• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

昼らー

いよいよ来週は、と〜〜〜〜っても久しぶりの@中国オフですね。
蒜山は一昨年バイクで行って、蒜山ラーメンと蒜山焼そばを食べました。
今回は、その時と違うお店へ連れってくれるらしいので楽しみです。
大山がキレイに見えたらランダー写真のいいのが撮りたいです、腕もカメラもアレですが。

で、洗車でもしとこうと思ったら雨ですね。  
やっぱり来週の土曜日に洗うのが吉ですか。



今日は、会社の人が教えてくれたラーメンの新店へ行って来ました。

中華そば「虎子」(とらじって読むんだって)
徳島よりちょっと南の小松島にある「猪虎」というとっても人気のある店のお弟子さんのお店だそうで、見ての通り10/20にオープンしたてです。が、この撮影時間11時5分にはほぼ埋まってました。


チャーシュー入りを注文。
茶色系でなく黄色系のこってり味です。
チャーシューはとろっとろの柔らかさ。
麺もスープもすんげ〜美味かったです。
小松島は遠くて面倒ですがこちらは近くていいです。
また行こうと思います。メタボにならない程度に・・。



おまけ
ティッシュケースがなんともよかったです。


Posted at 2011/10/30 15:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | メタボ | 日記
2011年10月27日 イイね!

おさいほう

今日、通達があり、来月は深夜勤以外土曜は休出しなくてはいけない事になりました。なんだか、遊ぶ時間が無くなり悲しいです。遊ぶのに一番いい季節なのに・・。幸い2回しか当たりませんが。

だからといって、会社が儲かってるわけではなく、タイの水没影響などによる仕事遅れで、収支は厳しいままです。
とはいえ、下っ端のヒラ社員の私などは実入りが増える話なので、悪いことばかりでもない、かも。

とはいえ、週6日勤務はご老体には厳しいかぎりです。



 
昨日ブログったレッグポーチですが、触ってみたらさすが安物だけあって、メインポケットのボタンがちゃちすぎました。軽く触っても外れるのに止める時は止めにくい。これではバイク乗ると風圧で開くんじゃないかと不安になりました。

 だもんで、久々に針と糸を持ちだしてチクチクと裁縫ごっこをして対策をしてみました。そこらに余ってたバックルを縫いつけただけですが。
これなら開く心配ないし、止めるのもラクです。
さすがに四国一不器用なランダー乗りだけに止め方がひどすぎますが、、
 まぁいいか。
Posted at 2011/10/27 22:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2011年10月26日 イイね!

マメが

朝晩はかなり寒くなって来ましたですね。
そろそろバイク通勤も終了。ランダーの距離が伸びる季節になりました。

先週の火傷のぽっこり兄弟はなんとか退治できました。

 ぱりぱりになって禿てくれました。

代わりに・・右手にマメタンが生えてきました。
写真は本文と関係ありません
ちょっと仕事を頑張りすぎたようです。労災じゃ。
押すと痛い・・。(>_<) イボコロリみたいのを貼ったら治るんでしょうか?
ランダーのハンドル握る時にも痛みます。蒜山、行けるかな(笑

 



 
 使い勝手の良かった安物のウエストポーチが壊れたので、セカンドポーチ?を使ってましたが使いにくいのでレッグポーチとか言うのを買ってみました。
使いにくいっていうのはバイクに乗る時の話です、主に。
寒くなるからあまり乗らないんで今買わなくてもいいんだけど、欲しい時がポチり時。

これも4000円の安物なので作りはそれなりです。各部の作りがちゃっちい。
バイク乗りには便利な・・・気がします。まだ使ってないのでわかんないけど。

まぁいいか。
 
Posted at 2011/10/26 20:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月16日 イイね!

暇つぶし

今日は津田の松原までお出かけしてきました。


道の駅にあるセルフうどん。結構美味しいと聞いてやって来ました。

 肉うどんがおすすめとの事なので。かなりデカイです。
お味は食べやすい中細でいいお味でした。
 
食後満腹になったので松原を散歩。してると、家族連れやら人が多い砂浜で、不審な?集団。


 どこかの学生のロケ?おねぇちゃんばかり。大変ですねぇ。

このあとSAに立ち寄り「しょうゆ豆ソフト」

以前食べた時よりしょうゆ豆っぽさが強くなってるような気が。

売店に変わったものがあったので買ってみました。

  お味は・・ちっとも。完全に肩透かしと言うか。

一鶴のイメージで口にしたからかな。
もっと辛くてもいいのに。

 
一鶴食べたくなってきました。
Posted at 2011/10/16 21:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月14日 イイね!

バイクのタイヤ

今日は豪雨でした。台風並みに横殴りの雨。
ランダーの埃が少しは落ちたかなっと。
長いこと洗車してないのでぼちぼち手洗いしてやらないと。

昨日、バイクのタイヤ交換を交換してきました。
前のは溝はたっぷりあるけどカッチカチに硬化してるのでカーブでグリップ感がなく恐ろしかったです。
ランダーでは溝が減っても頑張りましたが、さすがにバイクはねぇ。

プラスチックタイヤからゴムタイヤに!ってくらい柔らかいです。
なんてったって、爪痕が残せるくらいになりました。(笑

前後交換工賃込み¥20000也
大型バイク時の半分以下です。ありがたや〜。
(しかし、タブレット、メガネ、タイヤと出費が・・)
 

 
早速皮むきに行きたいけど指先が火傷で死んでるので辛いっす。
その指先の水ぶくれ、若干ぽっこりがダイエットしてきましたよ。






 
 
 
いや、他意は有りませんが・・ぎょろたんのコメ見て想像してしまったので。
 
Posted at 2011/10/14 17:09:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 67 8
910 1112 13 1415
16171819202122
232425 26 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation