
今年は、我が家的に不幸の連鎖が止まりません
(詳細略)
で、はこぶ君がパーキング中にちょっとした不幸を戴きましてDに入院しておりました。シロエボ号ほどではないけど至極軽症でしたが板金屋の都合なのか やたら時間がかかり3週間ほど代車生活してました。
ディーラーさんの超好意にて 今まで試乗すらしたことの無かった電気自動車をお借りできまして、いろいろ体験出来ました。

前期型アウトランダーPHEVで御座います。
デリカを買う時、街中チョイノリがメインでほとんどガソリンいらずになる!とかいうので検討もしたのですが、お値段的に庶民には手の届かない領域にありましたので諦めた一品です。
想像はしてたけど、燃費、騒音、加速etc D5ディーゼルとはケタ違いですね。家の人もいつ帰ってきたか分からんとか言うし。
V6より滑らか感があるし、シフトショック無いし。
検討した割に、HVの知識がなかったので、シリーズだのパラレルだのチャージモードだのといろいろとお勉強になりました。

モニター眺めてるのも面白かったですし。
運転も7年乗り慣れたランダーらしいもので違和感なくすぐ慣れました。
いやぁ〜PHEVいいですね。時代はPHEVかぁ。
んで、先日修理から戻ってきた はこぶ君 に乗ってみると、
ガラガラ騒音だし、発進加速もっさりだしでやっぱりなぁ。
ですが、デリカならではの見晴らしとかディーゼルのトルク感とかこれはこれで良いものです。
ぶっちゃけ、私の場合 D5・CDの方が性に合ってる気がしますんですよ。
とりあえず
近いうちに厄除け神社に行こうと思います。
Posted at 2015/11/16 18:03:03 | |
アウトランダー | 日記