• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

貼り直し

貼り直しまたしても。やっぱり。(´・ω・`)
進歩しないやつ。
学習能力ないね。(/TДT)/
なんでこうも失敗が多いのか。( ; ̄ω ̄)ゞ
多分、予想能力が欠如してるから。妄想に負けてる。


結局千円無駄になりました。ヾ(@゚▽゚@)ノ
年齢を考えないとね?(笑)(泣)
Posted at 2009/05/17 21:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチカス | クルマ
2009年05月14日 イイね!

トンカツパフェ

トンカツパフェ旅のおもひで その3 っていうか、最後。

今回のメインミッションは実は「清まる」でした。

車で10分圏内のnainobuさんならば既に行かれてる?と思うのですが、私は行きたくてもさすがに遠いので今まで行けませんでした。が、1000円の今なら行ける!ということで。

とりあえず、道後温泉本館に浸かり、いよかんアイスを頂いた後、チャリンコでスイスイと。こんな時便利ですな~。




で、こんなお店です。
 5


ちょうど昼飯時だったのでお客さんが結構いました。
目当ての「とんかつパフェ」について聞いてみると約40分かかるとのこと。その間ボケッとしてるのも何なので普通のトンカツ定食を注文。これはこれで普通においしかったです。
 
待つことしばし。ー(゜∀゜)ーーーキタ~!
2


確かにトンカツ~。そんで店員さんがパンフレットを持ってきて食べ方を説明してくれました。
  4


備え付けの水は手を洗うのに使うそうな。
早速、手順通りに食べてみました。

3


非情に食べにくいのですが・・・ウマー。 ( ・∀・)
揚げたてのサクサクカツとアイス、リンゴの食感が相まってなかなかの珍味。
上は生クリーム、下には抹茶アイスやキウイが入っています。

トンカツ定食食べた後だったのでちょっと苦しかったですが、美味しくいただけました~。


温泉、トンカツパフェ、四国最西端の夕日、野宿、カルスト高原、鍋焼きラーメン、藁焼きカツオのたたき。

とっても満足な週末でした~。

Posted at 2009/05/14 18:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年05月13日 イイね!

どこかのブログで?

四国半周ツーリングネタその2

双海でじゃこ天を買ってウマーしてから長浜、佐田岬半島へと向かったわけですが、
なんだか見覚えのある風景があったのでパシャってみました。
(わざとらしいな~)
 
 

うう~ん、なかなか同じようには撮れないもんですね。カメラの腕の差ですね。
よく見たら風車の向きが逆になってるし。(驚)

まぁ、こういうのも旅の楽しみですね。
Posted at 2009/05/13 18:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月12日 イイね!

こわいょ

鳴門は大阪圏に近く結構海を越えていらっしゃいます。
ルネッサンスというホテルがあり、近くでは海水浴が出来ます。
今年は高速千円ということもあり、夏にはたくさんのおねぇ様方が目の保養をさせに来ていただけると期待しています。
そんな観光に良いところですが、昨日バラバラ死体が発見されました。怖いです。



さて、先日の四国半周で、松山から双海へ行く途中、ある物を見てしまいました。。


なんだか怪しげな二人  

 


ん?え?なに?








 


きゃぁ~~
Posted at 2009/05/12 18:40:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

四国半周の旅

四国半周の旅GW中は大渋滞が嫌いで引きこもってましたが、連休明け早くも3連休となったので(T_T)急遽高速千円の旅に出てきました。

一昨日思いついたので行き当たりばったりではあるのですが。結局あちこち走って2日でジャスト800km!
まぁ、nainobuさんやベージュさんの足下にも及びませんが・・。

最初、佐田岬に行く予定でしたが、気分的に先に松山に行き道後温泉本館へ。いつ行っても味がありますね。このあとコリブリ号で目当ての某所に。(また今度報告)
  

そこから双海を経由して佐田岬へ。目的は四国最西端から見る夕日です。クネクネ道をトコトコ走ってきました。残念ながら雲が多くて水平線に沈むとこまでは見れませんでした。

  

暗くなり、キャンプ場に行くもうるさそうなグループが居たので道の駅で野宿。コンロでちょこちょこと。漁労長さんやパドルさんのような料理の腕があればいいのだけど・・ないので。
  

次の日は天狗高原へ。今日はメチャ快晴で人も少なく最高ですた。前記事のようにコリブリ号で必至こいて散歩もしました。

  

んで、須崎にてタケサンに煽られて欲しくなった「鍋焼きラーメン」をいただきました。道の駅のなのでどうかと思いましたが、予想外にウマーでした。

  

お約束のソフトは・・道後でいよかんソフトと天狗高原でいただき。特に天狗高原のは濃厚でうまかった~。
 
 


高速道も全く渋滞もなく快適に走れましたし、天気も良くて良かったです。
これだけ走って高速代¥2000ってのはいいですなぅ。
Posted at 2009/05/10 22:21:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
1011 12 13 141516
171819 20212223
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation