• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

今日の日記

今日は、また高松までランダーで買い物にお出かけしました。
バイク用品買いに行くためです。以外と高松は晴れてましたですね。
T県には良い店がなく高松まで来なければならないんです。
本土にはいいお店が多いのに悔しいです。
でも、諭吉2枚のつもりが少し少なく済みました。

今日は東かがわ地区でうどん2杯。うっかり「大」を頼んでしまい縮小してる胃が苦しかったです。

ついでにT県にはないドンキに寄ってプレクサス購入しました。
ABの約半額¥1980なのでありがたいです。
ずぼらな私にはプレクサスとかゼロウォーターは最適です。

あ、そういえばタケさんも言ってましたが12月にはコメダ高松店がバカ一の近くに出来るらしいですね。
来年春頃にはオフ会で使えるかも?

最近近頃サイドステップが欲しくてたまりません。先立つ物が無いことはないけど(茄子あてにして)他にも欲しい物がいっぱいあるし〜。ランダーもモデルチェンジしたのでCW用をいつまで作ってくれるか分からんですしね〜。少しはホネ男さんの太っ腹・度胸の良さを見習いもんです。塗ったり付けたりがマンドクセーですが。

とたまにはに写真なしログ上げてみました。ブログっぽ?
Posted at 2012/10/28 20:26:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月25日 イイね!

牛さんとか

最近、ラ王様がやたらと牛骨ラーメンを宣伝されており、すっかり食べたい病に洗脳されています。
そんな折り、期間限定で牛骨ラーメンやってると聞いて。
地元のスープナッツというつけ麺でT県一番人気??のお店に行ってみました。
ヤフーラーメンでステマ3位なお店です。
でも行ってみたら、牛骨とは書いてなくて、実際はどうなのか不明。

予想してたのとは大分違ってました。
かなりこってりコクがありクリィーミィー。
お肉はスジをヤワヤワになるまで煮込んであってウマー。
すだちが付いててサッパリ系にも?
でもやっぱり本場の牛骨食べてみないとダメですね。

 
 
帰り道、いつもの店で今日はC-CROSSER をゲットしました。

ルーフレールとかシトロエンマークとかバンパーとか意外と細かな違いが。
 
赤ランダーとか白ランダーはないのかなぁ。。
 
 
Posted at 2012/10/25 18:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月21日 イイね!

高知へラーメン食べに

今日は高知までラーメンを食べに行って来ました。

高知オフ以来のまゆみの店で塩鍋焼きラーメン。
 相変わらずウマー
@16:30頃のお話ですが。

という話ではなく、あぁそうそう、天狗高原オフでした。

詳しくはこの後、師匠のシローさんが詳細をうpしてくれるはずなのでさわりだけ。
遠いので朝4時に家出して、下道をスイスイ。
道の駅は閉まってましたがここは開いていたので卵焼きゲト

初めて食べましたが焼きたてはウマウマ。
高原についてしばらくすると今治ブラザースがやはり早着。
新しい県堺看板
今回はブラザース、ポテ&マガロさん、16@さん、隊長、バリィズランダーズさん、自分の8名でした。
早速に調理開始。ポテさん、いつも家事やってるんでしょうか。

今日は風も少なく過ごしやすい天気でした。一応風よけも持ってきたので。
ドリパケ・・どこだろ
きょうのメインディッシュは愛媛名物の芋だき
慣れた手つきで。
甘くて柔くてウマー
あっと言う間に。
おなパイ。もうラーメンが・・。でも食べました3食分。
新作パスタラー?

この後はコーヒーブレイクでまったり

やっぱりこういうとこで食べると美味しいもんですね。

で、場所を移動して第2ステージ。
久々の車いじり
あっちのサイドがこっちに行き、あのサイドがああで・・ややこしい。
隊長が無事にジアラサイドゲットしました。いいな〜。
展示即売会も行われ。

 いろいろ「いい事」があったようです。
最後は牛さんにご挨拶。

 モモさんがいたら、ラーメンのダシにされていたことでしょう。



 きょうは往復500km。高速使ったら3時間半でした。少しはタイヤも減ったことでしょう。早く履き潰さないと。。

幹事のポテ&マガロさん、おいしい芋だきありがとうございました。

今日はだいぶ体重増えたかも。
Posted at 2012/10/21 21:45:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

ありゃま

今日はわざわざ海を超えてくるという奇特なラ王に対抗して海外へ。
大した用事ではないのですが、前回行きたかった時に行けなかったので無性に行きたかったので・・ということと、
ランダー+タイカブ+250cc だとなかなかそれぞれ距離が伸び無くて、特に250ccはランダー以上に放置プレーがヒドイので250で遠出したかったのも理由です。

で、ここへ。
ありゃまおんせん
リヌーアルした金の湯

 名湯ですが、ぬめり感のないさらっとした湯。
バイクで凍えた体には最高でした。
が、ここで使ったタオルはもう使えない・・まっ茶色に色がつきますね。
風呂あがりの一杯
特に変哲のない味

この後は、ぐるっと山の中を抜けて西宮・芦屋へ。
芦屋といへば、バカの一つ覚え、マンネリ、のあそこ。
いや、あくまでも「ついでに」ですよ。
 
¥1280
おなパイ。
なんか・・行く度に味が落ちてるような気がしないでもない。。
やっぱり本店に行かなきゃダメか〜
Posted at 2012/10/13 20:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月11日 イイね!

先ほどネットで確認したら、今年最大の懸念だった某資格更新試験の結果が出ており、やっと一安心しました。
Keyさんと同じ資格ですが楽勝のkeyさんと違いおバカのアタシはヒヤヒヤドキドキでした。これであと10年は安泰です(会社が残ってればですが)。
とりあえずこれで安心して遊べそうです。


で、昨日会社へ行くと駐車場に見慣れない見慣れた?クルマが。

おや、黒ランダー!ロックフォード付き。
ナンバー見たら「水戸」だったので、親会社から左遷されてきた事務方の人のようです。99%話したりはしませんが。
ウチの会社でランダー見る日が来るとは思いませんですた。

みんカラが・・バレなきゃいいや。(笑)
Posted at 2012/10/11 10:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8910 1112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation