• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

はこぶ君2

ようやく12月。
今年「も」悪夢のような年でした。早く忘年死体です。



さて、世間では最近高齢者の事故の話でもちきりですね。
早期免許返上論も御尤もですが、T県K町のような所は バスが1時間に1本あるかどうかだったりとか過疎な田舎町ならではの事情もあったりで、80才過ぎても運転せざるを得ません。

でも、危険というか心配です。特に今年は我が家はあの件があったので余計に不安になりました。それもあって、親父の軽四を乗り換えました。
ワゴンR から スペカスターボ に変更です。
またしてもスライドドア車なので はこぶ君2号 になりますかね。
EKはじめいろいろある軽四の中で自動ブレーキ性能が一番優れていたので、ほぼ一択という感じでした。
 
先日、タントにも装備されましたが、購入時は軽で唯一ステレオカメラ式で 「ASV+」なのが決め手でした。
だからと言って事故しないわけじゃないけれど、コンビニ突っ込んだりする可能性が少しでも減ればいいかなという期待です。


しかし、最近の軽四は装備が充実してますね。
ワンタッチ電動ドア、オートクルーズにオートライト、アイドリングストップ、ヒルホールド、パドルにトラコン、シートヒーターまで。
ほぼ はこぶ君1号 と変わらない装備・・。まぁ、高いけど。

親父があとどれくらい乗れるか分かりませんが、10年程度内に乗れなくなったら、多分 私が乗ることになると思います。その時は はこぶ君1号はお役御免になりそうです。

う〜ん、はこぶ君1号にはできるだけ長く乗りたいなぁ。


っつうか、MMCも頑張って「AVS++」取らなきゃですね。



Posted at 2016/12/05 00:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマとか | 日記
2016年10月08日 イイね!

ご報告

ご無沙汰いたしております。
この夏、いろいろあって 精神的にダウンしてました。
なんでかっていうと・・勘の鋭い方のご想像通りこんなことがあったので。








どーん


ドカ〜ン


ボロ〜ン


幸い が 無かったのですが、(ショックで毛は更に薄く白くなってしまいましたが)運ぶくんが大けがでした。

ようやく先日、長い入院生活から退院してまいりました。


お盆休みの某日、天狗高原行った帰りに松山近くの温泉へ行く途中でした。
こちら2車線、相手方1車線&一時停止あり 、の交差点にて 横から青い車が・・・ドッカ〜ン! 相手の側面に衝突しました。

その後は、保険屋さんに一任して・・現在1:9あたりで交渉中です。

ちなみに運ぶくんは、・・見た目派手なクラッシュでしたが、エンジン・ミッション・サスなどは無傷でした。きれいに治りましたが・・修理代百数十万円とかなんとか。

購入1年足らずで修復歴有り車になってしまいました。
乗り潰すしか・・(そんなに乗るか疑問だけど。)
任意保険も来年から爆上げです〜。なんかやりきれん。


相手さんは2日ほど入院して退院されたようで診断書は全治3週間程度の軽症とのことですが人身事故になりました。
昨年秋に2点ほどやらかしてるのでまさかの免停も覚悟しましたが、県警の事情聴取の時に担当者さんが、「相手側の重過失なので民事&刑事罰とも来ないと思われます、多分」と言ってたのでセーフ?
でも運が悪けりゃ2点くらい来るかも、だそうです。不幸運は持ってます。


一応 交差点なので 一時停止標識 無くとも十分に減速しなきゃいけないのはその通りなんですが、実際の交通状況etc。減速はしたんだけど、止まれないですねぇ。でもまぁ本音はともかく、確かに過失は0ではないので深く反省しないといけないのかと。

これが自転車やバイク、子供だったらとか、自車の側面にぶつけられてたらとか、同乗者が怪我してたらとかでなかったので最悪の事態は免れたのかなと思うしかないですね。


一時停止事故 マジ、怖ぇえっすね。(PS 全然関係ない場所の動画)


なわけで、今は 鬱 気分で無気力状態です。
正直 このブログもなかなか上げる気にならなくて〜。

来週の健康診断で追い打ちかけられそうでこわいっす。
ストレスで血糖値上がるんですよねぇ。

マジ もうダメポ。
Posted at 2016/10/08 19:39:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2016年08月09日 イイね!

クールに

暑うございますね。
田舎の町工場内は40度・・死ねます。
活動氷河期の@四国の皆様はいかがお過ごしでせうか?


