしてきました。
夏に交換してましたが半年で走行距離6000km。自分が半年でそんなに走ったっけ?と驚き。
ついでにもう何時変えたか記憶のないオイルエレメントも交換。
エレメント換えたら4Lでは足りないので悲しいです。
でもって考えたら2月に5年目の車検ということでそろそろ・・なのでバッテリーも交換しました。元気なんだけど突然死するし、走行が少ないのでバッテリー酷使してるっぽいので。
ちなみに・・V6のは「55D23L」なので2.4Lよりバッテリーが小さいというのは今日初めて知りましてん。なんでだろう?安くて助かります。
結構な出費になりましたが、必要経費なので仕方ないですね。
というか、もっと計画的に?安売りの時を狙わないとダメですねぇ。思いつき・行き当たりバッタリな生活なのでお金が貯まらないんです。
車検はDに出すか専門業者に出すか決めてませんが、ATフルードも交換しといたほうがいいのならDかな??高いけど。。
リアサスがキシュキシュ泣いてるので気になってるし。
クルマはお金がかかりますね。低所得者には辛いとこです。
まぁ、いいか。仕方ない。
Posted at 2012/12/28 17:42:05 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー | クルマ