• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

気がつけば

6月も今日で終了、で今月初ブログ
 
気がつけば、はこぶ君納車一周年を過ぎておりました。
未だに1万キロには到達しておりません。

(最近、はこぶ君の写真撮ってないなぁ)
今のペースだと相変わらず年5000kmキープかなぁ。

はこぶ君の1年目のレビューとしては
高い視点からの見晴らしが最高に素晴らしく良い ←これだけで買ったようなもん
・出足遅気だけど踏み込んだらメチャ速く感じる
燃費はカタログ値出る! ←優秀やんK油も安い
・どっしりした乗り心地 ←車体重いけど
・デビュー9年目とは思えない飽きのないデザイン
・広いような狭いような微妙な室内 ←車体サイズがミドルやしね
・さすがに先進装備的には軽四に負けちゃうか ←まぁしゃあない
・年々装備が省かれていくという三菱らしさ?(# ゚Д゚)
シートが平板気味で腰痛くなるので今2つかなぁ 

なんてところでしょうか。大きな不満はありません。

買う前は、あれとこれとこれ付けたいなぁとか思ってましたが急速に精神的萎えがひどくなってきてるので、多分このままド・ノーマル路線です。今は何するにしろ めんどくせぇ〜 状態です。何もする気がしません。

老化って怖いですねぇ、ほんと。
気がつけばジジィ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2016/06/30 09:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2016年05月11日 イイね!

ついに

今朝、家に帰ってきたら…

封筒が来てました…

恒例の「自動車税」です(((((((・・;)

なんと…

今年から、バイクが原付き&大型とも「値上がり」しました( ; ゜Д゜)
原付きが+800円、大型が+2000円も値上がりです。
2800円も上ったら・・低所得者層には辛いです。

まぁ、今年は はこぶ君1号が自動車税低減なので助かります。

さて、税金の為に仕事を頑張りますか(^o^;)

が、この前ボヤいたマイパソコンiMacがついに壊れた模様で、OS 入れ直ししても直らずで、アップルに修理に出します。運良く直ったとしても6万近い出費です。
かと言って新品買う金は無し。
直らなければ、、、

働けど働けど我が暮らし楽にならず

あ〜 またボヤいちゃった (通常運転)


Posted at 2016/05/11 16:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月06日 イイね!

昨日は

昨日はようやく4連休に入って、でもその後の天気予報が冴えないので、今日しかないかなと、久しぶりに単車で遠出しました。

のんびり出て余裕かましながら高速を走っているとまさかの表示。
「強風のため 坂出ー児島 2輪通行止め」
だと? しかし、海渡る気満々だったので、久しぶりにお船。

流石にこの日はバイク乗船多かったみたいです。
悠々快適な船旅ですが

すっかり時間が無くなってしまいました・・
憑いてないついてないなぁということでここへ立ち寄りました

厄除けの由加山。「由加神社本宮」と「蓮台寺」どっちがいいのか分かりませんが??
去年からの厄除けができたらいいのですが・・。

すっかり出遅れたので、ちょこっと高速乗って湯原から下道。


ここまで来たらお分かりの



本日は塩ラーメン 大
師匠が足繁く通ってるから行きたくなるんですよねぇ
でも、「大」、予想より量が多くて・・かなり血糖値ががが。失敗。
でもでも、やはりさすがの旨さ。T県内の牛骨とは比較にならんですね。

その後は日本海見て

蒜山で恒例のソフト食って

地道に下道を走ってみました。

勝山とか言うところを通ると、レトロな町並み。

おっさん系はこういうレトロにはめっぽう弱いです。
この辺は古風な町並みでよろしいですねぇ。
その後、倉敷では渋滞やら何やらで迷子になりかけました。
今更ですがクルマの多さに参りました。T県の20倍はいますね、いやもっとか。


なんだか、そろそろ大型カブにも飽きてきたかなぁ。
とは言え、はこぶ君買ったばかりで自由予算はほぼゼロなので、、車検か放棄か悩ましいです。
はこぶ君1号にもお金かけてあげたいんですがねぇ、貧給じゃしね。
とりあえず今月は税金と任意保険で・・(涙
Posted at 2016/05/06 23:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月04日 イイね!

お別れオフ

ということでした。
4月から赴任されるということで忙しいのかと思っていたので、緊急オフになってしまいした。
が、そこは鉄の結束な@四国みかん県部隊 で、きっちり集合されました。
なんかイイですよね。(しみじみ

エボブラ揃い踏みを観るのは翠波高原以来でしょうか?

クラさんのシローデはもちろんお初。
というか13年夏のブラックランダーお披露目以来でした。

相変わらず品よくカスタマイズ進んでるようで。
噂の電動ステップ
ミシミシ


オフ会の内容は、「どこまで〜」ブログの通りなので端折ります。
今回、初めてシローくんの技を見せて頂きました。




という感じでまさかの苦戦。
ヒロチさんの方も・


という感じでなかなか手ごわい八幡浜北店でした。

見慣れたラストショット。
しばらくnainobuさんともお別れです
このデリカも

東京でのお務めを終える頃には・・

よく覚えてないのですが最初にnainobuさんとご一緒したのは
今治オフの時だった・のか な。
@四国のアウトランダー絶頂期でした

以来、常に@四国の中心で盛り上げ役で・・全く惜しい人を・・(涙


まさか、1年で帰ってくることは  ないと思いますが・・ね?
無事なお帰りをお待ちしておりますです。
Posted at 2016/04/04 09:18:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年03月05日 イイね!

7ゲトとか

ずいぶん暖かくなってきて春っぽく感じます。
とはいえ、まだ最低気温1度の日とかもあるようで三寒四温ですか。

今日は暖かそうなのでバイクでツーリンと思ってたのですが

気がついたら はこぶ君でドライブしてました。
 目標は例の綿雲アワラーメン   だったのですが、

気がついたら ひかり食堂前に11時に居たのでつい。

今日は鶏塩特製にしました

う〜ん、今日は・・なんか中毒性が得られず。
多分、食べる側がアカン体質になってきたんでしょう。
今度はあっさり系にしないと。。

その後、T県に引き返すでなく超ダラダラと流れて
なかなか。
まぁ、一瞬なんですけどね。最近通勤では結構燃費悪いのでなんか嬉しい


で、気がついたら
某光速戦隊方のテリトリー内に侵入し、温泉に入ってました。
風呂あがりには いちごのソフト
パフェちゃうで
で、ここに寄って

はるみちゃんとかを買ってみました

西条で驢馬のせんざんき買えなかったので、石鎚SAでせんざんきゲト

思いの外、美味しかったです。


で、気がついたら
自宅付近で

めでたく7777kmゲット。
アワランダーの時より2ヶ月近く早かった模様です。
まぁ、オフ会も少なくなったし、ここからは伸びないんでしょうねぇ。
身体もしんどくなってるしぃ〜


さて、巷では例のクリーンディーゼルデマだった説があれこれ言われてるようですが、なんだかねぇ。
国交省は電気自動車推しなんでしょうかね、どうでもいいけど。
マツダはすごいけど、三菱もよく頑張っててくれて良かったです。


Posted at 2016/03/05 23:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation