妄想悶々な日がつづいています。←これが楽しいすごく楽しい
世の中景気が上向きなんだかどうか、ベアが日産¥5000とか三菱¥2000とか。うちの会社は
中小の底辺ですが珍しくベア¥1000らしいです。ですが元々、すごく低賃金なので全然焼け石に水、世間平均とはかなりすごくとても差がありますんです。
とまぁ毎度のようにボヤいてみる。
そんなわけで貧乏人は新品でなくても中古でも十分かなとか思ったり。
だって値段が倍近く違ったりとかね。
人が使ったものは気持ち悪いとかいろいろ言われますが・・
もう中古でいいや!
と決めたんです。

iPod nano 7th
先日ご臨終になったnano の後継です。
HARD OFF 行ったら半額¥8000で売ってましたので、悩んで悩んでゲットしました。不人気商品だからあまり使わずに売られたのかなと。見た目も綺麗で使用感少なくて。
しかし。。やはり貧乏人には金が手に付かないという感じで・・PC接続が10回に2回位しか成功しない?他のiPodやiPad は無問題なのに?
多分、コネクタ近辺に問題有りっぽくて・・返品。
その後、ケーズデンキに向かい、たった¥16,000されど一万六千円 に買おうか買うまいかと2時間近く悩みまくり店内ウロウロしてようやく清水の舞台から気分で新品ゲト。オフ会とか行きゃ¥16000くらいすぐにかかっちゃうのにね〜。根が貧乏性なんですかね。
機能はほぼ6thと同じです。使うのは音楽とラジオとジョギング計。

最近は、ジョギングもしなくなり、代わりに昇降台運動をしています。
歩数計で記録代わりになればいいかなとか思ってみたり。
何か記録が残らないとモチベーションが保てない性格ですし。
まぁ、いいか。
車は新品がいいですけどねぇ、、、
お金があれば。
Posted at 2015/04/07 18:18:28 | |
トラックバック(0) |
おもちゃ | 日記