さて、長らく放置プレーな はこぶ君ですが1年経ったので少しお化粧。
先月、会社から頂いた勤続疲労の慰労金で欲しかった品をポチ。


A・F のメッキハンドルカバー ¥3000也 安いですねぇ

ビフォアフ

予想通りで握り心地が悪くな・・まぁいいか。




そして、AFでお買い物といえばアレ。
新技術審査適合?とかでMCされた模様なのですが、

新発売キャンペーンとかでお安くなってるとのことでこちらもポチしておりました。


着弾


ん?あれ?なんか違う。
注文間違えたかな?
請求は¥36,000になってるから・・まぁ良いか。

良すぎる。知らんがな。


取り付け前に5月辺りから洗車すらしてない クールなはこぶ君を洗車。

蜘蛛の巣、鳥爆撃、砂埃、泥はねetc・・
申し訳ないね、はこぶ君。
でも流石にこのクールシルバー色は汚れが全然目立ちませんなぁ。

説明書のないメッキカバー共々取り付け終了。



う〜ん、少しだけRVらしい雰囲気が・・でも無いか。
クールシルバーにメッキは・・映えないなぁ。

ノーズ先端が見えるようになったのはありがたいです。
巻き込み防止だから当然だけど、車庫入れには役に立たんのね。




これで当分プチカスする予定もないですが、出来ればスピーカーを換えたいかぁ。流石に純正はしょぼい音な気がするので。
聞いてる曲もあれだし、聞き分ける耳も持ってないのでそこそこのでいいんだけど、取り付けが悩み。(我が家の超狭車庫内ではドアが開けれないので作業できんので。)
ABやJムスでぼったくられるのも辛いけど、そもそも信用できるのか不安ですしねぇ。
お金さえあれば幸せになれるのに


財布の中がまたクールになりました!
早く夏終われ!
Posted at 2016/08/09 10:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

老Qテスト

ようやく梅雨が開けましたですね。
年々気温が上がり、加齢と合わせると もういつ倒れるか心配です。
会社も倒れそうな勢いですが、一斉有給&誕生日休で4連休なので久々に遠征しました。(日曜は天気が悪かったので月曜日帰りに〜)

早朝に出発

ガラ空きの高速をひた走り、9時過ぎに
こちらに到着





大昔、この辺を通った時はまだ出来てなかったので気になってました。
死ぬまでに一度は見ておきたいと思ってました。

同じく、ここまで来たらこちらも見ないと死ねない。

昔と違ってインターネッツが普及したおかげで発見された名所とかなんとか。


この先っぽの岩場が怖い

結構な断崖で風も強く、突風が吹いたら吹き飛ばされそう。

ある意味東尋坊とか三段壁とかより怖そうな気がします。


で、観るもの見たので速攻帰ってきました。

自宅前で計ったように999.8km!(燃費は30.2km/L)
ほとんど高速とは言え、車と違い風や気温でそれなりに疲れました。(やっぱ車が楽じゃなぁ)

最初は、はこぶ君で行って車内泊でもして(若しくは宿)とか思ってたのですが、年齢的にバイクでこういうの出来るのも最後かな〜とか思いつつ。

でもまぁ、今回のテストで老朽化が進んだとはいえ一泊程度ならまだ使い物になるのかなぁとか安心しました。(特に行きたいとこもないんですけど)

あ、今回はグルメ的なものにありつけませんでした(残念(>_<))
Posted at 2016/07/19 09:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年07月12日 イイね!

おきゃやま観光

茄子を収穫した翌日の日曜&月曜にはこぶ君で親を運び岡山観光してきました。

観光と言っても特に何をというわけでもなく蒜山廻ってホテルでまったりしてただけです。
一時は台風がきそうでやっちゃったかと思いましたが、幸いにも曇り空で暑くもなく過ごしやすいぼちぼちな天候でした。
蒜山行って、グラさん達のご贔屓のイワナヤに行き、イワナ定食は量が多そうだったのでニジマス定食¥1,600を堪能。

噂通りウマーでした。甘露煮は柔らかいし、刺し身はぷりぷり
塩焼きが良いお味で。イワナだともっと美味しいのか〜

その後、ジャージーソフトを食べて観光土産買って温泉へ。
湯原温泉の中のチェーン店な格安ホテルへ。
「西の横綱 温泉」砂湯とかある・・のですが、温泉街、見事に寂れてるような・・
でも源泉掛け流しは良いですね。

翌日は時間が余ったので初めての岡山城と後楽園を観光

お城はともかく、後楽園は良いですね 
兼六園も良かったですがなんせ広い。
偕楽園はたぶん一生行く機会はなさそうデス。

んで、この間に無事1万キロ突破しましたが、切り番ゲット忘れました。
はこぶ君のメーターってオドメーター見落としやすいような気が。。

Posted at 2016/07/12 20:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation