本年初ログです、あけましておめでとうございます。
今日はとうとう3回めの車検を受けてきました。
年平均8000kmなので7年目にして56000kmぽっちですが。
検査した所、やはりFパッドが3.8mmまで薄くなっていたので交換しました。
やはり3.0Lという重たいエンジン積んでるせいで減りが早いみたいです、あんなにゆっくり走ってるのに。
それとボールブッシュ?とかいうのと、冷却水、ブレーキフルード、エンジンオイルとエレメントを交換。
他にも若干ATシールド付近からの油滲みが有りましたが予算切れで放置。
距離を乗っても乗らなくても痛むとこは痛みますね。
ちなみに今回はコバックで。某Dは前回の車検時で終了です。もう行かねぇ。
_________________________________
さて今回の代車はこれ

ホンダのNBOX CUSTOM でした。
最近はディーラーやモーターショー行ったこと無いので、最近の車がどうなってるのかさっぱりで。
背高系の軽四ってどうなのと思ってたのでいい機会でした。

広いっちゃですね〜。天井も高くて広々。我が家のワゴンR と同じ軽とは思えないくらい。

膝元、異様に余裕あります。
ですがこの車はリアシート固定なので荷室が狭く無駄な広さと言えます。
EKスペは動くのにね。

倒せば広いですネ。チャリも乗るんでしょう。
でも

当然ながら、リアドアの開閉スペースがたっくさん必要なんですね。
オモシロイと思ったのは

サイドミラーの裏の鏡を鏡で写して左前方下が見れるという・・。
アイデアもんですねぇ。
走りもノンターボながらよく走ります。ブレーキがかっちりしてて、車検後ランダー乗ったらふにゃふにゃすぎて調整ミスってんのかと思ったほど。
最近の軽四はよく出来てますですね。
_______________________________
そろそろ・・次の車を考えてしまう今日この頃。
何事も飽きっぽい性格なのでとても10万キロはどうかなぁ。
次はコンパクトカーかステップワゴンクラス(D5はウチ車庫には大きい)かなぁ。D2は無理があるしぃ。CX3とかもええよなぁ。あ〜そろそろRVRの新型も出るか。
とか 無料なので妄想が止まりません。
実際は貧カラ民なのでズルズルいくんですけどね。
燃費の良い新車欲しいなぁ
と、久しぶりにボヤいてみました。テヘ。
Posted at 2015/01/21 21:39:27 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー | クルマ