手術から5ヶ月が経ちました。遠い昔のことのようでもあるけど退院してからあっという間な気もする今日このごろデス。
大分歩けるようにはなりましたが、足の浮腫もまだあるし何より歩いてるとかなり痛みます。分からんけど多分まだ骨が癒合出来てないじゃないですかね。医者にも長引くと言われてるので仕方ないのでしょう。
そんなんで、もうバイクライフは楽しめそうもないので大きい方は本日ドナドナされていきました。
ワンコが引き取りに来てくれました?
まだ5000kmも走ってません。コロナ自粛から始まってあれこれ不幸続きだったわけで一度くらい海外ツーリングに行きたかったデスよ。
んで、もう一台のスクーター
これならなんとかなるか?と思いネットで部品発注¥15,000
お店に頼むとスクーターの外装交換作業は高く付きます。
デカイです。バキバキ外していくと結構割れてました。で
パズルチックでワケワカメ。どこか歪みがあるのか仕事キッチリ出来ませんでした。噛み合わないとこもあるし、走らすと何か異音もありますが、近所への買い物専用にするのでまぃいか。さすがに通勤には使えないですし(泣) あと2年持たせれば・・。
燃費の良いプリウスに替えてたのが不幸中の幸い?
でも今年、形式別料率クラスが上がってました。やっぱりプリウスロケット言われるだけのことはあります。未だにたくさん走ってますから事故も多い罠。
今日はとても珍しく手洗い洗車もしましたよ
D5より洗いやすいので楽ちんです。
____________________________
D5が去り、大型バイクが去り、ボロスクーターと旧々型車が残り・・
最近は愛用の今は亡きカシオのデジカメも壊れかけてて、2011iMacも挙動が怪しいし、景気も悪く資産は減るし、会社もリーマン並みに暇で潰れそうだし、自分の身体も故障や破損してるし、すべてが終息方向にいってる気がします
たまにはいいことがありますよ〜〜〜〜に(祈
Posted at 2023/03/04 00:18:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記